通勤用ロードバイク購入相談

このQ&Aのポイント
  • 通勤用にロードバイクを購入する際の相談です。予算は約8万円で、ちょっとした街乗りもできるものを希望しています。有力候補はGIANT OCR3、Bianchi LUPO、SCOTT SPEEDSTER S50の3つで、フロントトリプルやティアグラ以上のシフトレバー、スリックタイヤ、補助ブレーキなどの条件を満たすものを選びたいと考えています。また、パーツ交換の際に一番安く上がるものを知りたいという質問もあります。
  • 通勤用に使えるロードバイクを購入するための相談です。予算は8万円で、ちょっとした街乗りも考えています。現在の候補はGIANT OCR3、Bianchi LUPO、SCOTT SPEEDSTER S50の3つで、フロントトリプルやティアグラ以上のシフトレバー、スリックタイヤ、補助ブレーキなどの条件を満たすものを選びたいです。また、パーツ交換によって一番安くアップグレードできる箇所も知りたいです。
  • 通勤用にロードバイクを購入する際の相談です。予算は8万円程度で、街乗りにも使えるものを考えています。GIANT OCR3、Bianchi LUPO、SCOTT SPEEDSTER S50の3つが現在の候補で、フロントトリプル、ティアグラ以上のシフトレバー、スリックタイヤ、補助ブレーキなどの条件を満たすものを選びたいと考えています。また、パーツ交換の際に一番コストを抑えてアップグレードできる箇所も知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

通勤用ロード購入相談

通勤用にロードバイクの購入を考えております。 予算は8万円くらいで、ちょっとした街乗りにも使いたいと思っています。 現在の候補は (1)GIANT OCR3 (有力候補) (2)Bianchi LUPO (在庫が・・・) (3)SCOTT SPEEDSTER S50 (タイヤ25がいいな~) 通勤経路に急勾配があるのでフロントトリプルのものを選んでいます。 理想の条件としては ・フロントトリプル ・ティアグラ以上のシフトレバー ・スリックタイヤ ・できれば補助ブレーキ 買ってからパーツ交換という手もあるのですが その場合シフトレバーorタイヤor補助ブレーキorクランク どの交換が一番安く上がるのでしょうか? 現在有力候補のOCR3でシフトレバー交換された方がいたら情報をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.1

GIANT OCR3がよさそうですね。予算的にも。 値段の割りに、パーツのバランスがいいと思います。 補助ブレーキは、なくっても大丈夫ですよ。少し慣れれば。 余談ですが あまり不安ならフラットバーロードが、待ち乗りには便利で楽です。 値段的にいろいろ選べますし~。私も最初は、フラットでした。 ツーリング100kmくらいはいけますよ。スピードもでます。 交換で一番安いのは、タイヤでしょう。自分で出来るので、工賃が かからないです。次にシフトでしょうか?クランクかな? いろいろ交換したいようですが、タイヤは、いくらでも交換できます。 いつでも手に入りますし、最初ついてるタイヤはしょぼいので 早めに交換することになるので気にしないでいいと思います。 ロードを買う場合は、もう少し予算があると・・ コンポもすべて105になります。フレーム変えても使えますし・・ できればお勧めします。コンパクトドライブがついていれば、 フロントダブルでも都内なら大丈夫ですよ~ 8万であれば、グレードアップしていくと、結果的に損しそうなので ハンドルや、ステム(できればクランク、サドル)など ポジションにかかわる所だけ交換して、 あとはそのまま乗るのがいいと思います。 乗っていると、別の欲求が出てきますので、最初はコストを 抑えておくのがおすすめです。 GIANT OCR3のフレームはいいフレームなので、 コンポを変える楽しみもありますが、それなら最初に105付買う方が とってもとくですね~ おすすめですが、FELTもいいと思います。 さらに余談ですが、私は、4台目のバイクで初めてクランクを 短い物でしました。(オーダーメイドのバイクでしたが) すごく回しやすくていいです。コンパクトドライブも体力のない私にはいいみたいです。背がすごく小さいので・・・ いろいろ偉そうに書いてすみません! 最初はできるだけ、お金をかけずに乗ってみてください。 コンポは完成車についているものがお得です。 交換するなら、次のフレームにも使えるくらいいいものを。 楽しんで悩んでくださいー! そうすれば、次の投資はぐっと低くなります。

