• ベストアンサー

品川駅から、30分位で緑豊かな住宅地は?

品川駅から30分位で、自然が豊かで静かな住宅地を探しています。 プラス次の条件で探しています。 ・中央線豊田駅(八王子と立川の間)まで1時間程度 ・横浜駅まで30分程度 条件が多くてごめんなさい。 まずは、金額は気にせず、環境を第一に考えたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuusyuke
  • ベストアンサー率28% (27/94)
回答No.3

条件が多く『クイズ?』『なにかの挑戦?』みたいな感じですが、 チョッと調べてみました。 東急田園都市線(大井町線)の二子玉川はどうでしょう? 品川まで35分 豊田まで1時間5分 横浜まで40分 駅前は道路でゴチャゴチャしていますが、少し住宅地に入れば 緑豊かですよ。(自転車で5分~10分、歩いて20分以上) ここも高級住宅地なので、金額は覚悟してください。

chri
質問者

お礼

いろいろと調べていただき、ありがとうございました。 しかも、変な条件でごめんなさい(^^; なるほど、二子玉川も良さそうですね。 川も近くを流れているようですし。 駅前はお店が多いので便利そうですね。検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.2

原宿はどうでしょう? 代々木公園や明治神宮があるし。

chri
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 代々木公園方面であれば確かに緑が多く、散歩やジョギングにもよさそうですね。検討してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

条件に合うのは、田園調布くらいですね。

chri
質問者

お礼

早速の回答どうもありがとうございます。 やはり、条件が多すぎますよね…。田園調布は行ったことがないですが、今度散歩がてら環境チェックに行ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラッシュ時、八王子駅乗車で中央線東京行きに座れますか?

    河口湖発はさすがに無理だと思いますが、高尾駅発の場合は1駅しか通過していないので座れるかもと期待しています。しかし、八高線と横浜線からの乗り換え客も多いと思うので、やはり無理でしょうか。八王子駅発や豊田駅発でも待機客や折返し客は多く、立川駅から乗車でも座れないでしょうか?中央線事情にお詳しい方、お返事よろしくお願い致します。

  • 立川駅に着いた時の乗車位置について

    南武線で立川駅に着き、2分で中央線八王子方面に乗り換えられるかを考えています。 そこで、南武線内で何号車に乗っていれば立川駅に着いた時に階段に近いか、 すみません、どなたか教えて下さい。

  • 品川駅から30~40分

    はじめまして。私は現在地方実家暮らしの大学4年生(女子)です。 来春から品川駅付近の会社に就職が決まり、初めての一人暮らしが始まります。 引越しも社会人生活も初めてでわからないことだらけなので、皆さまのお力を借りたくて こちらに質問させていただきました。よろしくお願いします。 今年の1月半ばに不動産屋さんへ、2月には引越しを考えています。(もしかしたら不動産も2月になるかもしれません) その際希望路線や条件を整えたほうが言いと聞きましたが、路線に関しては立地や治安がわからないため想像つきません。 そこで、以下の条件でこの駅・路線があってるのではないかと 思われる場所を教えていただきたいと思っています。 もし思いついた場所がありましたらよろしくお願いいたします。 【条件】 ・品川駅から30~40分程度の駅 ・駅からは徒歩7分以内 ・家賃は管理費等込みで月6.5万円以下 ・1Kで部屋の広さは6畳以上(Kのサイズはこだわらない) ・クローゼット付(部屋の大きさに含めない) ・マンションで築は状態にもよりますが悪くても  10~15年(つまり'90代希望) ・近くにスーパーはあれば嬉しい ・できれば2階以上 ・できればバス・トイレ別 ちなみに会社は帰る時間が遅くなるらしく、終電ぎりぎりだと伺っています。開始時間は遅めのため、ラッシュは避けられるそうです。 6.5万円以下だと都内は難しいでしょうか? あわせてお願いいたします。

  • 関東の緑の多い住宅地

    東京駅付近から横浜か武蔵野方面へ1時間30分程度(もちろん近い方がいいですが少しオーバーしてもよいです。)のところで周辺に緑の多い賃貸住宅を探してます。予算は2~3LDKで12万以下です。出来れば大きな木のある公園なんかがあると最高なんですが、これはと思われる地区または駅を教えてください。

  • 横浜駅から電車で10分程度の地区

    こんにちは。 今秋に彼と一緒に住むことになりました。 彼の勤務地にあわせ、横浜市への引越し予定です。 私の勤務地は今のところ品川駅です。 横浜にあまり土地勘が無く困っています。 条件ですが、 (1)横浜駅に電車で15分程度 (2)駅から徒歩10分程度 (3)2DK以上で8~9万円 (4)静かなところ(緑や公園等あれば・・・) 条件をたくさん出してしまいましたが、沿線・駅情報があればよろしくお願いします。

  • 品川駅って迷いますか?

