• 締切済み

WindowsVistaのパティーション分割の割合

明日WindowsVistaHomepremiumが届くんですが、パーティションをきろうと思います。 ですが、パーティションを切る割合の加減がよく分かりません。 使用環境 ・家族兼用 ・ノート ・CoreDuoT2300E、1GB、160GB。 ・3年ほど使うつもり 用途 ・ネット、メール、ワード ・ホームページ作成、ちょっとだけプログラミング ・音楽オーディオソフト ・CD作成 ・DVD観賞 ・Hangame だいたい C:45GB D:残り115GB程 かなと思っているんですが、どのくらいが適当でしょうか? 明日のことですので、できれば早く回答いただければ幸いです。

みんなの回答

  • Barracuda
  • ベストアンサー率59% (60/101)
回答No.3

連続投稿申し訳ありません。 肝心のCドライブ推奨容量を書いていませんでした。 ずばり、Vistaがインストールできる最小容量の15GBがお勧めです。 当方Vista Ultimateですが、Officeスイートや一太郎などを入れてもCドライブは7GB弱の使用です。 以前Businessを使っていたときは6GB強でした。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chi-zu01
  • ベストアンサー率32% (312/947)
回答No.2

初期設定ではそんな感じでいいと思います。 容量的に厳しいようなら、外付けHDDを足すことも出来るし、どうにでもなると思います。 ただ、HDDよりもメモリ容量のほうが気になりますね。 私も、VISTAを使ってますが、セキュリティソフトなどを常駐させると、1Gですと、快適に動作させられない可能性があります。出来ることなら、2Gへ増設されることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Barracuda
  • ベストアンサー率59% (60/101)
回答No.1

\Program Filesやマイドキュメントは使わず、ページファイルやハイバネーションファイルは言うに及ばず、メールストアーディレクトリー・インターネットキャッシュ・\tempも別パーティションに変更し、システムパーティションをなるべく小さくすることが速く動作させるための秘訣です(速度を遅くするNTFS圧縮は論外)。 HDDが160GBもあるなら、3-4分割しても良いかもしれません。 但し、VistaプリインストールマシンでHDD内容を保持したままパーティションを切り直すのはかなりの技が必要です。 一度HDDをフォーマットしてパーティションを切り直して再インストールしてしまうことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Vistaでパーティションを切りたいので、切る割合について相談したいのですが

    VistaHomePremiumのノートを買ったんですが、パーティションが切られていないので切ろうと思ったのはいいんですが、初めて切るので割合の加減がよくわかりません。 用途・環境をあげておくと、 160GB 三年間使う予定 家族兼用(ほとんど私の使用) ホームページ作成 音楽・写真・仕事・動画などの保存 です。DELLのInspiron6400というノートPCです。 今のところ、 C:40GB(システム・ソフト・ユーザーファイル) D:40GB+残り(データ) H:60GB(私専用データディスク) R:10GB(リカバリファイル(元からある)) ってな感じかなと思ってるんですが、どうでしょう? これで適当でしょうか

  • パーティション分割の割合について

    BTOパソコンを購入しようかと考えているのですがパーティション分割の割合はどのような割合が適当なのでしょうか? 320GBのハードディスクをCドライブ100GB、Dドライブ220GBという割合でも大丈夫でしょうか? パソコンはこのパソコンを購入しようと考えています。http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=1001&map=8

  • パーティションの割合

    皆さんはHDDのパーティションを切る場合、どのような割合で分割されますか? 今度12GBのHDDを2分割し、常套手段としてC:にプログラム、D:にデータを分けるつもりなのですが、割合を思案中なのです。 人それぞれの用途があるので一概には言えないのは分かっていますので、参考程度にお聞かせ願えれば幸いです。

  • ハードディスクのパティーション分割

    以前にもハードディスクについて質問させて頂きました。 今回はパティーションについて教えてください。 使用しているPCはXPで、Cドライブが9GB〔残容量3GB程〕。Eドライブ〔ドライブでなくボリューム?になっている〕が27GBになります。 CとEの比率を変えれることは前レスを見てなんとなく把握できました。 私もEの容量をCに移動させたいのです。 できればフリーソフトを使用したいと思ってます。 私の様な素人にも可能でしょうか? 手順に沿ってやっていけば、できるのでしょうか? これについてのフリーソフトは英語版しかないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • パティションが

    今までWinの2000を使用していました。 今回XPをインストールしたらパティションが二つになり電源を入れるとどちらのOSを使用するか聞いてきます。そこで質問です。 (1) 2000を消すことができますか? (2) 2000にウイルスがいてXPで使用したらウイルスの影響をうけますか? (3)パティションを一つにできますか。 以上です。あまり詳しくありませんので、よろしくお願いします。

