• 締切済み

サーバの勉強について

サーバの勉強をして欲しいと会社から言われて、下記のような内容が添付されてきました。 サーバ関係はほとんど初めてなので、どのようなことを調べていけばいいかが分かりません。 参考にした方がいいことなどがありましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。 ・IBMサーバー Xシリーズ(ローエンド小型サーバー)              ブレードサーバー              ストレージサーバー    ・レード(RAID) バックアップのやり方で0~6迄ある    ・システムサーバー構成表の勉強

みんなの回答

回答No.4

「サーバー」って言っても ハードウエアのことを指す場合もあれば、ソフトウエアのことを指す場合もあります。前者は純粋に物理的マシン実体のこと。後者は httpサーバー、ファイルサーバー、FTPサーバ、SSHサーバ、VNCサーバ、DHCPサーバー、TELNETサーバー etc... 限りなく(?)あります。 何がやりたいのかわからないと、調べようもないと思いますが…。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.3

ついで蛇足に ブレードサーバってのは 拡張カードみたいなカード(ブレード)上に サーバPCが1台乗ってるやつです。 イメージとしては http://www.century.co.jp/products/pc_card/naskit.html こんなのがもっと (ブレード上にHDDが載ったりして) 本格的になったやつです。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

多分ご質問の内容で検索をかけても ハードの情報しか出てこないし RAIDの仕組みなんて調べても 運用方法が解らなかったら どれが有効なのかも解らないだろうし システムサーバの構成表も 何をするかによって詳細は変わってくるし 命令出した人も多分わかっていないです。 とりあえず「サーバを導入しよう」程度なのではないでしょうか? サーバの構成方法なんて外部公開用(所謂Webサーバがこれ)と 内部公開用(NAS・ファイルサーバ・ストレージサーバ等)じゃ違います。 ラックサーバ(ラックが必要)とブレードサーバ(筐体が必要)と PCタイプ(PCと同じ扱いが出来る)のサーバじゃ設置方法が違います。 因みにIBMのXシリーズはラインナップに ラックもブレードもPCタイプも全てあります。 RAIDもバックアップを取るだけの目的なのか 処理能力を上げるためなのか ノンストップ運営目的なのか?によって違います。 サーバを入れて何がしたいのか? を まずお聞きになるべきでしょう。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

サーバの何を勉強されるのでしょう? やりたい内容が質問の内容じゃさっぱり解りません。 ハードの事を勉強したいのですか?

MeIKoMaigo
質問者

お礼

それについてもさっぱりわからない状態です。 「サーバについて勉強しろ」としか言われ、上記の内容が送られてきました。 検索をかけても、初心者の私にはさっぱり理解できないことばかりで。 すこし、会社の上の人に詳しく聞いてみることにします。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サーバー移行での注意点とアドバイスお願いします。

    こんにちは、初めて投稿させていただきます。 現在2台のサーバーを運用しています、ひとつはファイルサーバー、もう一つは、インターネットを管理するサーバーです。 導入してからもう4年半が経ち、もう寿命だから買い換えをしようかと思っているのですが。ちょっと困っていることがあるのです。 実は両サーバーRAID1を組んでおり、サーバーを移行したらRAIDの再構成(リビルド)を行わなくてはならないと思うのですがそれには、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?ファイルサーバーはRAID1で160GBを2台入れています。 二つ目は、旧サーバーのデータをバックアップして新サーバーに移行したらシステムは(システムから完全にバックアップ)ドライバなどをうまく作動しないため、システムが起動しなくなるということはありますでしょうか? 三つ目は、新サーバーのOSを今の最新OSではなく、Windows 2003 Server SP2を入れ移そうと考えています。そうすると、OSは最新のハードウエアに対応するのでしょうか? 入れ替え中に発生する問題やリビルド中、ほかに注意することがあればアドバイスお願いします。