    明日品川駅から京急品川駅に乗り換える予定があります 私は方向音痴な上品川駅は初めて行くので大変不安です 品川駅の構内図を見ましたがイマイチわからず ちなみに久里浜行きから乗り換えるため14番線到着だと思いますがもしかして京急線一番遠いですか(汗) 8分しか乗り換え時間が無いので大変恐ろしい…切符も買わなければなりませんし… 遅刻は絶対許されないので胃が痛いです(泣)始発で行ってぎりぎり約束の時間に間に合うので一本前に行くのも無理ですし… 普段品川駅をご利用されている方回答お願いします(涙)

  • JR横浜線の新横浜→八王子は混んでいますか。

    三島から新幹線を使っての通学を考えています。 新横浜→八王子(横浜線)→立川→玉川上水、品川→高田馬場(山手線)→小平/玉川上水(西武)、東京→立川(中央線)→玉川上水(モノレール)のどの経路が通学しやすいのか(混雑していないのか)がわかりません。教えてください。

  • 京王八王子・JR中央線豊田について

    京王八王子駅かJR中央線豊田駅への引越しを考えています。そこで、この近辺に詳しい方にお伺いしたいのですが、 1、新宿への通勤(8時台に乗車)は京王八王子駅・JR中央線豊田駅どちらが便利ですか?(始発電車の頻度・込み具合・電車遅延など)ちなみに、新宿着後、地下鉄丸の内線に乗り換えます。 2、新宿(19時頃乗車)から京王八王子駅・JR中央線豊田駅へ戻ってくる電車は混んでいますか? 3、豊田駅には降りたことがありません。八王子とはかなり違うイメージだとは思いますが、駅前は気軽に外食やなどに行ける程度には栄えていますか?夜の人通りはどうでしょうか? いろいろと細かくて申し訳ありませんが、京王八王子駅・JR中央線豊田どちらか一方の情報だけでも結構ですので、教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 中央道から立川駅までの行き方について

    立川近辺に住んでいる友人と土曜日のお昼に立川駅北口で待ち合わせをすることになりました。 中央道の上り線を利用して車で移動の場合、普通に考えれば、八王子で降りて立川駅に向かう、というのが一般的だと思うのですが、自分のイメージとして「八王子近辺の16号線は混む」というのがあり、国立府中で降りて少し戻る、というのもありかな?と思っています。 ※ただのイメージだけかもしれません そこで、中央道の上りで八王子IC→立川駅北口、国立府中IC→立川駅北口どちらかを選べ、といわれたらどちらを選びますか? また、両方の所要時間の比較、及び、行き方とかあれば嬉しいです。 何分立川駅に車で行くのは初めてなもので、立川駅に拘らず、立川のこの辺を待ち合わせにした方がいいよ、というのも教えて頂けると尚更嬉しいです。(その友人も引っ越したばかりで、立川エリアをよく熟知して無いようなのです) 以上よろしくお願いします。

  • 品川へ通勤するにはどの辺に住むべき?

    7月から品川駅前に通勤、彼女と同棲します。しかし全く土地勘が無いので、どの辺の駅に住めばいいのか全くわかりません。条件は以下の通りです。 できれば品川まで20分圏内 2DK(大きい冷蔵庫を置きたい) 月8万程度 京葉線沿いにしようと思ったのですが、東京駅の乗り換えが、遠くてキツイですよね…。できれば舞浜に近いほうが嬉しいですが、あの辺は有名な駅名が並んでいますし、難しいですよね。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • wrc-x1800gsを購入して古いルーターから「交換」の設定で進めたのですが、新ルーターが突然見えなくなっています。リセットして再設定しようと試みましたが、powerのランプが緑点灯に変わり、2.4ghzと5ghzのランプも橙点灯の状態になりました。
  • 購入当初は2.4ghzと5ghzのランプは消灯していましたが、リセット後は点灯しており、古いルーターからの引越しもできなくなりました。リセットの方法や初期状態に戻す方法について教えてください。
  • wrc-x1800gsを購入して古いルーターから交換しましたが、翌日には新ルーターが見えなくなりました。リセットを試みましたが、powerのランプが緑点灯に変わり、2.4ghzと5ghzのランプも橙点灯の状態になりました。リセット方法や初期状態に戻す方法を教えてください。
回答を見る