• 締切済み

小切手払の利用申込について

一般振替口座の小切手払の利用申込には審査はあるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 回答が遅れて申し訳ありません。こちらでも、いろいろ調べて見ましたが、申込書は郵便局で、もらってください(簡易郵便局以外で配達をしている郵便局で)それに記入します。保証人に保証人のところに記入してもらいましょう。保証人は家族親族以外で二人必要です。それと保証人の住民票各1通合計2通必要になりますこの書類をまとめて郵便局に提出します。提出後に審査があります。  提出後に簡単な審査があります。審査の内容は口座の入金(残高)&出金情報などです常に¥1000位しか入っていないと厳しいかもしれません。経験上の話ですが、申込書をもらうときに小切手払いは、残高が何千万も入っていないと申し込みはできませんよ。などと言う勉強不足な局員がいるとかも知れませんので、その場合いには「郵便局で?何千万も?必要なのかよ!!もっと自分のところの商品知識勉強したら!!」と突っぱねてください(笑)では一日も早く小切手を切られるようになるのお祈りしております。がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 回答が送れて申し訳ありません。こちらでも、いろいろ調べて見ましたが、申込書は郵便局で、もらってください(簡易郵便局以外で配達をしている郵便局で)それに記入します。保証人に保証人のところに記入してもらいましょう。保証人は家族親族以外で二人必要です。それと保証人の住民票各1通合計2通必要になりますこの書類をまとめて郵便局に提出します。提出後に審査があります。  提出後に簡単な審査があります。審査の内容は口座の入金(残高)&出金情報などです常に¥1000位しか入っていないと厳しいかもしれません。経験上の話ですが、申込書をもらうときに小切手払いは、残高が何千万も入っていないと申し込みはできませんよ。などと言う勉強不足な局員がいるとかも知れませんので、その場合いには「郵便局で?何千万も?必要なのかよ!!もっと自分のところの商品知識勉強したら!!」と突っぱねてください(笑)では一日も早く小切手を切られるようになるのお祈りしております。がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

「一般振替口座」って何ですか。 銀行や信用金庫などの普通預金のことですか。 小切手を振り出すには、当座預金を開設しなければなりません。 普通預金は、本人確認書類さえあれば、誰でも自由に開設できますが、当座預金はそうではありません。 商売をしている人なら「確定申告書」の控えを見せろとか、これから始める人なら「開業届」の控えを見せろなどと言われたりします。 これらのことは、それぞれの金融機関によって違いますから、具体的な方法はお取引の金融機関にお問い合わせください。 まあ、いずれにしても小切手だけの当座預金は比較的簡単な手続で済みますが、約束手形も発行したいとなると、それこそ念入りな審査があり、断られることもあります。 なお、普通預金でも、銀行が振出人となる「保証小切手」の利用はできます。 ただ保証小切手は、サラリーマンなどふだんはあまり高額の現金を手にしない人が、どうしても現金の代わりに小切手で支払いをしたい場合に利用するものです。 商売をしていて、自分の名前で振り出す小切手がほしいなら、当座預金が必要です。

minsin7
質問者

補足

一般人が理解できない意味不明な回答はしないで下さい。 日本郵政公社が一般振替口座を扱っています。 民間の金融機関の当座預金などは聞いていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモの分割払いの審査について

    今年から社会人になります。 今は父親名義で、口座振替も父親の口座です。 分割払いで支払っています。 そこで名義変更と同時に、引き落とし口座を今後給料が振り込まれる口座に変えようと思うのですが、分割払いを引き継ぐ場合は審査があると知りました。 給料が振り込まれる口座は、そのためだけに開設したばっかりです。 クレジットは申し込みしている段階で、まだ作ったことはありません。 公共料金も今は親が支払っているので、今私にはなんの実績すらありません。 こういった場合でも審査は通るのでしょうか。 名義変更と口座変更を同時にするのではなく、 今は名義変更だけをすべきでしょうか。

  • YahooBB 利用料金支払申込書

    5月にADSLから光回線に変える工事をしたのですが何日かして【口座振替@ビリング申込書】が届きゆうちょからの引き落としにしてハガキを送ったのですが 今日帰ったら手紙が届いており SoftBankBB株式会社からで中には利用料金支払申込書が入っていたのですが 口座振替@ビリング申込書をちゃんと送ったのになぜまた利用料金支払申込書とかいうのが届くのでしょうか、またもしこれに記入して送った場合2重に支払ってしまうと言うことでしょうか?突然の事なので少し混乱しています、分かる方がいたら教えてください、お願いします。

