• ベストアンサー

デビッドカードのように使えるクレジットカード?

どこかの銀行がキャッシュカードに デビッドカードのように使えるクレジット機能の中間のような (あるお金からしか引き落とせない)カードを 出していたと思うのですが名前が思い出せないので 教えてください。 このカード使おうと思うのですが同でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.2

#1さんの「スルガ銀行VISAデビットカード」と、最近では 新しくサービスを始めた「イーバンク銀行マネーカード」ですか。 ※名称が違うだけで同じVISAデビットカードの機能です。 VISAのプラットフォーム(認証システム)を利用し、それぞれの 口座残高分の買い物しか出来ない(買い物=即引き落し)というのが、 このVISAデビットカードです。 利用できるのはVISA取扱店ですね。 【イーバンク銀行マネーカード】 http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html ちなみに、普通の金融機関口座からキャッシュカードで即時引き落とし が出来るのは「J-Debit」ですが、こちらはVISAとは無関係です。 http://www.debitcard.gr.jp/

5567
質問者

お礼

イーバンクでもあるのですね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.1

スルガ銀行 VISAデビット かな。

参考URL:
http://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html
5567
質問者

お礼

これみたいです。 ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デビッドカードとクレジットカード

    なぜデビッドカードよりクレジットカードを使ってる人が多いのですか? 私もそのうちの一人なのですが、 デビッドカードもクレジットカードも 現金を今もってなくても物が買えるのは同じなのに なぜクレジットカードの方が使う人が多いのでしょうか? やっぱしそれは後から引き落としがされるからですか? そんなにみんな銀行に残高がないのでしょうか? それともクレジットカードならポイントが付くからですか? ならなぜデビッドカードにはポイントが付かないのでしょうか? 不思議です。

  • デビットカードでクレジット決済

    お世話になってます、よろしくお願いします! 10日後に海外旅行します。 調べてみたらネットで旅行保険を申し込むとかなり安いことを知り、 ネットから申し込みしたいと思ったのですが、 クレジット決済ばかりでした。 私はクレジットカードを持っていません。 これを機に作るべきかと思いましたが、 あまりクレジットカードというものが好きではありません^^; で、姉に相談したところ、デビットカードでもクレジットと同じだから大丈夫じゃない?といわれました。 私は旧UFJ銀行に口座をもっており、そのキャッシュカードはデビット機能がついていて、過去にデビットカードとして使っていました。 そこで質問です。 この旧UFJのキャッシュカードのデビット機能で海外旅行の保険料の支払い(クレジット決済)を支払いできるのでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

  • デビッドカードについて

    VISAデビッドカードはクレジットカードと同様の機能があると聞きましたが、公共料金や携帯電話、プロバイダの料金支払いにも使えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • クレジットについて

    みずほ銀行の、クレジット機能付きキャッシュカードを持っています。 先日お金を下ろそうと思った時に、暗証番号を間違えてしまいキャッシュカードが無効になってしまいました。 キャッシュカードが無効になってしまったらクレジット機能も使えなくなると思っていたのですが、支払いが迫っていたので一か八かでクレジット払いを挑戦してみました。 そしたら使えたのです! キャッシュカードが無効になっても、クレジットカードの機能は残ったままなのでしょうか。 それは暗証番号を打たなければいけない場合もそうですか? すぐに知りたいのでお願いします(._.)!

  • クレジットカードについて

    最近、仕事が決まり、給料振込用に指定された銀行で通帳を作ったんです。 通帳を作ると、キャッシュカードも一緒に作る(届く?)と思うんですが、キャッシュカードにクレジットカード機能が付いたものにしてもらいました。 年会費がかかる為、ケータイ料金をクレジットカード払いにすると無料になると勧められたので、クレジットカード払いにしようかなと考えてるんです。 そこで質問なんですが、クレジットカード払いにすると口座から自動で引き落としって形になるんでしょうか? それとも、こちらから振り込みに行かなければいけないんでしょうか? 良かったら教えて下さい。 初めてクレジットカードや、クレジットカード機能がついたものを持つので少し不安で…。 ちなみに、ケータイ料金以外でクレジットカードを使う予定はありません。

  • なんでデビットカードは普及しないのですか?

    なんでデビットカードは普及しないのですか? クレジットカードの決済は客→クレジットカード会社→店→クレジットカード会社→銀行→店というお金の流れ 一方のデビットカードだと客→銀行→店 処理が少ないので手数料が安く済むのになぜクレジットカードは普及してデビットカードは普及しないの? 電子マネーはもっとクレジットカードより手数というか中間業者が増える。客は電子マネー会社にクレジットカード会社を登録して使う。 デビットカードなら銀行直結なのに。 なぜデビットカードを使わないの?

  • デビットカード

    銀行や郵便局のキャッシュカードにデビットカードが付いていることがありますが、 これを使っている人をあまり見ません。 自分は、どの店で使えるのかも知らない。 何故使われていないのでしょうか? (クレジットカードのようにポイントが付かないから?)

  • クレジットカードはどこがいいのですか?

    このカテゴリでいいのかどうかわからないのですが質問させてください。 最近カード犯罪が多発し、自分なりに防衛策を考えているところなのですが、まず手始めに銀行のキャッシュカードからクレジット機能を外そうと思っています。しかし、クレジットカードはよく使うので、代わりに新しいカード(銀行のではない)を作ろうと思うのですが、どこのカードを作るのがいいと思いますか?例えば自動車会社のカードやデパートのカード、レンタルビデオ店のカードなど。アドバイスがいただければ幸いです。

  • JNBのVisaデビット付キャッシュカードについて

    みなさん、ジャパンネット銀行の「Visaデビット付キャッシュカード」についていくつか教えてもらえたらうれしいです。 ・ジャパンネット銀行の「キャッシュカード」を持っているのですが、「Visaデビット付キャッシュカード」に切り替えようかなと考えています。「Visaデビット付キャッシュカード」に切り替えるのは、無料でできますか? ・今、「キャッシュカード」に入っているお金は、「Visaデビット付キャッシュカード」に切り替えてもお金はなくなりませんか? ・今までデビットカードやクレジットカードは持ったことがないのですが、”デビットカード”と”銀行の口座自動引き下ろし”とではどう違うのでしょうか? みなさん、教えてもらえたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • デビットカードの使い方

    現在、アメリカ在住で、現地の銀行(Chase)で口座(SAVING 、CHECKING)を開いています。 今使っているキャッシュカードに、DEBITと書かれていますが、デビットカードとして使えるということでしょうか?ATMで下す際にしかキャッシュカードを使用したことがないのでデビットカードとしてはどのように使うのかイマイチよく分かりません。レジで支払いの際に、クレジットカードと同じように機械に通し、サインすればいいだけなんでしょうか?クレジットカードと違って、支払った際にその場で口座から引き落とされているんですよね? どなたかご回答願います。