• ベストアンサー

ELECOM MicroSDについて携帯に入れても動作しません。

先日ソフトバンクの携帯を購入した際にELECOM MicroSDがサービスで付いてきました。さっそく携帯に挿入しフォーマットをしたのですがエラーが出てフォーマット出来ませんでした。他社製のSDを挿入した際はフォーマット出来ました。これは故障しているのでしょうか?あとSDの真ん中にもう1枚小さなカードが入りそうな隙間があったのですがこれは関係してないでしょうか。SDを頂いた時には箱の中にはデジカメ等用の大きいカードと2枚しか入ってなかったので。。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

おそらくですが、サービスで付いていたmicroSDは >箱を開けたら2枚しか入ってなかったので と書いておられますが、 1.microSD本体 と 2.microSD→miniSD変換アダプタ と 3.microSD→SDアダプタ の3枚が入っていたのではないでしょうか? 今メモリカードの本体である「1.microSD本体」は「3.microSD→SDアダプタ」の中に収まっていないですか? 「3.microSD→SDアダプタ」の中から「1.microSD本体」を取り出して「2.microSD→miniSD変換アダプタ」の中に入れて携帯に挿せばどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.5

携帯にminiSDと書いてあるのならmicroSDをmicroSD→miniSDアダプタに入れて携帯に入れます。 その隙間があるのがアダプタです。 >お聞きしたいのですがminiSDとmicroSDは違う物なのでしょうか? >(メモリ容量が違うだけではないんですか?) 大きさが全然違います。microSDはピンセットが必要なくらい?小さい。 きっとサービスで付いてきたのはアダプタでしょう。何MBとか書いてありますか? http://www2.elecom.co.jp/data-media/sd/index.asp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.4

失敗。 エレコムはmicroSD→miniSD、microSD→SDの二つの変換アダプタを同梱してるみたいですね。 二階建てにする必要はないみたいです。 なんにしても、適合するならきっちり固定できるはずですので。 microSDカード本体がどこにあるかということさえ把握しておけば使い分けもできて便利なんですけどね。

mutamasa
質問者

お礼

再度のご回答有難うございました。 >エレコムはmicroSD→miniSD、microSD→SDの二つの変換アダプタを同梱してるみたいですね。 二階建てにする必要はないみたいです。 2つの変換アダブタを同梱しているというのはカードは変換アダブタ含め3枚あるってことですか? 箱を開けたら2枚しか入ってなかったので。。 カードにアダブタと記載されているのが変換アダブタなんですよね? 同梱されていたのは大きいSDアダブタカードとそれより小さい携帯に挿入するSDアダブタカードのみでした。小さいSDアダブタの真ん中に隙間があるという事は更に小さいSDカードが付属しているという事になるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.3

>携帯の横にminiSDと書かれていました。 それは別物…orz とりあえず、電話機の中で変なことにならないうちにmicroSDカードを取り出しましょう。取り出したそれをmicroSD-miniSD変換アダプタに差し込んで固定し、固定したものをminiSDスロットに「カチッ」という手応えがあるまで押し込んで、それからフォーマットとかを試してみてください。 (しかし、最近の機種ならmicroSD一色かと思ってたけどそうでもないんかな…) >デジカメで試してみたのはmicroSD→miniSD変換アダプタ いや、更に一段大きいminiSD→(通常サイズの)SD変換アダプタと見た。 普通、デジカメでmicroSDを使うときは変換アダプタを二階建てで使うことになります。 (あるいはmicroSD→SD変換アダプタを使うか)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

ひょっとして、購入した携帯電話は miniSD 使用の機種ではありませんか。 そして携帯電話に挿入したのは、microSD→miniSD変換アダプタ なんて落ちはありませんよね。

mutamasa
質問者

お礼

早々のアドバイス有難うございました。先程携帯確認してみましたら 携帯の横にminiSDと書かれていました。お聞きしたいのですがminiSDとmicroSDは違う物なのでしょうか?(メモリ容量が違うだけではないんですか?)miniSDの携帯にmicroSDが使用できないのであれば納得です。(^^; >そして携帯電話に挿入したのは、microSD→miniSD変換アダプタ なんて落ちはありませんよね。 デジカメで試してみたのはmicroSD→miniSD変換アダプタでした。 起動する訳ないですね~(T-T)すみません。 携帯には小さい方のmicroSDを挿入しただけで変換アダブタは使っておりませんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5073/12262)
回答No.1