Niku_9
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます!! やはりOCR3ですかね。 タイヤ交換なら自分でもできそうですね!! ちなみにhoychoiさんは何に乗られてるんですか? 軽くレビューを聞かせていただけると嬉しいです。

その他の回答 (3)

  • hoychoi
  • ベストアンサー率34% (54/156)
回答No.4

Niku_9さま 補足させていただきます。 私が乗っているのは、ケルビムのロードバイクです。 クロモリのバイクです。やわらかい、しなやかな乗り心地。 以外に軽いです。コルナゴのアクティブ105より若干軽いです。 飛ばせばスピードも出ますが、ツーリング向けですかね。 前に乗っていて盗まれちゃった コルナゴのアクティブ105より街ではずっと乗りやすいです。 カーボンバックでした。 (※ケルビムは僕の使い方にあっているみたいです。 レースに出る体力がないのです。でもほぼ毎日乗っている。) パーツも最初から体にあわせたもの、ハンドル、ステム、クランク、 ドライブで組んでもらったので、後から交換が必要なパーツが、 一つもないです。タイヤ以外交換していません。 派手なハイテクパーツは無いですがかなり満足しています。 慣れたら二台目にはおすすめですよ~

Niku_9
質問者

お礼

やはりしなやかな乗り心地を選ぶならクロモリなんですかね~ 待ち乗りにはあまりお金かけちゃうと盗難が心配で仕方ないですね・・・。 ビルケム!初めて聞きました!! 調べてみまーす♪ ありがとうございました。

回答No.3

07モデルのOCR2に乗ってます。 自動車も滅多に通らない林道レベルの激坂があるのであれば別ですが、そうでないなら無理にフロントトリプルに拘る必要はないかと。 補助ブレーキも、STIレバーに慣れたら無くても問題ありません。 なので.. フロントトリプル、補助ブレーキに拘るならOCR3 ティアグラ以上のシフトレバーに拘るならOCR2 ..の方が良いかと。OCR3にティアグラのシフター後付けするとOCR2と価格差が殆ど無いですから。 ちなみにOCR3にティアグラのシフターが付くのかどうか知りませんが、「OCR3のシフターを換えた」という話は聞かないですねぇ~。

Niku_9
質問者

お礼

フロントトリプルにこだわらなくて大丈夫ですか! 一応家の前の坂はかなりの急勾配が100メートル以上続いています。 ちょと心配だったんですよね~ 補助ブレーキも無い方がカッコいいし 将来的にもティアグラ以上のシフトレバーに慣れたいので ティアグラ以上のコンポのものを探してみたいと思います。 何かお勧めありますか?

  • mouryou
  • ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.2

 その中で選ぶのであればGIANT OCR3ではないかと思います。良く売れているだけあって良くまとまっていると思われます。  パーツ交換では補助ブレーキの追加が一番安いと思われます。ブレーキ本体が2000円前後であとブレーキケーブルだけですからね。次がタイヤで安いもので2000円前後で*2、場合によってはチューブ交換もありますから6000円前後でしょうか。クランクは安めのもので2200のものが5000円くらいですが、自分でやるなら工具が必要なのでプラス3000円くらいですね。シフトレバーは一番高いのではないでしょうか。  いずれにせよ自転車は自分が気に入ったものの方が愛着がわくので色やスタイルが気に入ったで、足りないところは後で改良すればよいでしょうね。そうすればメンテナンスも覚えられて一石二鳥となります。

Niku_9
質問者

お礼

やはり知ってる人に聞くのが一番ですね。 具体的な値段が見えてきて大変ありがたいです! 交換できる部品は妥協して まずは愛着のわくスタイルを優先したいと思います。 OCRかなぁ~っ!!

