• ベストアンサー

seesaaでのブログについてなんですが・・・

youtubeのobjectのタグがあるじゃないですか? ブログに貼り付けるヤツです。 あれが上手く貼れないんです まず、普通に文章とトコにコピペしたのを貼り付ける→無理 これなら分るんですが、「htmlの編集」みたいなボタンを押して新規のウィンドウを出してhtml文章を挿入する画面が出てきますよね? そこでコピペして「挿入」ボタンを押しても何にも変化しないんです。 どなたか、どうやったら貼れるか教えてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.1

>「htmlの編集」みたいなボタンを押して新規のウィンドウを出してhtml文章を挿入する画面が出てきますよね? 申し訳ないのですが、書かれている意味が判りません。 少なくとも、記事を書く部分には、そんなボタンはありません。 で、良く判らないので、seesaaの自分のブログに、Embed部分にあるブログ用のタグを貼ってみました。 結果、記事投稿部分に普通に貼れました。 何か、バグが発生しているのかもしれませんし、seesaaブログ側に問い合わせてみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AmebaブログにYouTube動画を貼るには?

    ブログ初心者です! お願いします。 タイトルどうり Amebaブログをやっているんですが どうやってYouTube動画を貼るのでしょうか? ■貼りつけ方(例:Youtube) 1、タグ編集エディタの記事投稿画面に、Youtubeから取得したタグを貼り付けます。 2、プレビュー画面にて表示を確認します。 3、記事を公開します。 と書いてありましたが >Youtubeから取得したタグ というところがいまいち分かりません。 お願いします。

  • Seesaaブログで改行が思うようにいきません

    Seesaaでブログをしています。 リッチテキストエディタで記事を書いているのですが、改行が思うようにいかないんです。 編集画面では改行しただけのつもりが、実際のブログ上では1行空いてしまうことがあるんです。 (例) ○ 今日は朝から出かけてきました。   川辺の紅葉が綺麗でした。 × 今日は朝から出かけてきました。   川辺の紅葉が綺麗でした。 ブログ上や「記事の編集」の「確認する」の所ではたしかに1行空いていても、 実際に記事を書き込んでる場所にはその空きが表示されないので どうすれば意図しない1行の間を無くせるのか分かりません。 どなたかやり方をご存じでしょうか?

  • gooブログの編集画面が表示されません。

    gooブログにログインした後、ブログ編集画面が左側のメニューしか表示されなくなりました。 そうなった原因はわかっているのですが・・・ 編集メニューのブログ情報をクリックしてブログ情報画面を出しました。そして、ブログのタイトルの所に某サイトのアクセス解析タグを入力して更新したらそうなりました。 もう一度ブログ情報画面にアクセスしてタグを削除しようとしても更新ボタンが表示されないので不可能です。 どうしたら良いのでしょうか? ちなみにブログ情報はタイトル欄のみ表示されています。

  • gooブログを作成できない

    gooブログが作成できません。 ログインIDは持っています。 gooブログにログインすると、左上に「ようこそgooブログへ」と 表示されるので、「作成・編集」ボタンを押しますが、 画面の変化がありません。一応、「カチっ」っとボタンを押した 音が出ますし、画面が再読み込みされるので、セキュリティとか 大丈夫だと思いますが、なぜか、 ヘルプにあるような、編集メニューが一向に出てきません。 どうすれば編集メニューが表示されますか?

  • seesaaのブログで記事を書く画面について

    シーサーで2つのブログを書いている初心者です。ともにアマゾンなどのアフィリエイトをやっています。 1つのサイトの記入画面の上(内容の下)にはアマゾンのマークがあり、リンクが貼れます。また他社のものも直接貼ればきちんと表示されます(HTMLのマークはありません) もう1つのサイトはアマゾンのマークはなくHTMLのマークがあり、それをクリックして編集しなければきちんと表示されません。 そのままリンクを貼り、保存するとタグのまま表示されてしまいます。 共通のアイコンがほとんどですが、文字サイズなども片方にだけあります。 できれば両方ともアマゾンのマークなど必要のものを表示し、特にリンクなどもそのまま貼りつけて保存すればきちんと表示されるようにしたいのです。((HTMLのマークをクリックして編集、挿入をその都度する必要がないように設定したいのです) どなたか初心者にもわかるように教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ブログのタグ挿入の入力支援

    ブログの管理画面でよく見るタグ挿入の入力支援はJavaScriptでしょうか?どのようにプログラムされているのでしょうか?教えてください。Bボタンを押すと<b></b>が挿入される機能です。

  • FC2ブログの画像挿入について

    現在2つFC2でブログを書いています。 それぞれ別のテンプレートを使用しているのですが、ちょっと困ってます。 記事投稿画面の画像挿入ボタン→ファイルのアップロード画面→「この画像で記事を書く」ボタン→記事投稿画面 この順に遷移して画像が挿入されるんですが、 片方は画像をクリックすると別ウィンドウで画像を開く、リンクタグが埋め込まれ、 もう片方は単純にimgタグが埋め込まれます。(クリックしても何もない状態) どちらもリンクタグにしたいんですが、可能でしょうか。 また、可能な場合、どこを直せばいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • FC2ブログ プロフィールについて

    FC2ブログ初心者です。 【プロフィール画像の参照が出ません】 no imageの画像(元々のやつ)と プロフィール画像のURLは出るのですが 参照のボタン?が表示されずアップロード出来ません。 他の方の回答にテンプレートを変更してみる、 とあったのでいくつか試しましたがどれも変わりませんでした。 【プロフィールの文章が反映されません】 FC2ブログへようこそ!の文章を消して プロフィールを書き込み、更新しましたが ブログへ行くと文章が反映されていません。 プロフィール編集の画面には文章はきちんと残っています。 ご回答よろしくお願い致します。

  • YouTubeをブログに貼る事で

    YouTubeを楽天ブログに貼りたいんですが 禁止タグをすりぬけて貼る方法はないですか? 違うタグを使用して貼る方法でもかまいません。 ブログでは、そのページで再生ボタンを押せば再生する ようにしたいんですが方法ないですかね?

  • ameba blogにて youtubeなどの貼り方

    こんにちは、amebaでblogをしているのですが 日記にyoutubeなどの動画を乗せたいのですが 乗せ方がわかりません タグ編集エディタで日記を書く際に、 youtubeから取得したタグを張り付ければ表示できる と書いてあるのですが どういうことでしょうか? mixiなどのように そこからyoutubeの動画を検索したりするということでしょうか? それともURLについてるIDなどを 何かのタグではさんで表示させるのでしょうか? ご存じのかた どなたかご教授していただけないでしょうか?

2台目のセキュリティ対策を要望
このQ&Aのポイント
  • 2台目のPCのセキュリティ期限が切れ、マカフィーの機能がなくなったため、マカフィーのインストール方法を知りたい。
  • 2台目のアドレスはy********@outloook.jpで、1台目のアドレスはy*******@yellow.plala.or.jpです。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららに関する質問です。
回答を見る