初期不良の可能性はありそうですが、サービス品ですし良品交換が可能かどうかは何ともいえないですね。 一度販売店に持ち込んでみて、別の電話機で症状が再現すればあるいは交換対応になるかも。 >SDの真ん中にもう1枚小さなカードが入りそうな隙間があった これはその「デジカメ等用の大きいカード」に隙間があるっていう話ですか? だとしたら、その「デジカメ等用の大きいカード」は「microSDをデジカメ等用の大きいサイズのカードとして使うための変換アダプタ」でしかありません。その隙間にmicroSDを差してSDカードとして使うわけですね。 microSD自体が不良と仮定すると今の状態では役に立たないことになります。

mutamasa
質問者

お礼

早々のアドバイス有難うございました。ここで皆さんのご意見を伺ってから購入した販売店に持っていってみようと思っておりました。 >SDの真ん中にもう1枚小さなカードが入りそうな隙間があった これはその「デジカメ等用の大きいカード」に隙間があるっていう話ですか? いいえ。変換アダブタは別でこれは携帯の方へ挿入するmicroSDカードの方に真ん中部分に隙間があるのです。ここに入るパーツがあったのかなぁとも思いましたが。。。謎です。。 先程大きい方の変換アダブタにmicroSDを入れてデジカメ起動してみましたが起動できませんでした。(他のカードではOKでしたが。。) やはり初期不良なのでしょうか。。 アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • microSD 携帯とデジカメで共用できますか?

    ものすごく初歩的な事を聞いてすいません。 ひとつのmicroSDを携帯とデジカメで共用したいのです。 ふだんは携帯で音楽を聴くのにこのSDを使ってますが、 もしデジカメの容量が足りなくなったとき、非常事態としてこのmicroSDをアダプターをつけるだけですぐに使いまわせることはできるのでしょうか? 携帯→デジカメの際に 形式のフォーマットとかって必要になるのでしょうか? よろしくお願いします

  • microSDが、使えなくなった!!

    いきなりなんですが、microSDが使えなくなってしましました。 私の携帯は、DocomoのSH703iなので、対応はしているんですが... 携帯にSDカードをいれても、「microSDが使用できません」という表示がででしまうんです。  なので、おかしいなと思って、デジカメなどでも試したんですけど、やっぱり使えませんでした。 そして「メモリーカードエラー。フォーマットしますか?」という表示が... SDカードに写真とかはいってるんですけど、もう消えてしまっているのでしょうか....  又、データを復元することは出来ないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 新しいmicroSDが…

    前に新しくmicroSDを買い、携帯に挿入し開いてみようと思ったのですが、「microSDにアクセスできません」と表示が出てアクセスできません。 なのでそのSDはデジカメ用で使用しています。 そして今回、再び新しいmicroSDを購入して携帯に挿入してみたのですが、前回と同じく「microSDにアクセスできません」と表示されアクセスできません。 因みに、スマートフォンやデジカメでは見れて、携帯では見られないという感じです。 これは、microSDが悪いのでしょうか? それとも、携帯が悪いのでしょうか? 長々と失礼しました。 誰かわかる方、教えてくだされば嬉しいです。

  • microSDについて。

    こんばんは。 今日、ELECOMのmicroSDカードを購入しました。 家にPanasonicのmicroSDとmicroSDアダプタがあった為ELECOMのアダプタは買いませんでした。 早速使ってみたのですが認識しませんでした。 説明書を見たらELECOMのSDメモリカード変換アダプタを使用して下さい。と書いてありました。 という事はやはりELECOMのmicroSDカードではPanasonicのアダプタは使えないのでしょうか? メーカーが違うと何でもダメなのでしょうか? よろしくお願いいます。

  • microSD→miniSD

    microSD512MBをminiSDアダプターを使い携帯で使おうとしたのですが携帯でフォーマットしてもカードにアクセスできません。 と表示されPCでmicroSD→SDにしてフォーマットするとフォーマットが完了しました。と表示されるのに携帯に入れると「カードにアクセスできません」と表示されます、何故でしょうか??教えてください。

