• ベストアンサー

『paypal』ってどのくらいお得なの??

海外のオークションやショッピングの支払いに よくこのpaypalが表示されてるけど これに登録するとどのくらいお得なのでしょうか?? 今登録しようか悩んでいます。 お買い物はよくするほうです。 利用されているかたとか 意見いただけたら嬉しいです。 他に日本から買える海外のショッピングサイトとか 知ってたら教えて欲しいです。 アメリカにも日本みたいな楽天とかあるのかな???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • United_93
  • ベストアンサー率37% (430/1139)
回答No.1

「お得」といっても 金銭的お得さは無いですよ。 まぁ銀行の海外送金用口座と思えばよいかと。 オークションのebayでの支払いだと、日本からでは実質PayPal必須なので ebayをやるなら必要でしょう。 しかし、海外のオンラインショップを使うにはクレジットカードが一般的です。 相手にクレジットカード番号を知られたくないときなどにPayPalを使うと良いですね。 ちなみに私はロシアのオンラインショップで買い物したり時々しますが、 詐欺や偽ガード被害の多いロシアですから、クレジットカード会社が嫌がってロシアからの決済を拒否したりします。 なので、その場合はPayPalを使ったりします。

milkcrowns
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 金銭的なお得はないんですか? 私はてっきりクレジットカードにかかる手数料とかが お得なのかと思ってました(^-^;) ちなみにPayPal自体は無料なのでしょうか? 登録に必要なのはクレジットカードだけですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • paypalについて

    個人的に使用する商品を日本に発送可能な海外のサイトで買い物の手続きをしていた時、支払をpaypalで・・とありました。日本国内でのショッピングでは買うものをカートに入れてクレジットカードで払うことにすれば難なく手続きは完了します。しかし、海外のサイトの商品の注文をする時点ではpaypalには登録などの手続きはしていないのでそれを済ませてからにするかどうかを教えていただきたいのです。実は、国内でするのと同じように商品をカートに入れて支払にpaypalを選択し、クレジットカード番号などの必要事項を入力して最後のキーを押す途中でpcが固まってしまい、商品の注文はしたけれども、支払の手続きは途中なので、どういう風に対処したらよいか分からないでいます。

  • ebay PAYPALについて!!??

    ebayをしてみようと思うのですがいまいちやり方が分からず前に進めていません( ̄Д ̄;; ヤフーオークションでは落札 出品はしょっちゅうやっていて英語とやり方さえ飲み込んでしまえばさほど難しくないと考えている馬鹿野郎なんですが誰か書き質問に答えて頂けないでしょうかぁ・・・? まず、サインインは出来るので登録は完了していると思います。 PAYPALもクレジットカード明細書に送られてくる4桁の番号も登録しましたので完了済みとおもいます。 質問1  さてここからなのですがebayで購入したあと、ヤフーオークションみたいに出品者から個人のアドレスにメールが届き、その後PAYPALのサイトから出品者のPAYPALに送金という形でいいんでしょうか?? 質問2 友人に聞くとアメリカかどこかの外貨口座がなければPAYPAL使用が出来ないと聞いたのですがそれではクレジットカードの番号を登録した意味がないと思うんです。どうなんでしょう?? 質問3 出品をする際、出品者登録はどういう風なプロセスをふんで登録したらいいんでしょうか?ストアーを持つには評価がたまらなければ出来ないと聞いたのですが・・・ 質問4 出品してそれが落札されればPAYPALをとうしてこちらの方に送金されてくると思うのですがその時はどのような形で送金されてくるのでしょうか?やはり日本口座を登録して円に換金され入金という形なのでしょうか??それとも、ドル建ての口座を日本で用意してそちらの方に入金してもらった方が為替レート上、換金レートが自分で選べられる分得だと思うのですがそんなことってPAYPALでできるのでしょうか?? 皆さんはどうされてますかぁ?? 補足で何回か質問を繰り返してしまいますが、マジメに悩んでいるので 経験がある方の貴重な意見教えてください!!よろしくおねがいします。

