• ベストアンサー

京都府山科の住宅と教育について

rokko-oroshiの回答

  • ベストアンサー
回答No.6

#2です。 茨木に住まれたことがあるとのことですので、ご主人はおわかりかと思いますが、京阪神間でそれほど大きく言葉はかわりません。 微妙なアクセントは違うし、言い回しも多少違うでしょうが、他地域の方には見分けがつかないと思います。 (私に岩手の言葉と秋田の言葉を聞き分けろといわれても不可能なのと同じことかと思います) 京都だからといって、舞子さんのような話し方をするわけではないです。 茨木、箕面あたりでも国道171号線より北は田んぼと住宅が混在するような地域です。私は実家が茨木ですが、今の時期は蛍も飛んでます。 豊中は吹田の隣ですから、距離的には近いです。 ただJR茨木に出るにはやや不便です。 阪急宝塚線の駅から会社へ行く方法があれば、豊中、箕面、池田、川西あたりも便利です。

anzin1732
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 茨木でも田んぼと宅地が共存するのですか。それに蛍が飛びますか・・・。一度、長岡京の友人宅近くで蛍を観ることができたので、そういう環境ならばいいかなと思っていました。茨木は南春日丘に住んでましたので、周囲は住居しかなく、こんなものかと思っていましたが、確かにもう少し北方面ならば茨木ものんびりできるのかもしれませんね。勤務地が茨木と吹田の境目なので、できればJR茨木に楽にアクセスできる場所が希望なのです。 ところで、茨木の教育事情はご存知でしょうか。再度お尋ねしてしまうことはお許しくだされば幸いです。確か、茨木高校はなかなかレベルが高いと噂に聞いたのですが・・・。ということで、小中学校の感じも良ければいいなぁと感じています。 ご回答には重ねて御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • 京都で私の一押し!という桜のきれいな場所を教えてください

     京都に在住の方、もしくは 住んではいないけれど 京都には詳しいという方、あなたの一押しを教えてください。  場所はできれば南の方がありがたいです。たとえば、山科、東山、南、下京区あたりや 京都市以南の市、宇治、向日、長岡京市 でもいいです。    もちろんもう少し北の方でも場所に関係なく お勧めがあれば教えてくださいm(__)m 祖母が東北からはるばる 訪ねてくるのですが、 高齢なので 思い出に残る桜がみれればいいと思い、 皆さんにご相談しました。  よろしくお願い致します

  • 長岡京市の教育と居住環境(小中学校など)

    9月前に福島から大阪(吹田市)に転勤する予定です。そこで問題は住居と子供(小学5年、幼稚園年少)の教育です。今後、ほぼ関西に居つく予定ですが、このサイトでもいろいろ評価が高い長岡京市に住もうかと考えています。長岡京市の小中学校は雰囲気や内容はどうでしょうか。悪い印象はないという方もいらっしゃいましたが、京都の公立校はどうかという口コミも拝見したこともあり、気になっています。先ずは教育でよい場所を選んで物件を探そうと思いますので、上記の件で情報をお持ちの方に教えていただきたいです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 大阪府へ引っ越し。住宅環境のよい場所は?

    この度主人の転職で引っ越すことになりました。 勤務地は大阪府の吹田市か岸和田市のどちらかになるようで、決まり次第物件を見に行こうと思っています。 現在の主人の休みが少なく、また生後6ヶ月の子を連れての家探しになるので、あまり時間がかけられません。 治安の良いところ、住みやすいところはどの辺りになりますか? 通勤は近くなら自転車で、電車なら片道30分程度までを考えています。 吹田市なら最寄駅は地下鉄御堂筋線の江坂駅、岸和田市はJR岸和田駅です。 皆様のおすすめを教えてください。

  • 長岡京市?大阪?京都市内? どこを選べばいい?

    年明け早々に北陸から京都に転勤予定です。 夫婦共、北陸以外に住んだ経験がなく新居先にどの地域を選べばよいか困っています。 ・夫婦2人なので学校の問題はありません。 ・主人の通勤に負担がかからないような場所を希望します。通勤時間は電車、自転車、バスいずれでも30分前後にしたいです。勤務先の最寄り駅はJR長岡京駅です。 ・現在車2台を所有していますが、駐車場代+維持費に相当の出費がかかりそうなので、この際2台とも手放すことも考えます。 ・当たり前かもしれませんが、治安がよく、静かな環境を希望します。 ・買い物など便利がいい所だと最高です!(妻としては・・・) 1、長岡京市内に住み、市内バスや自転車で通勤。 2、大阪(高槻市近郊?)に住み、京都方面行きの電車で通勤。 3、京都市内(南区など?)に住み、大阪方面行きの電車で通勤。 上記、2,3をお勧めの場合、具体的にどの地域がいいでしょうか? 長岡京市にお勤めの方・長岡京市近郊に詳しい方。ぜひアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 吹田・茨木・摂津でおすすめの幼稚園を教えてください

