• ベストアンサー

肉腫が骨盤に転移

母がそのような診断をされ、余命一ヶ月と言われました。 今年の2月に子宮に出来た腫瘍を取るため 全摘出の手術をしています。 腫瘍は悪性ではないのですが大きくなりすぎたため 全摘出をすることになりました。 病理の結果は癌ではないとのことでした。 6月に入り、お腹が張っているのと少し痛みを訴えていました。 気になって病院に連れて行くと原因が不明とのこと。 しかし痛みが大きくなるので病院に行き MRIの予約と取りました。 当日になるまでは痛み止めで様子を見ることに。 しかし日曜日の夜にいきなり痛みがひどくなり 救急車で運ばれてそのまま入院することに。 MRIから精密検査まですべてしてもらったら 悪性の肉腫が骨盤に転移していると言われました。 色々私なりに調べた結果。 骨肉腫だと思っています。 母の担当医は放射線と抗ガン剤の投与をして 最悪の場合は手術をすると言っています。 肉腫はそのような治療で治るものですか? 母の体は年齢より遙かに若く病気の進行もカナリ早いとのこと。 だからと言って余命一ヶ月なんてないですよね? 本当に困っています。 どなたか助けて下さい。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tako-suke
  • ベストアンサー率51% (56/108)
回答No.1

突然のことで、大変驚かれ苦しんでおられるようなので、素人ながら書き込みさせていただきます。 ★ドクターが回答してくれるサイトがあるので紹介しておきますね。 315円の会費がかかってしまいますが、回答者は全員がお医者様(1700名登録だそうです)。迅速回答してくれます。 こちらですと、より良いご回答が頂けると思います。 アドレスは↓ http://www.askdoctors.jp/public/showTopPage.do 緊急事態ですので、以下は読み飛ばして頂いても良いです。 まずは、ご相談してみてください。 抗がん剤か手術か・・なのですが、腫瘍のできた場所や患者様の体力など様々な側面から検討しお医者様は決められたと思います。 抗がん剤で腫瘍を小さくしてからの手術なら、患者様の負担が小さくなるとお考えになっているのかもしれません。 治療方針について不安な所があるようでしたら、主治医の先生にご相談なさるか、別な病院で診察してもらい意見を求める事(セカンドオピニオン)も良い方法かもしれません。 大事なお母様の事ですから、納得するまで聞いたほうが良いです。 余命が短い場合は、お医者様からお話がありますので、そちらの方は安心されても良いかもしれません。 お母様の事で一杯かもしれませんが、coco622333さまのお体も心配です。ご自愛くださいね。 お大事になさってください。

その他の回答 (2)

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

骨盤の骨に転移なのか、骨盤の骨からできたものなのかで、大きく話が変わってくると思います。骨肉腫なら骨から出来たものかもしれませんが、おそらく質問者の勘違いではないでしょうか。 肉腫が骨に転移したのが正解であれば、余命1ヶ月といわれたとしても不思議はないと思います。そのあたりをしっかりと識別してください。転移であれば、腫瘍細胞は全身に散らばっているとみなされますから。 そして、治療も放射線と抗がん剤くらいしか方法がないのも事実です。手術を「最悪の場合」とする意図はわかりませんが。 セカンドオピニオンもよいでしょうが、進行が早いようなので、状態が許さないかもしれません。セカンドオピニオンを待っている間に手の施しようがなくなるかもしれません。 ご本人の意向にそうように、出来る限り支えてあげてください。

coco622333
質問者

補足

昨日夜、先生から話を聞いた父ときちんと話をしました。 母の子宮の中にあったのは筋腫ですが、 その筋腫が悪性の肉腫に変わり、子宮を全摘出しましたが、 お腹の中にわずかに残っていたのか、再発したのかは わかりませんが、どんどん大きくなっているとのこと。 場所は骨盤ではなく骨盤近くの背骨と腸の間にあるそうです。 癌と違い肉腫は進行性も早く抗ガン剤や放射線が効きにくいとのこと。 今日朝に病院に行ってきました。 母の様子は痛がっていて見ているこっちが辛かったです。 体が若いから病気が成長するということは 体が若いからこそ、抗ガン剤や放射線に耐えられる力もあると 信じていきたいです。 まずは抗ガン剤放射線で治療をして 小さくなれば取ることができるとのこと。 一日でもはやく母が元気になることを祈ります。

