清流シーバスに合うルアーと注意点

このQ&Aのポイント
  • 鮎の友釣りでたまにシーバスが掛かるが、友釣り仕掛けでは抵抗など無駄。
  • ルアーでシーバスを釣るためには、食われた時の状況に合わせたルアーが必要。
  • 注意すべきは四万十川でシーバスを釣っていた人から状況を聞けないこと。
回答を見る
  • ベストアンサー

清流シーバスに合うルアーについて

お世話になります。 下流域で鮎の友釣りやってて、たまにシーバスが掛かります。 大体60~80cmクラスです。 (まれに60cm級のサクラマスやナマズなども) 当たり前ですが、友釣り仕掛けに掛かっても抵抗など無駄です。 このままでは安心して鮎釣りできん!と実際にルアーでやると掛かりません。 時間と場所は実際に食われた時の状況に合せればいいのですが、それに合致するルアーはどんなものがいいでしょうか? 他に注意すべき事項はありますか? 四万十川で清流シーバスを狙ってた人がいましたが、今は連絡つかないので状況が聞けれません。 (今思えば聞いとけばよかった) 一応ルアーの腕としては、4年前までは春秋の河口・磯はよくやってました。 年間10~20本レベル。(1回につき1本、60cm以下は2本までと課しています) その後、食べ飽きたので釣行回数が激減しましたが・・・ こないだは昼間のカンカン照り、水質クリアの時に20cmのオトリを2度も喰われました。 以上、ご教授願います。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

どうも、釣りバカです。 健全な川が近くにあるんですね、ウラヤマシイ… 鮎の友釣りで掛かってくるんですよね?コロガシでもドブ釣りでもなく…オトリアユを喰われてしまうんだったら http://store.yahoo.co.jp/s-f/63-0031.html ↑オトリルアーを使用してみてはいかがでしょう。10~13ft位のシーバスロッドで鮎がつきそうな岩裏目掛けてオトリルアーを流して竿を横にして…と友釣りをやられている方にあれこれ言うのは野暮ですね。 ただし狙いはシーバスオンリーなので友釣りのように掛け針をつけずにアイに遊動フックを取り付けます…何しろシーバスは獲物の頭目掛けて食ってきますし鮎がかかってしまうというトラブルも避けられます。シーバス狙いで鮎は外道ですからね。鮎もシーバスも、であれば普通に掛け針をつけても構わないでしょうが。 オトリルアーでなくても http://store.yahoo.co.jp/superfishing/a5d0a5b9-a5cfa1bca5c9a5eba5a2a1bc-a5e1a5aca5d0a5b9-vision-110.html ↑10cm以上のルアーであれば問題ないんですよね。 要はシーバスのアプローチでなく鮎の友釣りのアプローチで狙えば遭遇率はグッと上がりますよ。以上私の我流ですが、清流でシーバスというカテゴリーはまだ未開の部分が多いようです(何しろ河口堰の乱立のせいで鮎が釣れる所でシーバスが遡上してくる健全な川が減っている)のでパイオニアになるつもりで頑張ってください。

myu_kaori
質問者

お礼

返答が遅れ、申し訳ありません。 土曜日、鮎釣りの前にシーバス用ルアー10個ぐらいで試してみました。 よくやる稚鮎や落ち鮎が流されるイメージ(ダウンクロスと言うより流れに任せてるだけ:Uの字に近い)でやったけど掛からず。 (落ち鮎のシーズンだとこれでよく掛かったんですが) 次はダウンクロスぎみにスローで川を横切らせる(こちらもリールは殆ど巻かない)と「ガボッ!」 雨の為に少し濁ってたせいもありましたが、結果は60cmぐらいのシーバスの直バレと68cm(手寸)のナマズさんでした。 ちなみにルアーはK-TEN 12cm 鮎カラー(15年以上昔の物)でした。 この後で鮎釣りしましたが、オトリを喰われずに済みました。 もう1つ、川は狩野川より1回り小さいですが、ポイントは河口から7kmぐらい上流でした。 堰堤は3つあるけど、シーバスは元よりサクラマスもコイもボラも楽に堰堤を行き来しています。 そういう川を大切にしたいですね。

その他の回答 (1)

  • DVD-RW
  • ベストアンサー率36% (195/541)
回答No.2

清流シーバスと言う言葉にひっかかりも感じますが…… おとり鮎を食べられてしまうのだったら、鮎の泳がせでスズキを釣ればよいのではないですか。

関連するQ&A

  • シーバスについて

    最近友達に誘われてシーバスのルアー釣りを始めたのですが、まだ釣れていません・・・ よく行く所は河口(紀ノ川)や河口の少し上の所です。 ルアーはミノーを使っているのですが、安価のものです。何かいいルアーはありませんか、ぜひコレってものを教えてくれませんか? もう一つ、河で放流があるときは、どういう所を狙えばいいですか?