    3ヶ月前に吹田市青葉丘に引っ越してきました(最寄り駅・モノレール宇野辺駅)。 H22年度生まれ(現在2歳)の息子の幼稚園探しで悩んでいます。 引っ越してきたばかりで知り合いもいなく、情報が集められません。 入園は再来年度ですが、プレがある幼稚園ならプレに行かせようと思ってあせっています。 自転車で行ける吹田・茨木・摂津のおすすめの幼稚園を教えてください! 雰囲気、先生のことなどなどどんなことでもいいので教えてください。 願書提出のとき、先着順なのか抽選なのか(何泊もしなければならないところもあるとか…)も知りたいです。 よろしくお願いします!

  • コスモスクエアに通勤しやすいところは?

    1月からコスモスクエアに通勤することになり、引越し先を探しています。 以前、神戸市の六甲や茨木市に住んでいたことがあり、 今回もできれば似たような雰囲気の街があればと思っています。 実家が四国なので、帰省のことを考えると新大阪周辺の御堂筋線、 帰省を別にすれば阪急千里線の吹田の辺りもよいかな~と 思ってはいるのですが、この辺りは土地鑑がなく、よく分かりません。。 女の一人暮らしなので、それなりに治安のよいところがいいと思っています。 便が悪くなく、住みよい場所がありましたら教えてください!!

  • 高槻、茨木、吹田、豊中、寝屋川の住宅事情!

    半年後くらいに、引越し(独り暮らし)を考えている女です。 現在は、滋賀在住で、大阪のことがよく分かりません。 北大阪って言うんでしょうか?高槻、茨木、吹田、豊中、(寝屋川) 辺りに住もうと思っています。 仕事は、自宅でしておりまして、たまに新幹線(新大阪、京都)を 利用するくらいですので、職場までの交通の便というのは、必要ありません。 車は持っていません。もしかしたら、後に購入するかもしれません。 必要なければ、このまま車なしの生活かも知れません。 そこで、何でもいいので、上記の土地の情報を下さい。 電車、バスなどの乗り換え事情。 ○市だったら、治安がいいor悪い。○市は住民税が安い(笑) ○市は緑が多く、のんびりしたところ。○市はビジネス街。 ○市は高級住宅地。 ○○駅の付近は、家賃が安いor高い。 本当に何でもいいです。かなり絞った場所で、○○駅の付近とかでも 良いですし、好き、嫌い、主観が入っていてもいいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 大阪北摂や京都南部(長岡京、向日、大山崎)の小中学校

    この夏くらいに大阪府吹田市の職場に転勤する予定です。 一番の心配は子供(小学5年娘、幼稚園年少4歳息子)の教育です。関西(茨木市、神戸市、西宮市)には僕自身は住んでいたこともあり地理は理解できますが、教育面を考えた視点での居住地の選択は分かりません。一応、北摂を希望しますが、妻は大阪には抵抗があるようで、京都もしくは兵庫を希望しています。通勤を考えると、北摂や京都の希望となりますが、同時に教育面で荒れていない学校や熱心に取り組んでくれる学校に子供を行かせたいと思います。これまで田舎暮らしでしたので、急に都会の暮しも非現実的です。また、学力の面で、中学受験は到底無理のようですから、公立小中を探すことになりますが、どなたか情報をお教えくださいませんでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 吹田税務署までの行き方

    摂津市に引っ越してきて数カ月、確定申告の時期がやってきたので 管轄の吹田税務署に行くルートを教えて頂きたいんです。 現在摂津市の鳥飼という所に住んでいます。 車も免許がなくて運転できないので、バスや電車の利用になるのですが、駅から遠いし(バスなら京阪・近鉄・阪急が通っています)、土地勘もないので行き方が分かりません。 一応最寄駅はモノレールの沢良宜、阪急なら茨木、JRなら千里丘になります。 分かりやすくていいルートを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 松戸・北松戸の治安等々

    千葉県松戸市 最寄り駅は北松戸駅になる付近に家族で(7~2歳児あり)で引っ越す事になりそうなのですが、ふと治安はどうなのか、子供の教育に対しての環境はどうなのかと不安になりました。 千葉県警の犯罪マップを見てもよくわからないし・・・。 既にお住まいの方や、付近の方、良いも悪いもひっくるめて教えてください。 お願いします。