  • ケータイ払いを利用停止したら毎月の支払いに支障は

    マイドコモからドコモ ケータイ払いを利用停止にしたら、毎月の口座振替の利用料金の支払いに支障はでますか? 月額の有料オプションには加入していません ただ毎月のドコモ料金の口座振替に支障はでるものなのかお聞きしたく よろしくお願いします。

  • カブドットコムでの口座申し込みについて

    平日センターに問い合わせる時間がないので、ここで質問させてもらいます。 新しく口座を開設しようと考えています。申し込み書類を請求したところ、「預金口座振替払申込書 兼 自動払込利用申込書」と言う書類が入ってました。この書類を提出すると、口座から勝手に引き落とされてしまうのでしょうか?自動で勝手に引き落とされるのはなんだか怖い気がするので。で、質問の内容は、 この書類を提出する必要があるのか? です。口座開設の目的は、タンス株を預けて、一部を現金として引き出して、残りで運用を考えてます。もし後々株購入をするときは、随時振り込みたいと思ってます。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかおしえていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 小切手の振替について(至急)

    当座小切手で同じ名義人の(同じ銀行)普通口座へ資金を振替えたいのですが、小切手発行の店舗以外でも通常の手続きで振替できますでしょうか? 時間が無いため、他の支店しか行けそうになく、知識がないため困っております・・・ どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ウェブ申し込みエスポカードについて

    エスポカードについて ウェブから申し込みしました。 5月28日になります。 私の携帯フィルターを強化しても何故か悪質なメールのスパムをくらっているので 流されてしまってエスポか らのメールを先ほど確認しました。 口座のお手続きのお知らせが来ていました。 次に5月29日に口座振替手続き未完了のお知らせがきていました。 インターネットでエポスカードのお申し込みと合わせてお手続きをされた お客様    【エポスカードの再度のお申し込みは必要ございません】   ・口座振替手続きは、以下の方法でお願いいたします   1.カードお申し込み完了時にお送りしたEメールに記載のURLからのお手続き   2.カードがお手元に到着後、エポスカードホームページからのお手続き   3.カードがお手元に到着後、同封の口座振替依頼書でのお手続き というものでしたが、そのEメールのURLは7日以内なので無効になっていました。 審査状況は未だに審査中のままでした。 しかし「※インターネットでお手続きされない場合はカードをお届けの際に同封の  「口座振替依頼書」でお手続き下さい。」とも書いてありましたが・・ どうすればいいんでしょうか・・? このまま放置していても審査中のまま進まない、或いは入会する気なしとみなされて終了、みたいになるんですよね??(よくわかりませんが・・ インターネットでお手続きされない場合はカードお届けの際の、とはどういう意味なんでしょうか・・ 全く理解できなかったです。。

  • 小切手の発行の仕方

    自家通販を初めて利用したいと思っています。 入金方法は無記名小切手で、と書いてあったのですが、どうやったら発行できるのでしょうか? また、小切手発行に口座を利用しない方法・小切手以外に口座を利用しない振込方法はあるのでしょうか? 初めてなので何から手をつけたらいいのか全くわかりません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 預金口座振替依頼書・自動振込利用申込書

    とある店で現金で物品を購入しようとした際に、 「引き落としにしてもらったほうが助かる」ということを言われて、 1回払いが選択できて、手数料もかからないようなので承諾しました。 預金口座振替依頼書・自動振込利用申込書なるものを封筒にいれて投函する予定です。 しかし、これは消費者・販売店・料金の請求企業にどのようなメリットがあるのでしょうか? もしかして、これはカードが存在しないクレジットのようなものを作らされているのでしょうか・・・

  • 郵便振替加入申込書を手作りするのはだめ?

    郵便振替口座(一般)に加入するときですが、「郵便振替加入申込書」は、郵便局に備え付けの申込書を用いないといけないのですか。少し厚手の同じような用紙に様式をコピーして、それを用いるて記入するのはまずいですか。

  • クレジットカード新規申し込みについて

    昨日、クレジットカードに新規で申し込みをして、オンラインで振替口座をジャパンネット銀行に設定したのですが、本日銀行のマイページの口座自動振替契約照会の所にクレジットカード会社の名前もあったのですが、審査に堕ちた場合は、こちらで解除手続きをするのですか?それとも、カード会社側で銀行に手続きしてくれるのですか?