関連するQ&A

  • ロードのブレーキについて

    スペシャライズドの入門用ロードを中古で買いました。 (新車だと多分10万円くらい?) ブレーキの利きがいまひとつのように感じています。 例えば、峠道の下り坂ではかなり早めにブレーキをかけなければ止まれないような感じがするのと、 平地を普通に走っている時でもどんなに強くレバーを握ってもタイヤがロックするようなことはありません。 ロードのブレーキってこんなものなんでしょうか? 私としてはもう少し利いて欲しいので、ティアグラか105に交換したいと思うのですが、効果はどうでしょうか? また、ねじの長さはどんな車種でも合うのでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

  • ロードのデュアルコントロールレバーについて

    シマノのロードコンポSORAとTIAGRAについて質問です。 SORAのデュアルコントロールレバーの場合シフトアップはブレーキワイヤーの辺りの小さなポッチを押すのに対し、TIAGRAやそれ以上のグレードのデュアルコントロールレバーはなぜポッチを無くしているのでしょうか? 下ハンドルでもシフトできるからだそうですが、本当でしょうか? また、フロントのシフターがダブル、トリプル兼用とのことですが、ダブルに使用するとトリプルとしても使えるように設計されているため、フロントディレイラーを間違えて動かし過ぎた場合、チェーンが外れたりしないでしょうか? 解答宜しくお願いします。

  • ロードバイクの何処から変えてくか…

    いつもお世話になってます 購入1か月たったスコットSpeedster JP S45 CDですが、コンポーネントを105にするかホイールを変えるかで迷っています (ショップの話だとホイールが先って言ってました) コンポーネントはそもそも105が良いのか…それともティアグラでも… てのもあります それと交換はいっぺんにが良いのかパーツづつでも良いのかも知りたいです ホイールはトーケンc22a(あってます?) アルテグラ キリシウムエリートなんかを考えてます この3種だとどう違うのかなんかも知りたいです タイヤはコンチネンタルアタック&フォースを考えてます レースはゆくゆくはと思っています

  • ロードコンポをミニベロフレームに移植できますか?

    現在、ビアンキのルポ(たしか2009年)を所有しています。 http://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi2009/lupo.html フレームがさびてきてしまったため、乗換を検討中です。 ただ、コンポーネントや部品類は現役なのでこのパーツ類は 活かしたいと思っています。 そこで質問です。 もし、700C対応ロードフレームではなくミニベロ(20インチ)フレームに この自転車のコンポーネントをはじめ部品類を移植して行った場合、 どこまで移植できるものでしょうか? または、どれを活かせて、何を追加で購入すればよいかのアドバイスも 頂けたら嬉しいです。 自分の考えでは~、 ブレーキ系(カンチ、レバー等)→OK フロントディレーラー→不明 リアディレーラー→不明 スプロケット系→NG チェーン→NG ホイール、タイヤ→NG(そりゃそうですよね) BB→OK ステム→OK フォーク→NG ハンドル→OK ケーブル類→NG サドル→OK 要するにティアグラディレーラーとスプロケット系がどうなのかが 一番知りたいところです。 よろしくお願いいたします。

  • 現在買える初心者おすすめロードバイク

    ロードバイク?シクロクロス?を購入検討中です。 欲しいのはのはBianchi LUPO 09 チェレステです。 色に惚れました。 他の色だと茶色があれば候補に入れたいです。 買いたいのですが今のところ通販でしか目にしていません。 チェレステという色は人気(若しくは流行)なのでしょうか? あまり見ないような気もしますが、ビアンキの売りな色のようなので気になってます。 気になる理由は、盗難が怖いからです。 あまりに盗難が多いとかなら購入の判断材料にしたいのです。 それと、クロモリということで錆に対する評価などいろいろ見ました。 私は雨の日も多少は乗る予定なのですが、水抜き等メンテナンスすればそんなに心配要らないでしょうか? 家ではガレージに置く予定です。(屋根はあります。) この条件でクロモリはまずいでしょうか? 屋内に置くことも一応は可能です。 買うとしても通販しか見つけれてないので、 このままBianchi LUPO にするとなると通販になりそうです。 しかし、サイズ 乗った感じ 実際の雰囲気など不安も多いです。 自転車は通勤や趣味として乗りたいです。 今まで基本的にママチャリです。 通勤の道は川辺のサイクリングロード(?)と国道(若しくは裏の交通量少なめの細い道)です。 色に惚れたわけでビアンキどうこうと言う気はありません。 はじめてでBianchi LUPO(このままだと通販)はやめたほうがいいでしょうか? 初心者へおすすめのものあればお願いします。 (過去の同じような質問には一通りは目を通しています)