  • tako-suke
  • ベストアンサー率51% (56/108)
回答No.2

先ほど投稿したものです。 慌てていたため、余命の所、見逃してしまいました。困っていらっしゃるのに失礼な事をしてしまいました。本当にごめんなさい。 セカンドオピニオン必要かもしれません。 名医紹介サイトです。 http://cancer-good-doctor.com/category/1898262-1.html http://www.t-pec.co.jp/t-pec/dd_jirei.html

関連するQ&A

  • 肉腫って移る可能性がありますか?

    お付き合いしている人が腹部の悪性腫瘍(30ミリの肉腫)を摘出手術しました。その一月後、関係があった翌日かなりはっきりした乳腺炎が4,5日続き、その1週間後には酷いだるさがありました。悪性腫瘍は濃厚な接触により移る可能性ってあるのでしょうか。

  • 骨肉腫 肺転移

    18歳になる娘が2006年11月に骨肉腫と診断され大学病院にて9ヶ月間入院し抗がん剤治療と手術を行い2007年の8月に退院しましたが今月の定期検査で肺への転移の可能性がCT検査でわかりました。治療を受けた大学病院は抗がん剤の治療にカフェインを併用し効果を増強させるという治療を行い、術前には腫瘍は縮小し、術後も転移再発無く順調に来ていましたが、退院後1年を待たずの肺転移は大きなショックです。 その大学病院で来月肺の腫瘍摘出を行う予定ですが、このままこの病院で治療を受けさせるべきか、それともがん専門の病院(国立がんセンター、癌研有明病院など)へ転院するべきか悩んでいます。

  • 手術以外の治療と延命策

    病理検査で、骨肉種か繊維肉腫を、疑う、悪性腫瘍腫瘍であることが判断されます。先生のほうからお話があり、手術して、切除しないといけないといわれ、迷ってます。手術しない方法、があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の骨肉腫の予後について

    先日我が家の雄猫7才が骨肉腫で前足を断脚しました。 初期の段階で脚の異変に分かっていたものの、レントゲンでは腫瘍が写らず骨肉腫ではない、見たことがないと言われて、脚を切るのに悩んだ末、一年たってかなり大きくなってから切断しました。 切断後に病理検査に出し、結果骨肉腫であるという結論がでました。 手術前には、レントゲンで転移は確認されず血液検査や内臓にも問題は無かったのですが、ネットでその後骨肉腫を患った猫ちゃんたちはそこまで長生きはしていないような記事が多く、同じ骨肉腫を患って転移がない状態で手術した猫の飼い主さん、その後猫の予後はどうでしたか? 今は転移が無いとはいえ、かなり腫瘍が大きくなるまでおいてからの手術だったので、今更ながらさっさと切断手術をしていれば良かったと後悔しています。 手術後の予後は1年~4年と比較的短いのでとても不安です。

