• ベストアンサー

この二つのノートクーラーの違いは何?どっち買いますか?

こんにちは。 ノートクーラーを買いたいのですが、サンワサプライのTK-CLN7Uと ZALMANのZM-NC1000の違いはいったい何なのでしょうか??? 値段は少し違いますが、それ以外見た目とかがそっくりそのまま パクリの気がするんですが・・・。 もし買うならみなさんはどっちを買いますか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57390
noname#57390
回答No.1

同じだと思いますよ。 通風口がどうのといっても、ようするに小型の扇風機で風を送るだけの単純な構造ですからね。 私はこれを使ってますがよく冷えますよ。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-ELECOM-%E5%86%B7%E3%81%88%E5%86%B7%E3%81%88%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E5%86%B7%E5%8D%B4%E5%8F%B0-SX-CL03MSV/dp/B000G1T720 http://www2.elecom.co.jp/accessory/cooling-sheet/sx-cl03/index.asp パソコンと机の間に隙間を作って風を通すというやり方ですから「○百個の通風口から風を送る」という製品と冷やす場所に違いはありません。

sometimespage3
質問者

お礼

即答ありがとうございます!! たしかに考えてみれば単純な構造ですよね。そして実は当方もyeidc823ixさんが使っておられるクーラーを買おうかどうかかなり迷ってました^^ やはり、値段的にもこっちのほうが安いので、恐らくこれにするとおもいます^^ どうも有難うございました!!

その他の回答 (2)

noname#78947
noname#78947
回答No.3

>この二つのノートクーラーの違いは何? 多分、同じ製品ですよ。 >パクリの気がするんですが・・・。 パソコン業界では良くあることです。例えばオウルテック製のフルタワーケースですが前面のデザインを少し変えただけで基本構造が同じものを他社が販売しています。他にもTUKUMOのオリジナル製品として売っているリムーバブルケースを玄人志向が販売しているというのも最近見つけました。 開発もとのメーカーが他社にOEM供給して、供給を受けたほうはパッケージングと自社用の型番と付けます。そして販売しますが元のメーカーよりも若干高くなるので売り上げには大きく影響しないしOEM供給の売り上げがあるのでむしろ儲かるという仕組みですね。

  • name2006
  • ベストアンサー率51% (106/205)
回答No.2

製品の写真やスペックを見る限りは、多分同一商品だと思います。 パクッたというわけではなく同じ会社(多分ZALMAN)が作った商品をサンワサプライが自社ブランドとして販売しているものだと思います。

関連するQ&A

  • ノート用クーラーパッドについて

    サンワサプライの商品 TK-CLN7ULSV http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7ULSV と http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7UL のどちらを購入しようか迷っています。 これは色の違いだけなのでしょうか?何か性能が違うのでしょうか? 様々な電気屋さんで見たのですが、黒い方が安くなっていて。 お願いします。

  • PCカードスロット用クーラー探してます

    PCカードスロットに挿して使えるクーラーを探しています。 探して見たところサンワサプライのTK-CLN5UやNB-101(メーカー不明)といったものはヒットするのですが、どれもPCカードスロットからはみ出してしまうタイプなのできっちり収まるものを探しています。 空気の排気効率を考えるとファン部分は外に出ているほうが良いと思うのですが、以前何かの記事でPCカードスロット内に収まっているものを見かけたことがあって探しているのですが見つかりません… ご存知の方いましたら教えてください。