  • シーバスって夜でも釣れるの?

    最近河口でのシーバスのルアー釣を始めたんですが 日が沈むと街頭の明かり等が無いのでほぼ真っ暗って感じに成るのですがシーバスって暗い中でも釣れるものなのでしょうか? 釣れるのであれば暗闇の中ではどんなルアーがいいのでしょうか?

  • シーバス初めての一匹を釣るには?

    石川県のルアー初心者です。 もともと夜釣りのエサ釣りが好きで10年以上の経験があります。 仕事の都合で5、6年ほど釣りにいけませんでしたが最近やっと また釣りにいける余裕がでたのですがすでに釣り道具もガタが きていたので前から興味のあったルアー竿を購入して 今年に入ってからルアーでのシーバスを始めたのですが いまだに一匹もつれません。 ポイント的にはは河口につながる中規模河川が多く 私もエサ釣り歴は長いのでエサ釣りでは釣っています。 先月などはエサでぶっこみ釣り状態で放置しておきながら ルアーでがんばっていたところエサでは30~50を7匹!! ルアーは1匹も釣れずルアーが7個ロストしただけでした。 エサで釣れるのだからシーバスはいるのですが、、、、 じゃあエサ釣りでいいのではと言う人もいるかもしれませんが せっかく一通りの道具を買い揃えたこととやはりうまくなりたいので どうしてもルアーでシーバスを釣りたいのです。 どうしたら釣れるのか教えてくだいませんでしょうか?

  • 鮎ルアーの釣果について

    鮎釣りも解禁になりましたが、10年ぶりに友釣りをまた始めてみようかと思います。そこで、種鮎など調達がなかなか出来ないときや、おとりの元気さ等を考えると、店頭に並んでいる鮎のルアーが、もしよく釣れるのであれば、いいと思うのですが、鮎ルアーを使っている方その釣果や流し方等おしえてください。渓流釣りでルアーをしているものですから、どうもあの鮎ルアーが気になって仕方が無いのです。おねがいします。

  • シーバスのルアー釣りについて

    はじめまして。 今日もシーバス釣りを6時間ほどしてボウズで帰ってきました。 シーバス釣りを初めて約7か月ほどほぼ毎日ルアーでシーバスを釣ろうとしているのですが、まだ一匹も釣ったことがありません。場所は山口県の下関市あたりで釣っていて攻めているポイントはほぼ毎日同じ河川を攻めています。 タックルはシマノのDIALUNAでリールはダイワの2500番でラインはPEの12lbにリーダー4号でしています。 ルアーもフローティングミノーが13cmのものが4個、9cmのものが1個、5cmのものが1個あって、 シンキングミノーが14cmのものが1個、9cmのものが1個(あとは根がかりでロストしました。)で、 最後にメタルジグ7cm程のものが1個あります。 河川でしているのでシンキングミノーやバイブレーションミノーやローリングミノーなどはすぐロストしてしまうので現在は主にフローティングを主体としています。 おそらくイワシやイナッコがベイトフィッシュです。 釣りに行くときはだいたい夕マズメと満潮が重なっている時を狙って行ってます。潮が中潮または大潮の時は大体平均して一日6時間以上は粘っていますが釣れません。 リトリーブ速度を遅くしたり早くしたりアクションをつけたりしても釣れません。 定番のあるルアーをインターネットで調べて買ってみて使ってみても釣れません。 河川の岸のきわを攻めてみたり潮通しがよさそうなところにルアーを通しても釣れません。 単純計算で今までにこのシーバス釣りに費やした金は8万を超えて、時間は一日最低でも4時間は頑張っているのでシーバス釣りに単純計算で840時間(4×7×30)は最低でもかけてます。またキャスト回数は恐らく一日300回以上は投げているので総キャスト数は単純計算で少なくとも63000回(300×7×30)はしてます。 ・・・でも一匹も釣れません・・・。 インターネットや本等で色々調べて色々なことを試しているのですが、どれもこれもうまくいきません。でもシーバスはどうやらいるみたいです。(友達が釣ってたし、私も雨で増水した時、そこで釣ってたら獅子脅しのようなかっぱああんといったシーバス独特のあの音をききました。) 正直言ってこんなにしているのに釣れないとなるともう自分はここで皆様のようなシーバスを釣れる人に質問してみないとらちが明かないと思ったので質問させてもらいます。 私が釣ってるポイントを皆様は知らないので難しいと思いますが、何かシーバスをルアーで釣るうえで重要な部分があればどうか教えてくださいませんか??どうか皆様の知恵を私にひとつお願いします!!! (私は大学生で遠方にはいけないのでポイントを変えるといったことは難しいのでそこらへんもどうか考慮していただければ幸いです。)