  • 初のロードバイク

    ジオス・カンターレが事故で廃車になった為、自転車を買い換えます。 クロスバイクやフラットバーロードで探したのですが、目ぼしい自転車がほとんどなく… ドロップハンドルのロードまで含めた結果、候補は以下の通りです。 ・GIANT OCR3 ・GIANT OCR2 ・InterMax Rays(2007モデル) ・Corratec Corones 2 Sora と言う物が目に止まりました。デザイン的には、どれも甲乙付けがたいです。 ベタな所だとGIANT勢なんでしょうが、InterMaxやCorratecってどうでしょうか? 皆様だったら、どれを選ばれますか? OCR3には補助ブレーキがついてるそうですが、これは必要なんでしょうか…? 用途は通勤(片道10キロ、ほぼ平地)で、ドロップハンドルは未経験です。 OCR3だけが7万円台前半とズバ抜けて安く、他の3車も10万をちょっと切るぐらいで出ています。

  • ティアグラ シフトケーブル

    ティアグラのケーブル交換なんですが、フロントディレイラーのシフトケーブルを、通す場所がわかりません。ブレーキケーブルを通す、のとなりの所です。(ブラケットの所)(画像あります) 分かりづらい文章で、申し訳ありませんが、分かる方よろしくお願いします。

  • シティサイクルをロードバイクに。

    自分は26インチのシティサイクルを持っているんですが。 ハンドルとブレーキレバー、ペダルやサドル、ステムなどはロード向きのやつに交換しました、それでは物足りず。 ホイールも700cのやつに交換しようと思っています。ホイールを交換するとブレーキが使えなくなるので、ブレーキをVブレーキなどにしようと思ってます。 http://justlikeakame.com/bike/body.html こちらのサイトさんを参考にしようと思うのですが。 そこで、ブレーキとタイヤはどのような物が良いでしょうか。 あまりお金が無く、ホイール代で精一杯です。 ブレーキは良く効くやつであまり高くないやつで。 タイヤは23インチぐらいでパンクしずらいタイヤがいいです。 お願いします。

  • ロードバイクの車輪が外れません。

    カテゴリ違いでしたので再度質問します。 最近、超低価格のロードバイクを購入しました。 地元のサイクリングロードのみでサイクリングを楽しみたいと考えています。 サイクリングロードへは自家用車で移動するつもりなのですが、 小さな車のためロードバイクは両車輪を外さないと搭載できません。 ところがいざ車輪を外そうとしたところ、タイヤがブレーキシューに引っ掛かって外れません。 タイヤサイズはタイヤに700x25cと明記してあります。 車輪を外す手順はネットで調べた通りに行っているので間違ってはいないと思いますが、 以下に記しておきます。 (1)ギアをフロント、リア共最少にシフトする。 (2)キャリパーブレーキのカムレバーを上げてブレーキアームの間隔を広げる。 (3)クイックリリースレバーを緩める。 この後タイヤを外そうとすると、前後車輪共ブレーキシューに引っ掛かって外れません。 ちなみに各部の寸法を測定してみました。 リムの厚み約22mm、タイヤの幅約28mm。 キャリパーブレーキのカムレバーで広げられるのは約3mm位でしょうか。 とすると3mm+リムの厚み22mm=25mmとなり、幅28mmのこのタイヤは通りません。 25cのタイヤは規定の空気圧を入れると幅28mm位に膨れるものなのでしょうか。 それともこれは今履いているタイヤの特性で、別の25cのタイヤに履き替えれば ブレーキシューに引っ掛かる事無くスムーズに外れるようになるのでしょうか?

  • ロードバイクのタイヤ購入相談

    現在、ルビノpro3を前8.5bar後9barのR-Airで使ってます。 そろそろタイヤ交換時期なのですが(チューブはそのままの予定) 購入候補でvittoria rubino pro3を使い続けるか、コンチ GP4000S にしてみようか迷ってます。一応23Cの候補はこの2つなのです。 用途は12~17kmの都内通勤、たまに100km程度のポタリング。 レースなどには全く出ません。 ルビノPRO3ではここまでノーパンクで来てるので、もう少し漕ぎが 軽くて加速性が良いものにしてみたいです。 現状で、少し漕ぎが重い・硬いように感じてます。 この2つのタイヤを実際使ってみて、乗り味をご存知の方いましたら 回答と、他に耐パンク性能があり、いいタイヤがありましたらお勧め お願いします。