• ベストアンサー

ホテイチにはまっている方いらっしゃいますか?

デパ地下ならぬホテイチ(ホテルの1階で売っているホテルメイドのお惣菜類を テイクアウトできるところ)が流行っていると聞きました。 関東ではまっている方がいらっしゃったら、是非是非お勧めのところを教えてください。またそういったホームページとかあるんでしょうか… 「ホテイチ」で探しても出てこなかったので、同様な内容であれば構わないのですが… お心当たりのある方ご連絡お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59458
noname#59458
回答No.1

こんにちは。 ハマってまではいないと思いますが(笑)、近所に行けば必ず寄って帰ります。 クオリティの高いものを手軽に買えるのは嬉しいですよね。 以下は、個人的なお薦めのお店です。 ■帝国ホテルの「ガルガンチュワ」 昔から有名なホテル内ストアなので、お味や雰囲気は若干クラッシックですが、 ホテルならではの手のかかったものが買えると思います。各種パンも美味しいです。 (同じ階のコーヒーショップ「ユリーカ」の一ドル銀貨パンケーキや サワークリームを添えたバナナパンケーキも是非!) ■ホテルオークラ「テラスレストラン・テイクアウトコーナー」 最近「ホテイチ」(そう言うとは知りませんでした!)に力を入れるため より広いスペースに改装し、品揃えも充実させたとかで 私も是非行ってみたいと思っていたところです。 パンなのですが、おすすめは「ルーローブリオッシュ」。 バターたっぷりで美味しいんですよ。 http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/restaurant/takeout.html ■パークハイアット・ペストリーブティック  有名なシュークリームをはじめ、いろいろな種類の季節のデザートがハズレなし。 私の一押しは、チョコレートケーキ「チョコマサ」です。 良質のチョコレートをふんだんに使っているので香りが高く、しっとりと美味しいです。 ■パレスホテルのデリカテッセン カレーやシチューが有名です。また、地下のベーカリーのアップルパイは、 地味ですが昔からずっと変わらない作り方による正統派で、お薦めですよ。 なんだか、パンやケーキの情報に偏ってしまいましたね。(甘党なので。。) ご参考になれば嬉しいです。

m34
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 どれもこれもおいしそう。。。参考にさせていただきます。 やっぱりスイート系がたまらないですね♪ ところでホテイチってそんなに定着した言葉じゃないみたいですね。 惣菜集めてホテルめぐりをしている人とかいるのかと思っていました(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Rosehip
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.2

はじめまして。 センチュリーとパレスはすでにお勧めが入ってしまった ようなので、私は東京ヒルトンをバナナマフィンをおすすめします。

m34
質問者

お礼

ありがとうございます! こちらもスイートですね♪ やっぱりホテルといえばそういう系なんでしょうね、堪らないっ。 しかしこの質問を出して、失敗したなと思うのは、これだけ聞いたら 食べなきゃってキモチがすごく増してしまったことです。 お金と体重が…(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 札幌でチーズ料理を味わいたい(一人旅)

    4月中旬に札幌に一人旅に行きます。 熱くとろけるチーズが好物なので、現地で食べたいのですが、 ラクレットなどの熱々で美味しいチーズを楽しめるお店はありますか? チーズフォンデュなどは、だいたい2名からのオーダーメニューになっており、 お一人様で楽しめるチーズ料理というのは、ネットで調べてもなかなかヒットしません。 ホテルに電子レンジがあるので、デパ地下でチーズ系の総菜を買って テイクアウトでもいいかなと思っています。 デパ地下などで買える、おすすめのチーズ総菜がもしありましたら 教えて下さい。 ※過去これに似た様な質問がありましたが、ご回答にあったお店は閉店してしまったところが多かったので、新規に質問させて頂きます。最新の情報をお待ちしております!