  • シーバス釣りの橋脚の下流側での釣り方について

    シーバス初心者です。 シーバス釣りで橋脚の上流側で明部から暗部にルアーを流す釣り方がありますよね。上流側に先客が居た場合は下流側でやりますが、下流側では下流から上流への流れ(上げ潮)の時には明部から暗部へルアーを流せますから、下流側での明部→暗部というルアーをの流し方もあるのでしょうか? あと、普通、橋脚狙いの釣りは暗くなってからであり、下げ潮を待って川の流れが上流から下流になってからがゴールデンタイムだと思いますが、その場合に上流側に先客が居て下流側でやらざるを得ない時、明部→暗部にルアーを流し込むことはできません。そういう場合はどう釣るのでしょうか?

  • シーバス釣りのリーダーについて

    私は、シーバス釣り(ルアー)でフロロのリーダーを使用しています。 リーダーに傷がついていなければ、次回釣行のときに前回のまま使用してしまってもよいのでしょうか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • シーバスを始めましたが釣れる気がしません・・・

    当方、渓流のルアー(トラウトルアー)を始めて5年目。最近になってシーバス(もちろんルアー)にも手を出し始めました。東京の多摩地区に住んでおります。 まずは東京湾付近から始め、実力がついてきたら三浦半島のサーフ、磯で釣りたいと思っております。 11月の半ばに荒川(中川)河口と若洲臨海公園に行きましたが、結果はもちろん2回ともボーズ。この先釣れる気がしません。 シーバス釣りに一緒に行く友人は一人も居ませんが、釣具店の店員さんのアドバイスを受け、本も数冊読みました。ルアーはバイブレーションがいいとのこと。2回の釣行でバイブレーションは8個ロストしました。 既にハイシーズンは終了しているとのこと。これから春までは厳しい季節になるのかもしれませんが、春まで待てないので、冬も行くつもりです。ですが・・・・・・・釣れる気がしないのです。 まあ、そんなに甘い世界ではないことは承知しておりますが、こんな私に何かアドバイスがございましたら御教授願います。

  • ルアーフィッシング デビュー

    ご意見お願いします。 私は、釣り自体は経験者といっても良い程度の感じなのですが、そろそろ鯵やキスの数釣りではマンネリ感が出てきました。最近は、ルアーフィッシングなる物に関心が高くなってきています。住まいは、海に囲まれている場所で砂浜から堤防、河口など様々なスチュエーションとしてはあります。そこで、シーバスをやってみたいのですがルアー釣りの知識がゼロなので入り口が分かりません。にわかシーバス釣りにさいてきなロッドとルアーを教えてください。(専門用語なども分かりません)

  • 川シーバスは潮受け堰堤より上流でも釣れますか?

    シーバスを追っかけています。 川シーバスを狙いたいのですが、河口付近より4km位のところに 潮受け堰堤(魚道付)があり、そこより上流部は淡水エリアです。 シーバスは淡水でも生息できるので、いまの時期遡上してくる鮎等を 追いかけて淡水エリアまで遡上している可能性はないでしょうか? 淡水エリアにシーバスが生息するならルアーやえび撒き釣りでシーバス を釣ることは可能だと思いますが、皆さんは淡水エリアで川シーバスを 釣ったことはありますか? 又淡水エリアでシラサエビを撒いたらシーバスは釣れるでしょうか?ブラックバスがシラサエビでよく釣れるのは 聞いたことがあります。