• ベストアンサー

庭にうるしが・・

一ヶ月ほど前から、庭のフェンスのところに、 「うるし」らしきものが生えてきました。 あまり知識はありませんが、 うるしの樹液はかぶれるというし、 早くなんとかしなければと思っています。 ・・・と言っても、 他の草のように引っ張ればぬけるものなのでしょうか?「うるし」の除草の方法や気をつけることなど、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

ウルシかハゼでしょう。 草ではなく木です。 かぶれる人もそうでない人もありますが速く処分しないと大きくなったら手に負えません。 生え際から鋸で切って燃やすか可燃ごみで出しましょう。 周りに何も植わっていないのなら園芸店で除草剤を買って根元の地中に注入すればいいです。 除草剤が使えない場所だったら少し掘って幹の下、根ノ上で切ります。 幹が残っていなければ生える心配はありません。 あるいは木に穴を開けて木の中に除草剤を注入すれば他への影響は少ないです。 作業は漆に強い人がやらないとかぶれると大変です。

shiny_leaf
質問者

お礼

早速回答していただき、ありがとうございます。 自分が漆に強いとは思えないのですが・・ (他に頼れる人もいないので) 気をつけて作業しようと思います。

関連するQ&A

  • 庭漆の木を根絶やしにする方法を教えて下さい

    数年放置していた実家の庭に庭漆の大木が育ってしまいました。 業者に伐採したもらいましたが、2ヵ月で切株から芽吹いた枝が背丈を越えてしまいました。 庭じゅう根っこが這いまわり、思わぬ処から新芽が伸びてきます。 このままでは庭漆に実家は占領されてしまいます。 庭漆を絶滅させる方法を教えてください。

  • ウルシはなぜ樹脂を持つのか?ウルシの生態について質問

    科学番組を制作しているADです。 樹木としての「ウルシ」について質問です。 ウルシは、なぜ樹脂を持つのでしょうか。 多かれ少なかれ樹木はこうした分泌機構を持つのでしょうか? 樹脂が生体防御の役目をもつと聞きましたが、 ウルシ特有の天敵はいるのでしょうか? そうした観点から、ヒトはなぜウルシにかぶれるのかを ウルシの立場から解き明かせないかと考えております。 ウルシが生息する場所(周囲の他の植物との関係性など)や ウルシを好んで食べる動物や昆虫の存在、 はたまたウルシが生息するに当たっての危険条件等... また、ウルシでなくても樹液を分泌する他の植物の例でも結構です、 少しでもご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひともお教えください。 若しくは、ここに聞けば分かるのではないかというお心当たりがおありの方も ご教示頂けますよう、どうかお願い致します。

  • 家の庭にまく除草剤

    庭と言っても田舎ですが家の前に土の部分があって結構広いので よく草が生えて困っています。 最近までは手で草を引いていたのですが時間の関係もあって 除草剤をと考えています。 まったく無知なのですがラウンドアップと言う除草剤を聞いたことが あるのですがこれで良いでしょうか? これは原液か薄めてまくのでしょうか?

  • 質問、失礼いたします。 文章がわかりづらいかも知れませんが、お願いします。 日本の文化財などの修理には、よく漆が使われていたりしますが、なぜ漆を塗るのでしょうか? そして、文化財の修理をする鮮やかな極彩色や、金箔を施す前には漆を塗りますが、これもなぜ塗るのでしょうか?また、文化財に限らず、すべての塗装の際には漆を塗ってから作業をするのでしょうか? 専門知識で、調べてもわからないことが多く質問させていただきました。 わかる方がいましたら回答よろしくお願いします。 カテゴリが美術と歴史どちらかわからなかったのですが、歴史の方に入れさせもらいました。

  • 新築の庭をどうすればいいか解りません

    夏に引っ越してから数ヶ月が経ちます。新築のため庭は土があるだけで何もない状態です。 広さは駐車場にすれば4台~5台ぶんは停められる広さだと思います。 庭趣味とかあればいいんですが、夫婦2人とも興味なし。除草剤をたまにかけるくらいしかしておりません。 除草剤をかける事に抵抗はないのですが、あまりにも殺風景だなぁと。 かと言ってウッドデッキや物置はお金がかかるし、使わなそう。人工芝や細かい石を敷き詰めた場合、広いだけに後々後悔したら元に戻すの大変そうです。それに素人がやったら変になりそうです。 以前住んでいた家は中古だったため、先住民が色々木を植えていたのですが、夏に一気に成長してそれを切るのに汗だくになって、大変でした。草に関しては除草剤で対応していました。 あまりお金をかけずに、素人でもできて、庭の手入れに興味のない人でも、最低限に庭っぽく見える方法はないでしょうか?