  • ひとりで入れるお店

    名古屋に用事が有り電車で出かけます。 せっかく名古屋に行くからランチを食べて帰ろうと思います。 60歳のおばさんでも一人で入れる名古屋駅におすすめのお店を教えて下さい。 デパ地下で夕食のおかずを買いたいです。 どこのデパ地下が良いですか。皆さんはどこのデパ地下を利用しますか。 おすすめの総菜は何ですか。

  • 横浜での食事

    桜木町駅付近のホテルに宿泊します。(子供連れです。) 横浜といえば中華街もいいのですが、みなとみらい・横浜駅周辺などでお薦めのお店がありましたら教えて下さい。 また、デパ地下グルメ等、テイクアウト品でも何かあれば教えて下さい。

  • キッシュのおいしいお店

    キッシュのおいしいお店を教えてください。 できれば銀座あたりのデパ地下がいいのですが。 デパ地下でなくてもテイクアウト出来ればどこでも構いません。 タルトの部分がカリカリのほうが嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 京都のお寿司及びテイクアウトグルメ?

    こんばんは。関東人です。 色々欲張り質問です。 Q1.京都でおいしくて且つ安心(安価、明朗会計)のお寿司屋を教えて下さい。 (碁盤の目の中の範囲で) Q2.それと京都って海は遠いですよね。(舞鶴の方)大阪湾の方が近いぐらい。 で京都の魚ってどう考えたらいいんでしょうか? 考えると言うのは仰々しいですが、要するにおいしいか、新鮮かと言うことなんですが? Q3.2泊の内一日はデパ地下とか錦小路で京都らしいものをテイクアウトして、 河原町辺りのホテルで部屋食を考えております。 お勧めを教えて下さい。

  • 名古屋マリオットアソシアホテルで夕食

    今、夫婦と8ヶ月の赤ちゃんの3人で車で名古屋近辺に遊びに行く計画をたてています。名古屋マリオットアソシアホテルに宿泊するつもりなのですが、夕食をどうしようか考えているところです。本当はレストランで食事がしたいのですが、赤ちゃんがいるのでそれは無理です。今のところ、ルームサービスをとるか、JR名古屋高島屋のデパ地下でお総菜を買い込んでくるかのどちらかにするつもりです。ルームサービスをとったことのある方、JR名古屋高島屋のデパ地下でお総菜を買ったことのある方、なにかおすすめがあったらおしえてください。また、名古屋マリオットアソシアホテルよりこっちのホテルの方がいい、という情報もありましたら、おしえてください。

  • 名古屋のデパ地下にしかないものが食べたい!

    来週名古屋にゆくのですが、ご当地ものっていうとだいたい調べればわかるので、 検討つけておいしいもの食べようと思っているのですが、 名古屋に住んでる方々が買うようなもので、名古屋にしかない ケーキやパンのおいしいお店がしりたいです。 栄に泊まるので、三越の地下やその周辺のお店で テイクアウトできるおすすめのものをおしえてください。 (カフェでしたらテイクアウトできなくてもよいです) ついでに、デパ地下で買えるおすすめご当地ものも おしえていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 東京日本橋周辺のデパートについて

    来週仕事で東京日本橋周辺のホテルに1週間ほど滞在します。 期間が長く、ファーストフードも毎日では味気ないのでデパ地下のお惣菜を買ってホテルで夕食にする予定です。 ホテルには備えつけの電子レンジがないのですが、東京日本橋周辺のデパートで誰でも使える電子レンジが置いてあるデパートはありますでしょうか? また、少し高いけど、このお惣菜、お弁当はお勧め!という商品はありますでしょうか?

  • RF1でのバイトについて

    デパ地下などでよくみる、RF1というお総菜やさんでアルバイトしてみたいと思っています。 そこで、もしどなたかRF1で働いたことがある方がいらっしゃったら、1.仕事内容、2.大変さ、3.メリット、デメリットなど、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • デパ地下のお総菜 高い

    デパ地下のお総菜は 外食よりお金がかかる気がするのですが気のせいですか? 池袋の東武と西武のデパ地下で お総菜を買ったら、かなりの高額になりました。 「これなら外食の方が安いじゃん!」 と思ったのですが 買う商品が高いものを選んだだけなのでしょうか? もしくは 池袋と言う場所が高級だっただけでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • PDFプリントアウトの際、急に背景色ピンクのものが黄色で出力されるトラブルが発生しています。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続しています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • 製品名は「MFC-J738DN」です。お困りの内容はPDF印刷時の色の不一致に関するものです。
回答を見る