  • パティーションを分けたいのですが・・・

    今、PCにwin2000をいれていて、HDDがだいぶ余っているのでそこにlinuxを入れようと思っています。 そこで、HDDのパティーションを分けたいのですが、 knoppixで分けようと思ったのですが、CDから起動したところ、メモリ不足で作動しません。 ほかに、berrylinuxも試しましたが、だめでした。 市販のソフトもあるのですが、使用頻度も低いので、そのためだけに買うこともできませんフリーソフトですませたいのですが、何かいいソフトはあるのでしょうか? ちなみにPCのスペックは、CPU celeron600Mhz メモリ 64MB HDD40GB です。 よろしくお願いします。

  • Windows7のパーティション分割について

    DELL XPS8300 Windows7(64bit)のパソコンを購入しました。 HDD(容量1.5TB)はCドライブのみなので、パーティションを分割してDドライブを作りたいと考えています。 有料オプションでCドライブに40GBまたは、100GBの容量を残し、残りはDドライブに…という選択ができたのですが、チャット相談で質問したところ分割は自分でもできるとのことでしたのでオプションはつけませんでした。 実際、自分でやってみたところ、追加のドライブには半分(約700GB)しか割り当てられず、DELLのサポートに問い合わせてみました。 すると、Windows7の制限でそれ以上はできないとのことでした。 DELLサポートの回答は、有料の分割ソフトを購入するか、それが嫌ならばフリーソフトを使ってくれとのこと。(もちろん不具合が起きた際は、保証はできないと言われました。) どちらの選択肢も選べない旨を伝えたところ、引き取って分割し直してくれることに。ただ、最低10日かかってしまうとのことでした。 そこで質問なのですが、そもそもパーティションの分割は必要なのでしょうか? DELLの人曰く、Windows7はCドライブのみリカバリしたとしても別ドライブのデータが消えることが多々あるそうです。 パーティション分割のメリット、デメリット、パーティション分割しない場合のメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか? また、分割をした際のCドライブと別ドライブの割合なども参考ばかりに教えていただけると助かります。(もちろん使用用途によると思いますが、一般的使用での回答をいただければと思います。) よろしくお願い致します!

  • パティションのフォーマット

    Cドライブを使用していたのですが、突然起動不能になり(セーフモードでも)、DドライブにOSをインストールして、Cドライブをフォーマットしようと思ったのですが、ヘルプを参照すると、「システム パーティション、またはブート パーティションをフォーマットすることはできません。」ということでした。どうしたらフォーマットできるでしょうか?Cドライブはシステムパーティションです。XP,Professionalです。よろしくお願いします。 ※実際にフォーマットしてみようと思い、マイコンピュータを右クリック→管理→ディスクの管理→Cドライブを右クリック→フォーマットを選ぼうとしましたが、フォーマットを選択することができませんでした。

  • パティションの作成について

     OS2方式によりパティションを作成したハードディスクをウィンドウズ98方式のパティションに転換することはできますか。  OS2方式によりC/D/Eのパティションを設けた160GBのハードディスクに日本語ウィンドウズXP(C)、日本語ウィンドウズ98(D)、英語ウィンドウズXP(E)の導入を試みました。  ウィンドウズ98起動ディスクを用いてDOS領域を設定しましたが、日本語ウィンドウズ98を導入しようとすると、CとDにしかアクセスできず、Dは容量不足(実際には約50GBの容量があるのですが)と表示されます。そこでCに導入を試みると8割ほど導入した時点で保護違反のエラー・メッセージが表示されます。  ウィンドウズXPでパティションを再作成しましたが、やはり同じような状況で、保護違反も発生します。また英語ウィンドウズXPを導入した後に日本語ウィンドウズ98の導入を試みると、最早英語ウィンドウズXPは使用不能になり、複数のOSを選択することがきないようです。  そこでウィンドウズXPを用いてパティションを解除した後、ウィンドウズ98でパティションの再作成を試みました。しかしCの基本領域作成を試みた段階で21.553GBの容量しか表示されず、残りの約138GBの容量は認識されませんでした。  質問1:ウィンドウズXP方式でC、D、Eのパティションを作成した場合、それぞれの領域に異なるOSを導入することはできますか。  質問2:OS2方式で作成したパティションを解除した後、ウィンドウズ98方式で改めてパティションを作成することはできますか。

  • パティションの設定

    Dell 1200 ノート を購入したのですが、HDD160GB があり、 パティションを利用し、現在のWindowsVistaBusiness130GBなどの(C)と (D)RECOVERY10GBとその他55MBです。 WindowsVistaBusiness130GB(C)を60:70程度に分割したいのですが 方法が分かりません。ソフトが必要なら、どんな物がありますか 教えてください。(購入時の状態から始めます。) システムは、余り分かりません。よろしくお願いします。 初めて質問します。