  • ノートクーラーについて

    ノートクーラーについて ノートクーラーを利用していれば熱から守り、修理するような事態をスパンを多少は伸ばすこともできるのでしょうかね・・? 自分の考えでは少しでも修理する期間をスパンを伸ばしたいとみているのですがどうですかね・・? メーカーに質問したら以下ですが 冷却シート(弊社の冷却パッドと考えます)との併用は可能です。 ただし、ノートパソコンの排気口を塞がないように、パッドの厚みがありますのでバランス良く貼って頂くことことにご注意をお願いいたします。 また、ノートパソコンの使用環境によりますので、 パソコンが長持ちするとお約束することは出来かねます。 ただ、パソコンの熱から守る為の製品ですので、熱による故障のリスクを少しでも下げる手助けにはなります。 ■クーラーパッド 型番:TK-CLN7UL http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7UL&cate=1 型番:TK-CLN7ULSV http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7ULSV&cate=1 上記製品の色違いになります。 あト自分のノートだと底裏の半分よりも上側にその通気口でしょうか空気を外に出すファンでしょうかあるのですが、この場合は送風式よりは、吸引式のクーラーのほうがいいのですかね・・・? エレコムの4400円ぐらいので、送風式と吸引式の切り替えができるものがあるのでどうなんでしょうかね・・? これで吸引で利用すればとみても エレコム http://kakaku.com/item/K0000742297/ SX-CL23LBK [ブラック]

  • ノートPC 冷却クーラー

    PCの調子が悪いという分けではないのですが・・・ 少しでもPCの負担を軽減したいので、 色々調べてみましたが、どれが良いのか分かりません。 レビューもあまり記載されていなくて、 オススメ製品・メーカーありましたら教えて頂きたいです。 PCは 東芝 dynabook Qosmio F30/83C です。 ZALMAN の Ultra Quiet Notebook Cooler ZM-NC1500 はどうでしょうか??

  • ノートクーラーについて

    ノートクーラーについて ノートクーラーを利用していれば熱から守り、修理するような事態をスパンを多少は伸ばすこともできるのでしょうかね・・? 自分の考えでは少しでも修理する期間をスパンを伸ばしたいとみているのですがどうですかね・・? メーカーに質問したら以下ですが 冷却シート(弊社の冷却パッドと考えます)との併用は可能です。 ただし、ノートパソコンの排気口を塞がないように、パッドの厚みがありますのでバランス良く貼って頂くことことにご注意をお願いいたします。 また、ノートパソコンの使用環境によりますので、 パソコンが長持ちするとお約束することは出来かねます。 ただ、パソコンの熱から守る為の製品ですので、熱による故障のリスクを少しでも下げる手助けにはなります。 ■クーラーパッド 型番:TK-CLN7UL http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7UL&cate=1 型番:TK-CLN7ULSV http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-CLN7ULSV&cate=1 上記製品の色違いになります。 あト自分のノートだと底裏の半分よりも上側にその通気口でしょうか空気を外に出すファンでしょうかあるのですが、この場合は送風式よりは、吸引式のクーラーのほうがいいのですかね・・・? エレコムの4400円ぐらいので、送風式と吸引式の切り替えができるものがあるのでどうなんでしょうかね・・? これで吸引で利用すればとみても エレコム http://kakaku.com/item/K0000742297/ SX-CL23LBK [ブラック] あと以下のサイトにhttp://www.sanwa.co.jp/product/dosvparts/notecooler/info.html こんなことがかいてありました。 送風式はファンから直接パソコンの底面に風をあて冷やします。それに対して吸込み式はパソコン底面の熱を吸い込んで冷やすします。 ノートパソコンの裏面に通気口がない機種に向いています。直接底面に風をあてるので効率的です。 裏面に通気口がある機種に向いています。仮に送風式で風を当てると裏面の通気口へ冷たい風と一緒に熱をもったまわりの空気も入ってしまいます。ですので吸込み式のほうがより効率的です。

  • ノートクーラパッドの電気代について

    サンワサプライ(株)営業のと○○申します。 お問い合わせを頂いております、弊社ノートクーラパッドの件でご連絡いたしました。 弊社のクーラパッドの消費電力はは1.25W~3.6Wあたりになります。 電気代は下記の計算式にて求めることが出来ます。 あくまで目安ですが、ご参考ください。 W÷1000×H×1kWhあたりの電力量料金=電気代 W:消費電力 H:一日の使用時間 1kWhあたりの電力量料金:こちらでは分かりかねます。ご契約されている電力会社をご確認ください この計算で教えていただきましたが1日2時間30日の1か月で、1か月いくらでしょうかね・・? 10円ぐらいでしょうかね