  • RAID1のサーバーのハードディスクが1台壊れました

    RAID1で構成しているハードの内、1台が壊れてしまい交換が必要となりました。 運用を依頼していた会社がなくなってしまい、私が修復しないといけません。サーバー知識がない為、復旧作業の工程を教えてください。 サーバー DELL POWEREDGE 750 OS:REDHAT9 SCSIハード 36G RAID:proc1.3~(PROCしか覚えていません) 故障内容 RAID0 論理エラー0 その他のエラー1 RAID1論理エラー0 その他のエラー9 本日、DELLのサポートへ電話したところ、 RAID0もエラーが1つあるのでRAID1を交換してもRAID構成がうまくいかない可能性がある。バックアップをとって、再度OSインストールして構成しなおしてください。 といわれました。 そこで、 RAID構成の方法の前に、 RAID0(エラーは1つあるが、現在、正常に稼動中) のバックアップを取りたいのですが、 WINDOWSのように、クノーピクスをいれて、 外付けハードなどにコピーするということがバックアップというのでしょうか? まずは、バックアップを取りたいので、バックアップ方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ※この手の質問は初めてなもので情報不足な点がございましたら、ご指摘下さい。

  • このような環境で、バックアップは必要でしょうか?

    お世話になります。 総務部にてにわかシステム担当になってしまった者です。 社内にはレイド1構成の1台のサーバーのみがあります。 (他のシステム系は親会社の物を利用しています。) このサーバではクライアントサーバ型の「文書・ファイル管理システム」を運用しています。 個々のPCで保存管理しているファイルをこのシステムを使って、 サーバで管理保存する目的で導入しました。 質問です。 (1)レイド1構成のサーバであっても、テープや他の外付けHDDを用意して、バックアップは必要でしょうか。 (2)必要な場合、おすすめのバックアップソフトウェアはありますか。  事務社員でも操作可能な簡単な製品をと考えています。   ※社内にはバックアップ用以外のサーバを増やす計画はありません。 宜しくお願いいたいます。

  • サーバのハードデスク交換作業

    IBMXシリーズサーバを利用しています。アレイはraid1で構成しています。容量が不足してきたのでベイが2個残っているので2本ハードデスクをさして利用しようと思っています。サーバ停止時間は1時間しかりません。 既存アレイ 146×2 RAID1 ベイ 0、1、2、3 追加    300×2 RAID1 ベイ 4、5 ボード   オンボード 1アレイしか構成できない。

  • RAIDってなんですか?

    近頃、ホスティング事業を始めようと思っていますが、 よくわからないこよがたくさんあるので、質問させていただきます。 まず、RAIDとはなんですか? RAIDのあるサーバーは人気があるようですが、 まず、そのしくみがいまいちよくわかりません。 (バックアップみたいなものとはわかりますが・・・) RAID1 RAID5 RAID1+0 RAID1+5 これらについて詳しく教えてください。 ちなみに、 http://jpstore.dell.com/store/newstore/soho/soho_catalog_255.asp ここのサーバーを使おうと思っています。 <ハードディスク>ディスクシステム <ハードディスク>CFI Hotspare ディスクシステム構成 の構成のところですが、 今のところは、<ハードディスク>ディスクシステムの構成12にしようと思っています。 HDDは300GB×6です。 これらについて詳しく知っている方がおられましたら、 是非!お教え願います。

  • サーバーのバックアップの違い【RAID5 Arcserve image

    サーバーのバックアップの違い【RAID5 Arcserve image取得】 表題の件について勉強しているのですが、イマイチ違いをつかめません。 と言うのも、高度に冗長性が確保されているRAID5であれば、万が一障害が 発生してもシステムを正常に復旧できるのではないでしょうか? それでもARCSERVEを利用するメリットやRAIDだけでは実現できない 事を教えてください。 また、ARCSERVEとACRONISのようなイメージバックアップとの違いや 機能差についても教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ストレージやサーバについて勉強したいのですが…

    私は、部署全体で使用するファイルサーバーの管理を 任されているのですが、最近、保存するデーターが 数百ギガを超えているため、バックアップを含め 管理が大変になったので、上司に相談したところ、 「ストレージというものが良いらしい」 と言われました。 今までストレージというものを知らなかったので、 どのようなものかを調べるため、 いくつかの企業サイトを回ってみたものの、 「複数の機器を組み合わせて大容量のハードディスクに」 「管理用の専用ソフトで遠隔地の機器を管理が可能」 のような説明が載っているページがありましたが、 説明文に「ファイバーチャネル」「SAN」「NAS」など 専門用語が多すぎて、いまいち理解できず、 ストレージとサーバーの違いなども分かりませんでした。 どなたか、そのあたりの用語や仕組みを勉強できるような書籍、 または、わかりやすく解説しているホームページを ご存知な方がおられましたら教えてください。 #最終的には会社に機器を導入するかどうかを  検討するための知識(資料)を得たいと考えています。

