• ベストアンサー

XP SP2の入手方法について

minollinnの回答

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.6

サービスパックはネットにつなげばwinアップデートで行えますので気にしなくていいです。 お勧めはXP通常版です、アップグレード版はお勧めしません。 現在お使いのPCはwinMEだとすると、XPにした場合正常に動かない場合や使えないソフトが出てくることも考えられますので、アップグレード版が安くても損になります。 通常版であれば、メジャーメーカー製PCはOEM版のOSで、使いまわし付加ですが、通常版は自由に使えますので、ショップブランドなどでOSレスで買って自由に使えます。 さらに言えば、新しいPCの購入を強くお勧めします。 メジャーメーカーはビスタに移行しましたが、ショップブランドではまだまだXPが買えます。 アップグレード版の正しい使い方は、今使っているMEをいったんリカバリ(初期化)してから即XPにアップグレードします、OSを2回入れるみたいな感じですね、今使っている状態のままOSだけアップグレードできることになっていますが、それをやるとなおさら不具合、トラブルの元です、面倒で不確実なのでお勧めしないと言うわけです。

関連するQ&A

  • Windows Meから、Windows XP

    初心者です。 いつもありがとうございます。 現在、NECのWindows Meを使っていますが、Windows XPに、バージョンアップしたいのですが、「WindowsXP Home Editionアップグレード版SP2」を購入しようと思っています。 この場合、必ずMeをインストールしてからXPへバージョンアップしなければいけないのでしょうか?最初からXPをインストールできないものか? お教え下さい♪

  • WINDOWS XP SP2 の入手方法を

    WINDOWS XP SP2 のCD版(1000円くらいのもの) を入手したいのですが、ホームページを調べても、たらい回しにされたみたいに、たどり着けません。どこで申し込めるか教えてください。

  • XP SP1の入手方法

    XP home SP2のインストールを2度試して、2度とも失敗したので、再インストールし、購入当初のXP home2002(NECのLaVieL LL750/2へのプレイントール版)に戻し、改めてSP1をインストールしようと、マイクロソフトのHPへいったのですが、SP1のインストールガイドはあってもジャンプの先がSP2のサイトになっていて、SP1を入手できませんでした。改めて購入するまでは考えていませんが、SP1を入手する方法はあるでしょうか

  • Windows XP Professional SP2 ステップアップグレード

    現在、メーカーPCで、プリインストールされた、 WinXPhomeSP2なのですが、PROにアップグレード したいと思っています。 Windows XP Professional SP2 日本語版 ステップアップグレード Windows XP Professional SP2アップグレード版 Windows XP Professional SP2 通常版 とありますが、 それぞれの利点、不具合点などありましたらご教授くださいませ。

  • パソコン初心者です。教えてください。これまでWindows XP SP

    パソコン初心者です。教えてください。これまでWindows XP SP3 のパソコンで OffieXP personalを使っていました。今度Officeソフトの入っていないWindows7のパソコンに買い変えたため、なるべく安くOffice2010を導入したいのですが、これまでOfficeXPを使っていた人は、バージョン(グレード?)アップ版を買えば安くつくと聞いたのですが、本当でしょうか?またバージョンアップ版をインストールするときは簡単にできるのでしょうか。なお今もっているOfficeXPはパッケージ版(2002)です。 よろしくお願いします。

  • XPアップグレード版について

    今自分のパソコンにはWindows xp homeが入っています。 で、パソコンがWindows xpのCDを入れてくださいと要求していますが ディスクを無くしてしまいました。そこでディスクを買おうと思います。今までと同じhomeを買いたいのですが通常版とアップグレード版では値段が違います。もちろん安い方を買いたい訳ですが、アップグレード版には、Windows98 MEが対象と書いてありました。やはり、通常版を買うべきなのでしょうか?

  • Windows XP SP2の入手方法

    先日、PCを組み替えを行いました。 CPUをPhenomeにマザーボードも変更しました。 動作確認も行い、XPをインソールしようとしたところ、 入力途中でエラー(黒い画面)で落ちてしまいます。 XPは初期のOEM版です。 PhenomeってSP2版からでなければ対応しないのでしょうか? もしそうであれば、アップデート版でないSP2の入手方法、インソール方法をお教え頂けないでしょうか。

  • XPについて教えてください。

    WINDOWS XPについてですが・・・ マイクロソフトのHPを見たのですが、通常版とアップグレード版の違いがよく解りません。 それと、MeからXPにアップグレードすると、今使っているTV(SmartVision・ビットキャストブラウザ)は見れなくなってしまいますか?

  • XPのSP1からSP3へのバージョンアップ

    PC:NEC550/5(とても古いです。) OS:windows XP SP1 IE:6 故あって、パソコンをリカバリーしました。 windowsのアップデートをしようとしたら、IE6では出来ないとの事。 で、IEをバージョンアップしようとしたら、「プロージャエントリポイントSHRegGet ValueW が、ダイナミックリンクライブラSHL WAPIdllから見つかりませんでした。」と言うコメントが出てきて、バージョンアップすることが出来ません。 「SP3にしないとIEのバージョンアップで出来ない。IEをバージョンアップしないとSP3にできない」と言う状態のようです。どうしたらよいのでしょうか。 ご教示ください。

  • xp sp3 アップグレード失敗

    xp sp3 アップグレード失敗 ME 2000、XPのトリプルブートでパソコンを楽しんでいましたが、xpのsp2が7月にサポート切れをむかえるということで、SP3にアップグレードしていました。 ところが寝室で行っていたため、妻がパソコンがうるさいと言うことで、SP3にアップグレード中にパソコンをシャットダウンしてしまい、XPが立ち上がらなくなってしまいました。セーフモードでもだめです。 win2000は立ち上がるのでxpの中身は見えます。何とか win2000からxpを修復することはできますでしょうか。 なお、パソコン本体のCDromが壊れてしまい、USB外付けcdromでしか使えないパソコンです。