• 締切済み

消えて困る情報の保存方法

nkonnkonの回答

  • nkonnkon
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

InternetExploerやFilerFOXを使っているのなら、お気に入りにいれたデータをエクスポートしておいたらどうでしょう?もし消えても、エクスポートしておいたなら、インポートでふくげんできます。 参考までにエクスポートの方法を書きます 1 Internet Explorerを起動します。 2 Internet Explorerのメニュー [ファイル] をクリックします。表示されたプルダウンメニューから、「インポートおよびエクスポート」をクリックします 3 「インポート/エクスポート ウィザード」画面が表示されます。[次へ] をクリックします 4 実行する操作で「お気に入りのインポート」を選択し、[次へ] をクリックします 5 お気に入りのインポート元画面が表示されます。「ファイルまたはアドレスからインポートする」が選択されています 6 保存場所を指定して保存 といった具合です

zakisann
質問者

お礼

早々に有難う御座いました。早速やってみます。結果はすぐに出ませんが・・

関連するQ&A

  • PC内のデータの保存方法

    PCを買い換える予定です。そこで今保存しているEメール&アドレスと、お気に入りに入れてあるデータ&HPアドレスをCDに保存したいのですが、保存方法がわかりません。どなたか教えて下さい。

  • 保存の方法

    パソコンの再セットアップをしようと思っています。 そこで、お気に入り登録しているHPを保存したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? どなたか教えてください!よろしくお願いします。 ちなみにWindows XPを使用しています。

  • エクスプローラのお気に入りの情報を保存できる?

    エクスプローラのお気に入りの情報を保存できますか? (インターネット エクスプローラではありません。) OSの再インストール時に備えて、情報を保存しておきたいのですが、可能でしょうか?

  • お気に入りの保存方法

    お気に入りの保存方法 リカバリをするのですが、IEでお気に入りに登録したものがいっぱいあるため、これを保存したいです。 USBに保存しようと思っていますが、保存の仕方について教えてください。 できれば、PCリカバリ後、お気に入りを元に戻す方法についても教えていただければ有難いです。

  • ホームページの保存

    お気に入りのお店のHPがこの度閉鎖することになり、 今後見れないのが残念なので保存したいのですが、 よいフリーウェアを紹介していただけないでしょうか? 過去検索(ホームページ 保存)をすると 古い情報しか出てこないので、困ってます。 宜しくお願いいたします。

  • HPを保存して添付する時の方法について

    HPを保存して添付する時なんですが、 そのぺージを「名前を付けて保存します」 そして相手方に参照から保存したファイルを添付して 送ります。 その場合、相手方に送ったHPのファイルなんですが 自分のお気に入りとか履歴とかがバレバレになるので しょうか? 履歴は消せるとしても、お気に入りはいっぱいあって 消せないので、どうすればお気に入りとかを 相手に見せずに、添付できますでしょうか? ちょっとわかりずらいかもですが よろしくお願いします。

  • 画面メモってミニsdに保存できませんか?

    携帯の情報を保存しておきたいのですが 画面メモじゃ少なすぎます 今はお気に入りにリンクさせているのですが ページを保存する方法はないのでしょうか?

  • ウェブ上のページを保存

    最近、レシピが凄くおいしそうなHPを見つけて、お気に入りに保存していたら、いつのまにかそのHPが終了となっていました。 ケーキの焼き方を写真つきで乗せていたので、メモらずに、そのHPを見ながら作りたかったのですが。。。  そのページ(一ページだけ)写真つきのまま、保存する方法はありますか?  教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 質問フォームに書いたものの保存方法は?

    各社の質問フォームで送信したものを、お気に入りかどこかへ 保存したいのですが方法を教えてください。

  • ”お気に入り”を本体PC以外に保存する方法

    HPの”お気に入り”が膨大な数になってしまいました。 万が一本体PCがトラブルになった際、全て消えてしまうのが怖いので どこかにバックアップしようかと思っていますが、 最も手軽にお気に入り一覧を保存する方法と媒体?をアドバイスお願い致します。 またPC上のどこかに”お気に入り”の一覧フォルダ?みたいなものは有るのでしょうか?