• 締切済み

知りたくなかった雑学

このまえ友人に聞いた話で「飛行機はいまだ飛ぶ原理が解明されていない」とか「人間は生涯で5回は蜘蛛を食べている(寝ている間を含む)」など知らないほうがよかった雑学をおしえてもらいました。意外とおもしろいのでほかにもあったら教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • noriyasu
  • ベストアンサー率17% (57/325)
回答No.9

日本ではよく「チゲ鍋」と言いますが、韓国語の「チゲ」には「鍋料理」の意味があり、「チゲ鍋」を直訳すると「鍋鍋」という意味になってしまう。

zaireisude
質問者

お礼

「鍋鍋」っていうのはおもしろいですね。いつも鍋鍋いっていたってのは不思議な感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

『おそ松くん』『天才バカボン』『ひみつのアッコちゃん』の作者・赤塚不二夫は現在植物状態で奥さんの死も知らないまま生かされているという事実…子供の頃夢中で見たマンガの作者なだけに切ない。 これで………よくない。

zaireisude
質問者

お礼

・・・・・本当ですか?えっ・・・これはしりませんでしたよ。ていうか知りたくないというか意外ですよ!!そんなイメージ全くなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ydr0500
  • ベストアンサー率21% (67/310)
回答No.7

雑学ではないけれど

参考URL:
http://www.geocities.jp/saveeastturk/index2.html
zaireisude
質問者

お礼

知りたくなかったというよりこれから知っていかなくてはならない現実ですね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.6

・寒天は製造過程で硫酸を使う。 ・ココナッツの漂白には二酸化硫黄(硫黄酸化物 SOx)を使う。 ・果物の香気成分のうち、あるものはシンナーの成分と同じである。 もちろん害がないですから。念のため。 ・比較的安いソーセージにはウサギの肉が入っている(いた)。 なぜか最近の製品にはウサギ肉の表示がありません。

zaireisude
質問者

お礼

複数の雑学ありがとうございます。どれも食べる気がしなくなってきました・・・。果物とシンナーにそんな関係があったとは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36463
noname#36463
回答No.5

TOKIOが出ている「鉄腕ダッシュ」という番組で、TOKIOが大井川鉄道の上記機関車と自転車で、競争するところを鉄の息子といっしょに見ていました。 ・C11は、力のないタイプのSLで、後ろから、電気機関車が押して走行している。先頭の部分は、走行に余り関係のない、ただの煙出し装置である。 そういわれると、パンタグラフが映りこむ、最後尾の機関車は、うまーく、編集で、カットされていました。 ちびっこ(小鉄)が、知ったらがっかりの知りたくない情報でした。

zaireisude
質問者

お礼

そうだったんですか!何だかすごく寂しい気分になりました・・・・。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.4

NO1さん、カンパリだけではなく、加工食品で赤=天然色素と書かれている多くはカイガラムシだよ http://www.kiriya-chem.co.jp/tennen/tennen.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%89%B2%E7%B4%A0 http://homepage3.nifty.com/KOMBU/nutrient/nutrient_21.html

zaireisude
質問者

お礼

補足回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.3

姓名判断のサイトを見つけ、自分の名前を入れたところ非常に悪い運勢だとでました。 いくつか他のサイトで試しても同様でした。 親がそういうのを一切考えずにつけたそうで、自分でもそういうことは信じないタチですが、知る必要はなかったな・・・と思いました(^_^;)。

zaireisude
質問者

お礼

これは一風かわった雑学ですね。確かに本人にとっては知りたくなかったことですね。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228930
noname#228930
回答No.2

飛行機が飛ぶ原理!? 解明されたから飛んでいるわけだし。どんな落ちなのかわかりませんが 面白そうですね。 更科そばの更科は外国語。 大昔サラセン帝国からそば伝わったのが残ったらしい。

zaireisude
質問者

お礼

へぇ~外国語だったんですか。ちなみに飛行機のはなしは飛行機って空気抵抗とか空気の流れる方向とかで揚力?がうまれて飛べるらしいのですが何で空気がそう流れるかが解明されていないらしいです。うろおぼえですのですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは^^ 10年ほど前、カンパリ(リキュール)が好きで結構飲んでいたのですが、とあるBARのバーテンさんに「カンパリの赤は虫からとっている(乾燥した何とかという虫を水に入れると赤くなる)んですよ」と言われ、知りたくなかったあああ><と思いました。 ・・・・蜘蛛5回も知りたくなかったです;;w

zaireisude
質問者

お礼

うわぁっ・・・それは飲むきうせますね・・・。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の雑学

    数学の面白雑学で結構有名な話だったと思うんですが、 「1枚の紙を、?回折ると宇宙までとどく」みたいな雑学をご存知の方いらっしゃいませんか? 詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 雑学はあるが資格がとれない

    雑学はあり、どんな人にも話を盛り上げる友人がいますが、資格取得は大変みたいです。あれだけ博学なら頭はいいと思うのですが、友人は宅建を目指しています。資格を取るには要領は必要なのでしょうか

