• ベストアンサー

人より尾てい骨が飛び出ているのですが・・・

macchan2の回答

  • macchan2
  • ベストアンサー率18% (79/426)
回答No.1

もし尾底骨ならあるいは気長な治療となるかもしれません。 遠くの名医も悪くはないけど、お住まいの近くの良心的な医者にかかるといいですね。良心的な医者とは、自分の力に及ばないときは、迷わず他の良い医者を紹介してくれる医者です。大手術をしても、リハビリテーションを自宅近くで気楽に受けやすいです。 どしろうと的には整形外科かも とも思いますが、 「あなたは何科がよい」という進言をおこなうのはここのマナー違反ですのでやめます。 お近くの懇意にしているお医者さんと一度相談すれば、それは何科だと紹介してくれますよ。ついでに評判の良いお医者の電話番号も教えてもらいます。紹介状を書いてもらえれば鬼に金棒です。

Quartie-LA
質問者

お礼

>「あなたは何科がよい」という進言をおこなうのはここのマナー違反ですのでやめます。 禁止事項だったことを忘れていました。^^; 申し訳御座いません。今後、質問するときは気をつけます。 よくお世話になるお医者さんは、小さな個人病院の先生しかいない のですが、お伺いしてみることにします。 色々と教えて頂き有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 尾てい骨と背骨が…

    尾てい骨と背骨が… わたしは中3の女子なんですが、 最近よく座って受験勉強をするせいか、尾てい骨が痛いんです。 最近というかもう結構前からで、1ヵ月前くらいからでしょうか。 勉強以外にも、部屋で雑誌を読んだりするときに結構床に座って読んだりしているので、それも原因なのかな~と思います。でもイスにはクッションもあるし、床もカーペットがしいてあります。 座っているときはなんでもないんですが、しばらく座っていたら痛んでくるのと、中腰の体勢でかがんで物を取ろうとしたときなどに痛い!となります。 触ってみたんですが特に骨が曲がっていたり出ていたりすることはないので、なんでもないかな~と思ったんですがそれにしてもなかなか直らないので何か分かる人教えて下さい。 それと合わせて、背骨も出ているんです。 学校のイスなどの背もたれにかけると、背骨が出ていてぶつかって痛いです。 触って直接痛いとかはないんですが、少し色が変色しているのが気になります。 多分色んなところにゴツゴツ当たっているから色が青っぽくなったんだと思います>< なので背筋を伸ばしたりすることに気を使っていますが、もう直らないんでしょうか? どうすればいいでしょうか?分かる方教えてください。

  • 出産後に尾てい骨が痛みます。解決方法は?

    出産後に尾てい骨が痛みます。解決方法は? こんにちは。 現在、第一子を出産し4カ月を過ぎたところです。 産前・妊娠中は特に感じなかったのですが、産後、床や畳の上に直接座ると、尾てい骨が当たり痛みます。 出産は帝王切開で、陣痛の経験はありませんが、妊娠を機に骨盤がゆがんだり開いたからなのかと思います。ちなみに、腰の骨(大腿骨の付け根の骨)も出っ張った気がします。 クッション性の高いいすや座布団に座ればよいのですが、今後の生活を考えると、治るものなら早めに治しておきたいです。 同じような経験をされている方も多いようですが、解決方法はありますか? 病院に受診してもよいのでしょうか?その場合は何科に? また、整体などもいいのでしょうか?

  • 尾底骨の奥がイタイ・・・(T_T)同じ症状の人居ませんか?

    尾底骨の奥の方が痛いんです。整形外科では『骨には異常は無い』と言われ・・・整体の先生には、症状がうまく伝わらず『背骨のセンコツ(?)が曲がっているのでそれを治せば・・・』と言われ、何度か通いましたが、症状は良くなりません。尾底骨の奥と言うのは・・・骨をさわってもなんともないんです。立ったり座ったりする時に力を入れると激痛がはしり、重いものを持ち上げる時にも痛いんです。一番我慢できないのが・・・咳、くしゃみの時です。どうすれば、症状が改善されるか?どこに行けばイイのか?同じ症状で困っている方いらっしゃいませんか?教えて下さいm(__)m

  • 尾てい骨が痛い・・・。

    ここ1年近く尾てい骨が痛みます。 毎日という訳ではなく、時々。 連続して痛む時もあれば、1ヶ月近く何もない時もあります。 一番痛みがヒドイ時が椅子などに座っている時なのですが、時々腰を曲げただけでも痛みが走る場合があります。 痛みは右とか左に偏りがある訳ではなく、本当に中央、尻尾が生えていたであろう場所が痛みます。 冗談で「尻尾が生えるのかも?」なんて言っていますが、結構痛いのです。 強打して尾てい骨が骨折して痛む、という話などは聞くのですが、 打った覚えもなく、急に痛み出しました。 整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらったら原因が分かる、と親は言うのですが 何しろ場所が場所ですし、まだ18歳なので色々と戸惑ってしまいます・・・。 そんな場所を曝け出すなんて。。。 湿布などを貼ってみたりもしたのですが、全く効果はありませんでした。 何かちょっとでもいいので、分かる方いらっしゃいませんか?