  • 【Windows Server 2003】GHOSTバックアップ

    RAIDコントローラー内臓のマザーで ミラーリングしているマシンがありまして、 使用しているOSが"Windows Server 2003" GHOST8.Xシリーズでバックアップを取ろうと思い ネットワークからのマルチキャストを試してみました。 接続はクロスケーブルを使って、RAIDなしのディスクでは、 ゴーストキャストの動作は問題ないのですが、 RAID構成されたディスクでは、ソフトウェア自体が、 サポートしていないということで、ディスクが見えてない? ということで、結局できませんでした。 そこで、Symantec Ghost Solution Suite 2.0を試してみたいと 思いまして、実際にできるのかどうか、 試された方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思いました。

  • RAID5設定のサーバーを更にミラーでバックアップ

    全くの素人です。何卒、ご指導願います。 <質問> RAID5構成のサーバー1を、別のネットワークサーバー2でミラーにてフルバックアップしたい。 (1)このような方法って可能なのでしょうか? (2)サーバー1を750GB×3枚構成としているのですが、サーバー2は例えば500GB×3枚でいいのか、もしくは2,250GBをまかなえる500GB×5枚とするべきなのでしょうか?私が思うにサーバー1のHDDの内、2枚だけをバックアップしておけば良い、または出来るのであれば500GB3枚で良いのかと。どうなのでしょうか? (3)スクリプトを組み深夜にミラーリングとした場合、この容量を終えるのにどのくらいの時間を要すのでしょうか?もしくは計算は可能ですか? すごく普通のことだったらすみません。

  • Windows Server バックアップソフト

    Windows 2003 Server で SQL Server 2005 を使用した クラサバのシステムがあります。 Visual Studio 2005(VB.net) で開発されたシステムが稼働しています。 小企業で 10名程度の運用台数です。 ファイルサーバーとしても使用しています。 バックアップについては  1.HDD 2台 + 予備(1台 スタンバイ状態) でマザーボード側の機能でRAID でミラーリング  2. HDD 1台にWindows Server 側で NetJAPAN のStanbyDisk(2014年現在サポート終了)    で自動バックアップしています。   クローン化するには通常 手動で何かしらイメージ化した内容を保存する手順をとりますが   このソフトは自動で毎日、スケジュールした時刻になると差分だけ上書きし、10~20分程度   で完了します。 バックグラウンドで動作しています。      3.ユーザーが画面上にボタン操作(VB.net 側)で SQL Server 2005のデータを    バックアップできるようストアドなどの仕組みが構築してあります。    ユーザーには定期的 1週間に1回程度、DVDなどに保存してもらっています。    このおかげで最低限 業務データがバックアップできるようにしています。     ************ で 問題です。 来年2015年7月で Windows 2003 Server のマイクロソフトのサポートが終了します。 そこで 新しくシステムを乗り換えしなくてはいけません。 (Windows Server 2012) 代わりになる バックアップソフトがありません Raid はいいとして もしシステムがクラッシュしたら クラッシュ直前は Raidで カバーされるかもしれませんが 万が一の時も考えて 前日の状態 でクローンHDDから起動させたいです。 Raid の場合 リカバリ時 Hddの構成を変えると元には戻せない。 失敗の可能性もあり。 ・クローンHDDへ差分 を自動でバックアップする機能 ・素早いリカバリ  BIOS設定操作で起動HDD をクローンHDD にもしくはSATAの配線を切り替えるだけで  瞬時に対応できるようなソフトはないでしょうか? *************** 来年2015年 以降は 10台くらいなら Windows 7 でもサーバーの代わりにはなるかもしれません。 SQL Server 2012 が使えれば 問題がないと思うからです。 でもデータの保全(少ない時間でバックアップ)や  システムの復旧の時間短縮については考慮しないとだめです。 いい知恵がありましたら ご教授ください。