  • microSDの復旧について

    初めまして。今、とっても困ってます・・・。分かる方、教えてください!! ちょっと前に携帯をDOCOMOさんからSOFTBANKさんに機種変して、その時にmicroSDを引き続き使おう(画像などを)と思い入れ替えたところ、SOFTBANKに入れてもmicroSDは反応せず、逆に元の携帯に入れてみたら今度はそっちの携帯でも画像が見れず・・・。開こうとすると『フォーマットして下さい』とだけ出ます。また、パソコンで開いてROMに落としておこうと思って開こうとしても開きませんでした・・・。 そこで、SOFTBANKのショップの人に聞いてみようと思いショップに行ったら「フォーマットしたら、もしかしたらこのSDカードは使えるかもしれないですねぇ~」と言われました。ただ、フォーマットしてしまうと中に入ってる画像たちが消去されると思い、まだフォーマットはしてません。そして、未だに諦めがつかない状態なんで、今日はヨドバシの修理のところでお話を聞いてきたところ、そこでも復旧作業を行ってないとだけ言われてしまいました・・・。友達に言わせると「microSDは衝撃とかには強いけど、静電気とかで一瞬でデータがパーになるでぇ~」と言われちゃいました・・・。 私のmicroSDはもう復旧できないんでしょうか??大事な画像とかがたくさん入ってて、せめてパソコンにバックアップしておきたいと思ったりもするんですが・・・。誰か、助けて下さい!! ちなみに私のmicroSDカードはelecomという種類??です。これはお店とかで売ってる「復旧ソフト」??で復旧することはできるんでしょうか??誰か教えてください。宜しくお願いします!!

  • microSDについて

    携帯電話が故障して修理の間、代替え機に元の本体に入っていたmicroSDカードを入れて使っていたら、修理から戻ってきた本体でSDカードが認識しなくなりました。 SDカードの上に「?」マークが付いて認識してないようです。 フォーマットすれば使えると思うのですが、 なぜこのようになるのか原因が分からないので、分かる人教えてください。 また、SDカードは2Gで元の本体も代替え機も対応となってました。 SDカードは他の機種に付け替えて使うのは良くないものなのでしょうか?

  • PCがmicroSDに反応しません。

     デジカメの画像をPCni取り込もうとしたのですが、microSDをカードに挿入しPCと接続しても、マイコンピュータにリムーバブルディスクが表示されません。  他のminiSDで同じように試したところ、きちんと読み込み、画像を取り込むことのできます。なので、アダプタのカードに不具合はないようなのです。  この間microSDを購入し、はじめて取り込もうとしたのでこのようになったのは初めてです。せっかく旅行の画像をたくさんとったものですから少し困っています。読み込めないとなるとどうしたものか…。 SDやminiSDカードのサイズにするアダプタに挿入して試してみてもだめでした。アダプタのカードとmicroSD類は同じメーカーのものなので、相性が悪いとかは考えにくいのですが…。  やはり故障ということになるのでしょうか。

  • microSDが使用できない!?

    この間、新しく16GBのmicroSDを買って、パソコンでしばらく使ってからフォーマットして、携帯で使おうと思ったら携帯がSDを認識してくれませんでした(泣) 諦めてそのSDをパソコンやデジカメ専用にしようと思ったのですが、携帯が前に使っていた2GBのSDを認識してくれませんでした。 携帯のmicroSD管理で調べようと思ったら「microSDは使用できません」と出てきます。 せめて前のmicroSDだけでも使えませんか? 携帯はSH906iを使っています。16GBを入れるまでは、2GBは普通に使用できました。 どうか、教えてください。

  • microSDのフォーマット

    一度携帯電話でフォーマットしてしまったmicroSDをPC用にフォーマットしたいのですが、 マイコンピュータ画面でリムーバルディスクを右クリックすると固まってしまいます。 またPanasonicのフォーマットソフトウェアを用いてもソフトを起動したとたんに固まってしまいます。 これは携帯用にフォーマットしてしまっているせいなのでしょうか? また、microSDがSDHCなせいなのでしょうか? microSDは「SDカードリーダー」と「microSD用SDカード型アダプタ」を間に経由してパソコンに繋いでいます。 microSDはSanDiskの8GBのもの。 アダプタはmicroSDに同梱されていた同じSanDiskのものです。 もしわかる方がいらっしゃれば解決策を教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 純正インクを交換した後、テスト印刷を繰り返した結果、印字が擦れてしまい、インクカートリッジが認識されなくなりました。特にLC113MYCのインクが認識されず、ブラックBのインクは認識されているものの、FAXの受信もできなくなりました。
  • お使いの環境はWindows 7で、接続はUSBケーブルを使用しています。関連するソフト・アプリについては記載がありません。
  • 電話回線の種類に関する情報は提供されていません。
回答を見る