  • コンクリートって…

     この間友人に「コンクリートってまだその固まる原理が解明されてないんだよ。そしてもし原理を解明できたらノーベル賞を受賞できるよ。」と言われました。本当ですか?(その友人を疑っているわけではないけど…)

  • 雑学本を読む

    雑学は専門的でない知識ということなんですが。書店で雑学本を読むとどうもおもしろくない。「ビールを飲むとなぜ尿が近い?」という項目では専門知識が出てくる。勉強にはなるが「ほー」という感じはない。 「カレーが辛い場合はジャガイモを潰してごはんとよく混ぜ食べるとマイルドである」とある。話はわかるが「まずくならない?」と屁理屈を言う。 「ビール、ワイン、日本酒は氷るがウイスキーは氷らない」とある。「ほー」まではいかないが「なるほど」となる。 「広島の原爆キノコ雲の写真と長崎のキノコ雲の写真は実は逆である」と聞くと「ほー」となる。「喜怒哀楽は人間だけではない」と聞くと「ほー」となる。多少専門的になってもやはり「ほー」がほしい。歴史も「ほー」があればおもしろい。こういう「ほー」を探してるんですが・・・。

  • 雑学や心理学系の本を教えて下さい。

    雑学や心理学系の本を教えて下さい。 雑学や心理学系の本で、 人間関係が円滑になったり 毎日が楽しくなったり 友達と盛り上がれるような本を知っている方は 是非教えて下さい!! 出来ればあまり難しくなく 友達と皆で盛り上がったり出来る 楽しめる本が良いです♪ よろしくおねがいします。

  • ちょっとした雑学や役立つような話(中学生レベル)

    今、中学生の家庭教師をして、授業の間に、ちょっとした雑学や役立つような話をしてあげたいなと思っています。 「ちょっとした雑学や役立つような話」というのは例えば、 ・ある自然数が3の倍数かどうかの見分け方・・・それぞれの桁の数字を足して3の倍数になっているかみればいい ・赤道から北極点までの距離が1万kmになるように1mという長さが決められた ・ノーベル賞のノーベルさんは何を発明したか?・・・ダイナマイト ・31日がない月の覚え方・・・にしむくさむらい(2、4、6、9、11) ・一番小さい国は?・・・バチカン市国 などです。 このような中学生くらいなら知っていて欲しい常識レベル程度のことや、勉強に少し役立ちそうなことをもっと教えてあげたいので、「こんなのを教えてあげては?」と思う話やネタを思い付いたり、思い出した方がいたら是非教えてください。

  • ディサービスでの雑学

    ディサービスで働いています。 日課の流れとして、利用者の方が全員そろったら、 朝の会ということで、お昼までの約40分程、日付の確認や お昼のメニュー紹介・簡単な体操などを踏まえて、ちょっとしたお話を しなければなりません。 ダラダラした話の内容だと、利用者の方が飽きてくるし、 もちろん耳の遠い方いますから、長くも話せません。 でも、中には真剣にきいて返答もしてくれる方もいます。 そんな中で、雑学的な話のネタになるような、 参考になるサイトみたいなものがあれば、教えていただきたいです。

  • アイザック・アシモフはなぜ飛行機が嫌いだったのでしょうか

    SF作家のアイザック・アシモフは飛行機嫌いで、生涯に2回しか飛行機に乗ったことがなかったそうですが、なぜ飛行機が嫌いだったのでしょうか。

  • エコノミー症候群で倒れたら

    友人がアメリカから帰国して成田空港でエコノミー症候群で倒れました。 飛行機を降りて成田の歩く歩道のところで意識を失い倒れたようです。 肺に血栓がとび、軽いクモまっかになり、顔を打撲して骨が陥没しました。 今はとりあえず入院中でなんとか歩けるまでになってます。倒れて1週間くらいです。 乗っていた飛行機会社が保証の事を話にきたようですが、 こういう場合、飛行機会社にどこまで保証、賠償?してもらえるのでしょうか? アメリカ人相手らしく、どういった手続きなどができるか、 ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか。 又こういう場合どのような人に相談したらいいのか?弁護士とかでしょうか、、 よろしくお願い致します。

  • 原理、性質とはなんですか?

    表題の通りです。 例えば、飛行機が飛ぶ原理、自転車がバランスを崩さずに走れる理由(ジャイロ効果では説明できない?)は、 未だにわかっていないそうです。 しかし、現実に飛行機は飛んでますし、自転車はバランスを崩さずに走っています。 ならもう、それはそういう性質なんです、で済む話ではないのでしょうか? そもそも原理とはなんなんでしょう? そうなるのはなぜ?→~だから。→じゃあそれはなぜ?→~だから。→そんでそれはなぜ?→…… と繰り返していけば結局どこかしらで、そういう結論に持っていかざるを得なくなるのでは、と思います。