  • 電源ユニットとハードディスククーラーとの接続について

    電源ユニットとハードディスククーラーとの接続に関してご教示頂き たく、宜しくお願い致します。 電源ユニットの4pinコネクタ付き電源ケーブルを直接ハードディスク クーラー(12V)と接続しても問題ないでしょうか? また出力電圧は接続機器に応じて自動的に調整されるのでしょうか? 電源ユニットとハードディスククーラーの型式等は下記の通りです。  ★電源ユニット    型式:MUS-500(450TW-TF)/20+4pin  ★ハードディスククーラー   サンワサプライ製アルミ製ハードディスククーラー(TK-CLH35)   定格容量:12V、0.16A、1.92W マウスコンピュータに問い合わせましたが、全く納得のいく回答が得 られませんでした!!                              以 上

  • USBハブ接続で新しいハードウェアとして認識されてしまう

    タイトルを上手く思いつかなくてすみません、こういうことです。 PCのUSBポートは3箇所ですが、足りなくなったので、昨日USBハブ(4ポート)を買って来ました。USBハブはきちんと認識されました。さて、いざ、つないだら、今まで使っていたワンセグチューナーが新しいハードウェアとして検出されてしまいます。もちろん、既にドライバもインストール済みですし、ハブにつなぐ前は本体のUSBポートで普通に使用していたものです。仕方なくキャンセルで閉じて、もう一度つなぎなおしても、やはり新しいハードウェアが見つかりました、になってしまいます。キャンセルで閉じてしまうと、正しく使用できない可能性があります、と出て、確かにワンセグチューナーを使うことができません。 録画済みファイルもありますし、そもそも新しいハードウェアでもないので、どうしてこうなるのかわからないのです。 質問内容 ・なぜ、こういう現象になるのか ・ワンセグチューナーをインストールしてあるものを、アンインストールして、再度インストールしないといけないのか PC…NEC Lavie LL350/C WindowsXP Home SP2 USBハブ…サンワサプライ233SV ワンセグチューナー…Quixun QIS-D100 現在、ハブにつないでるもの…プリンタ(EPSON PM-720C)・MP3プレーヤー(WINTECH AMP-F1) 本体のUSBポートにつないでるもの…付属のマウス・ノートクーラーパッド(サンワサプライTK-CLN6U)←これらは常時稼動するため本体に         

  • お勧めクーラーパッド

    以前、こちらでノートパソコンを長持ちさせるには熱対策が重要とクーラーパッドの使用を勧められたので、少しでも安く手に入れたいと、オークションやネットショッピングで見てみましたが、沢山あってどれがいいか悩みます。実際使われてる方や使った事のある方に質問ですが、ファン有りと無しで効果は違いますか?また、アルミ製がやはり良いですか?ファン有りは使用中はずっと回しておくのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。個人的にはサンワサプライの2つファンが付いてるものがアルミ製で格安で手に入るようなのでいいかと思っていますが、ファン3つ付きのもあり、奮発しようか??とも思っているのです。

  • 【トラブル:ノートパソコンにUSBキーボードをつけたらおかしくなった】

    e-machinesノートブック M5315を使っています。WIN XP HOME SP2 USBキーボード サンワサプライTK-U12FY ノートのキーボードが打ちにくくデスク用のUSBキーボードを接続して打っていたのですが、本体のキーボードがうまく作動しなくなりました。USBキーボードをはずしたり再起動してもその状態は改善せず、打つと漢字やひらがな、英字などが出ずに数字がでており、IMEやATOKをマウスでいじっても元に戻りませんでした、かろうじてUSBキーボードをつなぐと普通に打てるのですが、モバイル性が失われ、持ち運んで使うときに不便です 対処法を教えてください。よろしくおねがいします