    • 締切済み
  • 子宮肉腫

    以前、子宮筋腫の質問(社会保険について等)で、 お答え頂いた方、大変ありがとうございました。 3月中旬に入籍し、そのまま数日後に入院。 子宮筋腫の核摘出手術を受けました。 全部で3個の筋腫が摘出されましたが、 無事、先月末に退院し、今は家で療養しています。 退院の前夜、ようやく病理検査の結果が出たのですが、 子宮肉腫の疑いがあるとのことでした。 今度、紹介先の病院へ行くことになっています。 子どもを産む時に、早産・流産になると可能性が あるという医師の見解のもと、子宮筋腫の手術を 決めたのです。 そして、3月に手術・結婚しました。 病理検査で子宮肉腫の可能性があると言われた場合、 どの程度の確率で肉腫の可能性があるのでしょうか。 既に100%なのでしょうか。 また、子宮肉腫と診断されて、妊娠・出産をしてから、 子宮全摘出手術を受けることは可能でしょうか。 勿論、実際の可能性は、病理検査の結果を 紹介先のセカンドオピニオンの先生に 見てもらわないと何とも言えないのでしょうが・・・。 本にもHPにも子宮肉腫のことは余り載っていません。 がんセンターと数件しか見つかりませんでした。 どうしても、子どもを産みたいのです。 情報提供をお願い致します。

  • 未分化癌とか未分化肉腫の診断について

    私の主人は 結果 肝未分化胎児性肉腫と診断されましたが・・・ 全く初期の段階では 肝のう胞腺癌の疑いで手術しました(このとき 11センチ大) 手術で摘出したものを検査して 肉腫であると診断 さらに検査に出して 滑まく肉腫であると診断 さらに検査に出して・・・・ 最終的に肝未分化胎児性肉腫との診断になりました 主治医もびっくりするくらいの速さで再発して 進行していきました(もうこの世にはいません) かなり稀な腫瘍であると聞いたし調べても稀なものであるとわかりました なんで主人はこんな稀な腫瘍が出来てしまったのだろう?と毎日悩んでいます 11センチの腫瘍が見つかっただけでも驚きでしたのに・・・・ 診断もころころと変りました それほど稀なものと言う事なのでしょうか・ 未分化な腫瘍と言うのは 進行の速度が速いから未分化と診断されるのではなくて 検査の結果が未分化なものである!という結論になったのでしょうか? 摘出した腫瘍を何回も大学病院 さらに大学病院 さらに大学病院と出していたみたいですが。 手術をうけた病院も大きな大学病院ですが・・・。

  • 脂肪腫、脂肪肉腫について教えてください

    先日、CT検査をしたところ検査結果に低吸収領域、脂肪腫、脂肪肉腫、滑膜肉腫 悪性肉腫という診断がでました。そのためMRIで造影剤を使い検査をします。 腫瘍が出来ている場所が詳しくわからないのですが、整形外科の先生が書いたカルテには臀部と書かれていました。 大きさは7センチです。(CT検査結果に直径7センチと書いています) 先生に臀部を押されたときは「変な感じがします」と答えましたら「そうだよね。。」とおっしゃってました。 数年前から、足の付け根から奥のほう(子宮に向かって)が痛くて原因がわかりませんでした。 腫瘍があるため痛いのかもしれません。 お尻のしびれ、足の痺れ、いたみがあります。 悪性は痛くないと聞きますので、不安です。臀部を押した場合は痛みがないのですが、足の付け根を押すと物凄く痛いです。 腫瘍が7センチも先生から「大きいね・・」と言われました。 CT検査では「骨盤内には異常がみとめられない」と書かれています。これは「骨盤内には腫瘍がない」という意味ととってもよいのでしょうか? 悪性の場合、臀部にあることは危険度が高いでしょうか? 以前、リンパ節が腫れて血液検査をしましたが、血液検査は全く異常がありませんでした。それでも腫瘍は悪性の可能性が高いでしょうか? 病院でMRI検査をするので結果が出るまで心配です。今ある情報の中で少しでもわかることがありましたらアドバイスをお願いします。 30代女性、出産経験はないです。