  • 尾てい骨痛

    ここ2ヶ月ほど尾てい骨の上の方?(腰に近い部分、しっぽの跡と言われている部分)に激痛があります。 歩いているときは痛くないのですが、それ以外の動作の時、座る、立つ、寝るなどの動作をするときに激痛です。 最初は腰の痛みかと思い(腰椎椎間板ヘルニア持ちです)、腰に湿布を貼っていましたが、痛みが尾てい骨だとわかりそこからは塗るタイプの消炎剤や鎮痛剤などを飲んでいますが痛みが解消されません。 仕事は座ってばかりいるデスクワークですが、腰が弱いので長時間座りっぱなしは有りません。 また腰を楽にする座布団やクッションなどを使用しています。 強く打ったなどの原因も思い当たりません。 これは整形外科に行った方がよいのでしょうか? 整骨院などで対応出来るのでしょうか?

  • 腰痛・尾てい骨

    9月あたりから腰痛を伴ってます。 といっても主に尾てい骨の周り。。 学生で一日中座っていることが多く、授業中たまに耐えられないときがあります。 整形外科で痛み止めをしてもらったり、レントゲンやMRIもしました。 背筋も筋肉も(脂肪も)申し分なくついてるから腹筋背筋をする必要はないといわれ、骨にも異常なし。 ただ、骨盤が広がっていて足の付け根などは骨がゆるくなっている(?)とのこと。少し背骨が曲がってるから矯正した方がいいといわれました。 あとは、リハビリなど。 今ヨガなどをしているのですが、痛みはあまり軽減しません。。 むしろ、痛み止めを打って効き目が切れたとき、骨が砕けるようなミシミシといった痛みもあったり、治っているように思えません↓↓ あっためればいいのか冷やせばいいのかもわからず。。整体とかにいったほうがいいのでしょうか??でもイイ整体と良くない整体があると聞き、迷ってます。。 なにかこうすればいいなどありましたら、よろしくお願いします><

  • 尾てい骨周辺の痛み

    11日ほど前に、家の階段から転落しました。 そして、尾てい骨を打ったのですが、11日経つのにまだ痛みが引きません。 くしゃみ・前かがみ・仰向けなどの態勢で痛みが出てきます。 明日は仕事があるので明後日に整形外科を受診しようと思っているのですが、 歩くのも座るのも普通にできている状態(痛みがない)で、骨にひびが入っていたりすることは あるのでしょうか? だんだん、不安になってきたので質問させていただきました。

  • うさぎのしっぽから骨の様なものが出ています。

    ♂のうさぎを飼っているのですが、今日何気なくうさぎの尻尾を見てみると しっぽの1番先端に、骨のような、爪のようなものがひょっこり見えました。 一瞬 尾てい骨の先端がむき出しになっているのかと思って焦りましたが、 うさぎには出血もなく、痛がる様子もありません。 しかし今まではこんなものなかったはず(だと思います)なのに、これはいったい何なんでしょうか? ちなみに、骨のようなものの大きさは、約5ミリ程度です。 もしけがや病気だったら、すぐに動物病院に連れて行きたいので、 知識のある方、どうぞご協力よろしくお願い致します!

  • 尾てい骨のところにタコが出来ています

    初めて質問させてもらいます。(会社員) 尾てい骨のところにタコ(およそ直径2.5~3.0cm)が出来ていてお尻が三つに割れている??みたいになっています。パッと見た感じは小さなシッポがあるようです。突然できたわけではないです。中学生の頃、部活の運動で腹筋をやっていた時にできました。その際尾てい骨への痛みをガマンしてました。それがタコができた原因だと思います。 学生のころは全然気にしてませんでしたが社会人になって風俗にも遊びに行くようになりちょっと恥ずかしい思いをしたことが結構あります。 自分と同じようにタコができた方はいるのでしょうか? できることならタコを取り去りたいんですが・・ 取り去るには手術しかないんでしょうか?

  • 尾てい骨?の事で

    知ってる方居たら教えて下さい。 彼氏が、急激に尾てい骨だと思うんですが、 骨が何ヶ月かで目にわかる程出てきて、痛いと訴えています。 今は運送の仕事をしてるので、そのせいじゃないかな?と思うのですが、10代の頃に運送してた時は、こんななった事ないと言うので、 気になって質問させて頂いてます。 骨の方が熱を持った状態なんですが外見?は炎症を起こしてるようには見えません。 寝る時とか、すごく痛いらしいです。 整形外科に行くべきでしょうか。 しょうもない質問ですが、誰か分かる方居れば教えて下さい。