  • Paypalでアメリカから日本へ送金

    何度かPayPalでの海外送金について質問したことがあるのですが、どうしてもイマイチ分からない事があるので、ご存知の方よろしくお願いします。 現在、日本とアメリカにそれぞれ自分名義の銀行口座があり、その口座が登録されている日本とアメリカのPayPal口座(どちらもBusiness)の二つを持っています。アメリカの銀行口座から日本の銀行口座にお金を送金する際にPayPalを利用しようと思っているのですが、こちらで色々と調べた結果、海外送金の手順は以下のようです。 1. アメリカの銀行口座からアメリカのPayPal口座に入金 2. アメリカのPayPal口座に入金完了後(3~5営業日)、日本のPayPal口座に送金 3. 日本のPayPal口座に入金完了後、日本の銀行口座から出金(5~7営業日) この際、アメリカのPayPal口座から日本のPayPal口座に送金し、入金が完了するまでにかかる日数は、ほぼ同日でしょうか? また、上記のように海外送金をすると、アメリカの銀行口座からアメリカのPayPal口座に入金するまでの過程で時間がかかってしまう為、日本のPayPal口座からアメリカのPayPal口座に支払い請求をして直接送金(支払い)するのはどうかと思っています。これだと、アメリカのPayPalの口座にお金がなくても、直接銀行口座から引き落としされますし、ほぼ同日に日本のPayPal口座にお金が入金されるのではないかと考えているのですが、どうなのでしょうか?この方法だと、上記の方法よりも余計に手数料がかかるなどありますでしょうか?

  • 海外のネットショッピングサイトについて

    現在海外オークションやショッピングに興味があります。 オークションといえば・・・yahoo(日本)ebay(アメリカ) ショッピングといえば・・・楽天(日本)???(アメリカ) 日本のショッピングサイトは楽天ですが、アメリカでは何でしょうか? ご存知の方教えてください

  • PayPalの支払いについて教えてください。

    PayPalで支払いをしました。 PayPalのトップページで 完了 5/24○○支払い -30,000円 となってます。 ウォレットのページには、登録したクレジットカードが載っています。 クレジットカードは楽天カードです。 楽天カードの利用明細のページを見ても、まだ反映されていません。 いつもカードを、利用すると割とすぐに反映されていた気がするのですが… 私は、このまま放置していて大丈夫なのでしょうか? その内、楽天カードの利用明細に上がってきますか? どなたか、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • Paypalでの送金方法

    日本と海外に自分名義の銀行口座があり、どちらもPaypal登録しています。今回初めて海外の自分の銀行口座から日本の銀行口座に送金をしたいと思い、久しぶりにPaypalにログインしたのですが、画面が以前と変わってしまい、「送金」タブが見つかりません。代わりに「請求と支払い」というタブがあり、そこから支払いを選んで海外送金はできるようなのですが、ここから送金すると受け取り側に手数料がかかるとあります。支払いではなく、個人口座間の送金なのですが、それでも「支払い」から送金しなければならないのでしょうか?ネットでPaypalでの送金方法を色々検索してみたのですが、どれも旧バージョン(送金タブあり)の説明や、ネットショッピングの支払いに関することばかりで困っています。どなたかお詳しい方、よろしくお願い致します。

  • paypal(ペイパル)の残高が欲しい時

    先日、paypal(ペイパル)のアカウントを取得しました。 海外のオークションで支払をするために登録したですが、自分のアカウントには残高がないので、クレジットカードを経由しての支払しかできません。オークションの出品者の中には、paypalで支払うのはいいけど、クレジットカードを経由しての支払はダメと言う人もいて、困っています。それで、ペイパルに残高がある人から、譲り受けたいのですが、交換、または売買しているサイトをご存知の方はいませんでしょうか?

  • PayPalについて。

    PayPalを使い、海外(オーストラリア)の会社の商品を買いたいです。先方はPaypPalでの支払いOKです。 PayPalを調べると、登録制であり、勿論手数料もかかります。 PayPalについて情報を知りたいです。 一度登録すると、登録手数料はかからないと書いてましたが、月々や年単位での登録料は必要ですか? 今後、海外の会社から買うことはなく、PayPalも必要でありません。 今回の一度だけに必要となります。 オーストラリアに約65000円をPayPalで支払う・・・ 色々教えてください!

  • PayPalを何とか利用したい

     evernoteというオンラインサービスを利用するためにお金を支払おうと思いpaypalによる決済を選びました。しかし、私のpaypalアカウントに登録されたクレジットカードがJCBのものであり、evernoteが海外のサービスのためなのか、支払いできませんでした。どうにか支払う方法はないでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。

  • 顧客がpaypalでの支払い

    おちゃのこネットでネットショップを運営しておりますが、支払いにPaypalを選択肢にいれております。注意書きで「paypalのアカウントを持つことなく、クレジットカードでお支払いができます」としてました。PAYPalのHPで、そのようなことを見た気がしたので、Paypal支払いを採用したのですが、もしかしたら「Paypalのアカウントがなくても支払うことができるが、支払いのときに(自動的に)顧客様のPaypal口座が開く」ということかもしれないと思ったのです。つまり、私のネットショップで買い物をし、paypalでカード払いし、ネットショッピング終了後、結果としてアカウントを持ってしまう、と、いうことになるのかなと思って不安です。 アカウントを開くと200円とか利用拡張ので徴収されるし、顧客の方々にご迷惑をかけたかと思いまして。 お解りの方、宜しくお願いします。