  • 卵巣癌と診断されましたが・・・

    27才未婚です。超音波で左卵巣に10cmの腫瘍が見つかりました。良性の可能性が高いとの事でしたが、大きいため手術適用と説明を受け、MRI検査と腫瘍マーカーの検査をしました。 MRIの結果、水のようだが一部陰(血の固まり??)があり気になるとのことですが、開腹手術で左卵巣は残して腫瘍のみ切除するという方法で来週10日に手術することになりました。 今日、入院前診断で腫瘍マーカーの結果を聞きに行ったところ、CAなんとかが86で基準値より高いので癌の可能性が7割と言われました。ショックで覚えていませんがCA125でしょうか・・・子宮内膜症がある場合に高くなるマーカーだと先生は言ってました。子宮内膜症はないため、卵巣の腫瘍(陰の部分)が悪性では?とのことです。陰の周りは水のようです。腫瘍マーカー検査時生理中でしたが、信頼性は高いのでしょうか? 結果、来週の手術は悪性の可能性が高いため、卵巣を残しても、病理検査後に悪性と確定したときに、また開腹して卵巣を摘出したり抗ガン剤投与するよりも、リスクを考慮して左卵巣ごと摘出して、右卵巣は細胞だけ取って細胞検査をする方がいいと言われました。左卵巣だけなら取ってしまえば、抗ガン剤投与はいらないそうです。今のところMRIの結果、右卵巣は正常に見えるそうです。 将来、妊娠希望なのですが、もし左卵巣を取ってしまったあとに、良性とわかり後悔することはないのでしょうか。 右卵巣だけでも妊娠可能と言われましたが、やはり2つあるよりは妊娠しにくいのか心配です。 またこのようなパターンの場合、卵巣ごと摘出というのが、妥当な手術方法なのでしょうか。手術日はすでに決まっていて来週のため、セカンドオピニオンに行きたくても時間がないため、こちらに質問させていただきました。 経験者や専門家で詳しい方に、回答をいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 軟部肉腫の告知をしてくれない

    前回悪性の粉瘤の件で質問させていただきました。 これまでの経緯を一番下に書いておきましたのでそちらをご覧下さい。 先週CTを取って検査結果を聞きに行ったのですが 「軟部腫瘍はとても珍しい。この腫瘍が悪性、良性、その中間のものなのか分からない。うちの県では専門の先生を紹介してそちらで検査してもらっている。」 と言われ、がんセンターの軟部腫瘍外科の先生を紹介されました。 1日がかりになるようです。 先生に問い詰めても、まだ本当に悪い物なのかどうか分からないと言われるだけでした。 先週取ったCTや血液検査の結果は何も言われませんでした。(聞き忘れました) 癌の告知を覚悟して行ったのに、まだ希望が残っているような事を言われ苛ついています。 先生が自分で告知するのが嫌だから、がんセンターの方に回したという風にしか思えません。 病理検査をしたのに悪性か良性か分からず、CTの結果についても何も言わない。 こんな事あるんでしょうか? 普通はCTでの転移の結果などを教えてくれるものではないのでしょうか。 経過 数年前から、足の付け根にしこりがあり粉瘤だと思っていたので放置していました。最近大きさと痛みが出てきたので病院に行ったところ粉瘤と診断してもらい、手術を受けることにしました。診断書には「臀部軟部腫瘍」と書かれています。 手術前に採血、レントゲン、MRIを取り、診断書には「腫瘤は、MRI上皮下に限局しており辺縁がはっきりしていて良性のようです」と書かれています。 手術は局所麻酔で1時間30分かかりました。 手術後、抜糸と病理検査の結果を聞きに行ったところ、悪性の疑いがあるとのことで、この後CT検査を受けて下さいと言われ、全身のCT検査をしてきました。検査結果は1週間後。 帰宅後、病院から「明日血液検査をするので来て下さい」と連絡がありました。 経過 おわり

  • 病理診断

    上顎骨に腫瘍が見つかり半年近く色々な検査をしました。 悪性の可能性があるからと手術で組織を取りました。 結果は癌では無さそうと言われ数ヶ月後にまた検査しましょうと言われました。 造影MRIで悪性の所見だったのに病理検査で異常無しと言う事が理解できません。 大きな病院で病理診断医師もたくさんいます。 MRIの所見を信じるべきでしょうか?

専門家に質問してみよう