  • 庭を更地のようにするには?

    うちの庭の手入れをしたいと思っています。しかし今まで庭のない生活だったため、どのようにして良いのか分かりません。 今芝をはじめ、雑草などが茂り放題です。夏の間に少し除草剤をまいてはいますが、まききれてない部分などは緑の草が生えています。 綺麗にガーデニング・・・と言うのではなく、公園やグラウンドのような更地にしたいのですが、素人でもできる技でしょうか?一応今の時期に、土を掘り起こして、草を抜く作業はしています。水はけ自体はあまり良い土ではないようですが、庭の中が少しくぼんだ形になっていて、そこに排水溝があります。 専門の業者に頼むと高いようなので、それは考えていませんが、素人の人手ならたくさんあります。また広さが60平米ほどあり、結構広いので、一人でやるにも限度がある気がします。 賃貸なので、大掛かりな改造はできません。とりあえず「草があまり生えてない公園状態」にしたいのですが・・・。(できればその後に、子供用の砂場や滑り台などの遊具を置きたいと思っています) ガーデニングのHPなどを見ても、素敵なお庭にする方法は書いてあるのですが、更地に・・・というのは書いてなくて・・・。

  • うるしの木?

    庭の前にどぶが流れていて、庭とどぶの間は土手の斜面です。そこに生えている木の種類を教えてください。 特徴 1.秋から春まで葉っぱがない 2.6mくらいの高さになる 3.木は白っぽく枝は棒のようにまっすぐ 4.今現在、枝の先端だけに葉っぱが生えており、更に緑色の芋虫のような実がたくさんぶら下がっている。 5.繁殖力旺盛 6.周りは笹が生えています。この笹を刈っていたらかぶれてしまいました。医者の話では、うるしかぶれかな、という事でしたが、うるしでしょうか?

  • 庭の草

    庭の草引きをするのですが2ヶ月もするとまたたくさんの草が生えてきます。草が生えてこない方法があれば教えてください。また庭木もある程度植えてあります。庭木を枯らさない程度で草が生えてこない方法がありましたら教えてください。

  • 漆のコーティングについて教えてください。

    筏竿を作っています。 漆の塗装について教えていただけますでしょうか。 (前回、薄く塗り重ねる方法について質問させていただきました。 非常に参考になって感謝しています。) 現在、透漆で何回か塗り重ねた状態です。 もうすぐ、コーティングを行ないたいと考えています。 質問です。 コーティング剤として、私が調べたところでは次の 3種類があると認識しています。  1.ウレタン  2.エポキシ  3.漆(クリア、本透明) お勧めや、各コーティング剤の長所短所などを 教えていただけますでしょうか。 ・ウレタンよりエポキシの方が自然な色合いが出ると どこかのホームページで見た記憶があります。 ・漆には漆でコーティングした方がよいのでしょうか。 私の知識は現在、この程度です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ジャリをしいた庭に生えてくる雑草の除去方法

    お尋ねします。 庭の土の上に3~5cmの大きめのジャリがしきつめてあります。 その間から雑草が生えてくるのですが、この草を簡単に除去する方法はありますでしょうか? 今までは鎌で行ってきたのですが、高齢になり苦慮しております。 除草剤をまくと、隣家の庭や花壇にも影響が出てしまうのでしょうか? また、バリカン型の払草機はジャリの地面にも使えるのでしょうか? あるいは、もっと良い方法や、草が生えてこないようにする方法がございますでしょうか? まとまった工事費はかけられないのですが、何卒宜しくお願い致します。