• ベストアンサー

定期券落としました!!

mymyの回答

  • mymy
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

こんにちは。 定期券を落としたときはパニックになりますね。 私は3年位前に関西の私鉄で落としました。残り2ヶ月くらいでたいした額ではありませんでした。 見つかったのは落としたと思われる近くの駅でした。その日の内に連絡がありました。 落としたとわかってすぐに駅に連絡しました。駅員の方は80%くらい見つかるような口ぶりでしたが、やはりなるべく早く連絡する事が必要でしょう。 5年位前にもバスの中で定期を落としてしまいました。こちらもバスの系統を覚えていたので、そのバスの終点の車庫に連絡をすぐにしたら次の朝早く見つかりました。こちらは6か月分で10万円くらいでした。

sup1
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 土曜の夜に目黒で飲んでて落としました。 終電間際に気が付いたためにあまり探したり、連絡したりできなかったんです。 今日終業後探しに行ってなかったらあきらめます。

関連するQ&A

  • 定期券

    定期券を使って学校に通っています。 その定期券の範囲よりも先の駅まで一気に行きたいのですが 電車のチケットはどのように購入すればよいのでしょうか? 定期券の範囲で降りて、チケットを購入して再び乗るのができればいいんですが。 これは定期券内のも含めた代金のチケットを購入するしかないのでしょうか?

  • すぐ答えてください!!!!近鉄の定期券について質問です

    以前、大阪市営地下鉄では定期券を発行してもらう時 もしも最寄り駅で定期券発行を行っていないと近くの発行可能駅まで 移動する際に最寄り駅の駅員から「証明書」をもらってそれを定期券発行の係員に渡すと「最寄り駅~発行可能駅」の料金が戻ってきました。 近鉄でもそういう制度はありますか?? 今度、定期券を更新します

  • 紛失した定期券は戻ってきますか?

    今日、PASMOの記名式定期券を失くしてしまい、とりあえず再発行手続きを行いました。 A駅の改札を通ってB駅で降りるときに紛失に気付いたので、A駅構内~B駅間で失くしたものと思います。 定期はお気に入りの定期入れに入れていたので、できれば戻ってきてほしいのですが、定期券って見つかる(誰かが駅に届けてくれる)ものなんでしょうか。それとも、滅多に出てこないものでしょうか。 再発行の手続きが済んでいるとはいえ、落とした定期には名前が印字されていますし、何よりお気に入りの定期入れが行方不明なのが気分的に凹んでしまいます(T_T) 類似の経験をされた方、その後見つかりましたか?

  • 定期券の購入について

    例 ABCと、駅があります。A~Bの定期券を購入しようと思っています。、A~Cの定期券でも代金が変わらない場合、A~Cの定期券を購入して、B駅での乗り降りは、可能ですか?

  • 定期券の購入

    今度大学生になります 定期券を買うのは初めてなのでなにかと分かっていない事も多いですが、どうかよろしくお願いします JR鳳駅からJR鶴橋駅まで行きそこで乗り換えて 近鉄鶴橋駅から近鉄長瀬駅まで通学します JRに問い合わせると鶴橋で乗り換えの定期では ICOCAでは定期は発行できないし、PitapaとICOCAを使い2枚発行もできないので 磁気定期になるといわれてしまいました ICの定期券がいいのですが、この通学路でのいい方法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? どうかご回答よろしくお願いします!

  • 電車の定期券の質問です

    私は実家の最寄り駅Aから学校の最寄り駅であるB駅間での定期券を持っています このときC駅を経由しているのですが 実習がこれから始まりその間に定期券を作ることになり定期を作ったところ C駅から病院の最寄りであるD駅までの定期券を別で発行されました、 ちなみにD駅に着くまでに鉄道会社をまたいで乗るため一度改札をでます 実習中の定期は定期で別にしなければならいといけないということで定期を二枚持つことになりました ちなみに通学定期はICカード式です 入るときは通学定期でいいというのはわかりますが途中鉄道会社をまたぐためにでるときはどうすればよいのでしょうか 同じように定期をしようしてるかたいらっしゃいませんか?

  • 定期券の購入について

    例 ABCDと、駅があります。B~Cの定期券を購入しようと思っています。ABはJR線、CDは私鉄です。 A~Dの定期券でも代金が変わらない場合、A~Dの定期券を購入して、B駅、C駅での乗り降りは、可能ですか?

  • 定期券の紛失

    友人の外国人が岐阜駅で定期券をなくしました。 ごく当たり前ですが、やはりなくしたら再発行は出来ませんよね。 それともつい最近は、データ化されていて、本人を証明するものを提出すれば、紛失した定期の有効期限までの定期を再発行できるものなのでしょうか。 わかる方、教えて頂けますか。

  • 定期券について

    定期券の仕組みについて無知なんでよろしくお願いします。 品川-戸塚(大井町・鶴見経由)の定期券を先日買いました。ちなみに大井町に住んでいます。 そこで知りたいのは無料で降りれるのはどこの駅ですか?書かれている駅だけなんですか?

  • 西船橋駅での定期券の再発行

    先日、東京メトロで発行したPASMO定期券を紛失しました。今日、紛失した旨を伝え、再発行手続きをして来ました。JR津田沼から総武線で飯田橋まで、南北線に乗り換えて東大前までの定期券です。最寄りの東京メトロの駅は西船橋駅なのですが、西船橋は自駅発着の定期券しか発行しないと書いてありました。再発行も同様にできないのでしょうか?

専門家に質問してみよう