• 締切済み

パソコンのCPU

nkonnkonの回答

  • nkonnkon
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

原因としては 1オンラインゲーム自体が重いのでは? 2セキュリティソフトがノートンだったらノートンがとてもパソコンに付加をかけるソフトなのでしょうがない などがパッとかんがえたら思い当たります 解決策としては 1cpuをもっと高速なのに変えてみる 2メモリが足りなくてもCPUはかなり使われるのでメモリを増設するか仮想メモリを増やすように設定する

kido123
質問者

お礼

参考にしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • cpu使用率について教えてください

    cpu使用率について教えてください 先日ウイルス感染してしまいリカバリしました。 それ以降、昔に比べるとPCが重くなり快適に使用できません ネットゲームしながらcpu使用率を見るとiexplore.exeが55%を超えトータル60%ぐらいになり動きがカクカクです>< 昔は同じようにゲームしてても重くは感じられる快適に遊べました。 リカバリしてなにがどのように変わって重くなったのか判りません 原因と対策を教えてください。 ※リカバリ後はウイルス感染していないことは確認済みです。

  • ノートパソコンのCPU交換について

    モデル HP Pavilion dv6 Notebook PC 性能 OS Windows7 メモリ 4G     プロセッサ AMD Athlon ii Dual Core M320 2.10GHz 現在、上記の性能で3Dのオンラインゲームをやっているのですが、3Dゲームを起動するとCPU使用率が100%になってしまうので、新しいCPUに交換しようと思っています。 変えようと思っているのが「AMDTurion 64 X2 TL-60 バルク」なのですが、このCPUに変えても正常に動くか心配なのですが大丈夫でしょうか? 因みに、やっているゲームは「AVA」なのですが、起動するといつもCPU使用率が100%になり、ゲームを終了するとPCがフリーズしてしまう時がある程です。 これを何回も繰り返していたらパソコンが壊れてしまいそうなので、早く変えようかと思っています。 ノートパソコンでオンラインゲームをやるのは少し無理があるかもしれませんが、新しいPCを買うお金が無いので、このノートPCで快適にオンラインゲームができるようにしたいと思っています。 CPUに関しては本当に無知なのでお手柔らかにお願いします><。

  • ノートパソコンのCPU交換

    モデル HP Pavilion dv6 Notebook PC 性能 OS Windows7 メモリ 4G     プロセッサ AMD Athlon ii Dual Core M320 2.10GHz 現在、上記の性能で3Dのオンラインゲームをやっているのですが、3Dゲームを起動するとCPU使用率が100%になってしまうので、新しいCPUに交換しようと思っています。 変えようと思っているのが「AMDTurion 64 X2 TL-60 バルク」なのですが、このCPUに変えても正常に動くか心配なのですが大丈夫でしょうか? 因みに、やっているゲームは「AVA」なのですが、起動するといつもCPU使用率が100%になり、ゲームを終了するとPCがフリーズしてしまう時がある程です。 これを何回も繰り返していたらパソコンが壊れてしまいそうなので、早く変えようかと思っています。 ノートパソコンでオンラインゲームをやるのは少し無理があるかもしれませんが、新しいPCを買うお金が無いので、このノートPCで快適にオンラインゲームができるようにしたいと思っています。 CPUに関しては本当に無知なのでお手柔らかにお願いします><。

  • CPU使用率100%

    あるオンラインゲームをしていると、しばらくしてCPU使用率が100%になります ラグが出て接続が切れ落ち、その後も100%状態が直る事がありません ゲームの推奨環境はクリアしてます。常駐アプリも切れるものは切っています ほぼそのゲームのみで100%の状態です 何が原因でしょうか?何か対策は無いでしょうか?

  • CPUの故障でしょうか?

    前まではオンラインゲームやりながら動画や音楽流したりしても使用率は20%前後で快適だったのですが、 最近はインターネットするだけだったら特に問題はないのですが、軽い動画でも1つ開いただけですぐ使用率100%近くになり動作もカクカクになりPCが強制的にシャットダウンしてしまいます。 色々調べても原因がわからなかったのでOSを再インストールしたのですが、なにも変わりませんでした。 こういう場合はCPUの故障なのでしょうか? ちなみにCPUはcorei5-3570kです よろしくお願いします

  • MMOをやるとCPU使用率が100%になります

    通常何もしていない状態ですと、CPU使用率が50%ぐらいなのですが オンラインゲームをやると、90%~100%になってしまいます。 オンラインゲーム中、重いです。 CPU使用率の正常値はいくつなのでしょうか? また、これは異常なんでしょうか? NMIndexStoreSvr...がCPUをかなり使っているようなのですが これはなんですか? 使っているPCは Prime Galleria HG E8200で、最近買いました。 OSはXPです。 どなたかわかる方教えてください。

  • CPUの交換について

    私はNEC製VL300HG(メモリ1G→1.5Gへ増築;CPU→CeleronD 3.20Ghz;OS→VISTA)を使用しています。 最近になりオンラインゲームや動画編集をするようになりPCが重くなることが多くなりました。タスクマネージャーを見るとCPU使用率100%メモリ使用率600M/1500M と表示されていました(オンラインゲームプレイ中) これを見る限り、メモリは全体の40%ほどしか使用してないのに、CPUが足を引っ張ってる気がするんです。それでCPUを現在のCeleronDから、ディジュアルコアへ交換したいと思うのですが、対応しているCPUはどれだけあるのでしょうか? 予算は4万前後です。よろしくお願いします。

  • SystemのCPU使用頻度が高いまま

    OS:WinXP-Pro CPU:Pen4-3G メモリ:1G 以上の環境で以前までは普通にオンラインゲームを楽しんでいたのですが、今日ゲーム中急に重くなりゲーム終了しタスクマネージャを確認するとプロセスのSystem部分が1~60あたりのCPU使用率をいったりきたり。 きのうまでは普通に稼動していたのでウィルスなども疑いましたが、チェックしても何もでずで とりあえず再起動やリカバリかけてみましたが直らず、起動して何もしなくてもSystemの使用度は高いまま。 msconfigからスタートアップ・サービスを切って起動しても症状は変わらずで困っております。 思い当たる点があるかたは教えてください。

  • CPU率が100%なんです。。。。

    昨日、PCを立ち上げるとCPU使用率が100%になってしまします。 タスクマネージャーで確認してみるとtaskmnr.exeと いうのが40%ぐらい使用していて後はほとんど使用していませんでした。 使用していても100%までなる量ではありませんでした。 であまりに重すぎたのでリカバリーしたんです。 けど変わらずPC立ち上げるとCPU使用率は100%です これはPCのCPUが壊れてるのでしょうか? 修理に出した方がいいのでしょうか? 今も重すぎて作業などができません。 わかる方お願い致します。 OS Windows XP CPU 2.20GHz です。

  • CPUが100%になってしまう。

    最近SystemのCPU使用率が高く、100%になってしまうことが多いです。 ウイルスバスターで検索してもウイルスは出ませんでした。 ちなみに最近インストールしたソフトは オンラインゲーム「君主online」と動画再生ソフト「Power DVD 8(体験版)」です。