• ベストアンサー

米国のヤフオクを使いたいのですが

アメリカにもヤフーオークションがあるようですが、 参加するためには、どういった手続きをとればいいのでしょうか。 専ら落札専門でしたいと思っているのですが、 月額の使用料金、手数料等でどれぐらいかかるのか、 実際にお使いになっている方がおられれば、 教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

参考URLをつけるのを忘れてました。 ちなみに英語は大丈夫ですよね? そうじゃないと話にならないので。

参考URL:
http://help.yahoo.com/help/auctions/
sugarbrown
質問者

お礼

有難う御座いました! 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

クレジットカードの登録が必要となります。 その登録をすれば特に登録料や手数料は取られなかったです。 といっても結構前のことなので制度が変わっていなければですが米国のYahooのサイトを見た限りでは特にそういった記述はなかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクができなくなって、楽天オークションに・・・

    以前ヤフーのオークションを使っていたのですが、手数料、参加料などの引き落としが度々できなかったため、使用できなくなってしまいました。すべて精算済みなのですが、アカウント(ヤフーメール)は取り消され、違うアカウントでヤフーウォレットの手続きをしようとしても、銀行側はOKなのに、ヤフーで拒否されているようです。 ヤフオクはもう使えないので、楽天のオークションを考えていますが、 (1)使い勝手はどうですか? (2)参加の手続きは面倒ですか? (3)ヤフオクとはシステムに違いがありますか? (4)他にもオークション市場はあるのですか? 以上、よろしくお願いします。

  • ヤフオクのクレジットで支払いできますか?

    ヤフーオークションをはじめるときに登録した、クレジットで手数料等が支払われていますが、 そのクレジットでそのまま落札したものの代金を支払うことはできますか? 手続き等はどんなことが必要ですか?

  • ヤフオクと楽天の違いを教えて下さい

    オークションをやりたいのですが 一番有名なのはヤフーなのでしょうか? 楽天会員なので楽天も気になるのですが 月額料金など違いを教えて下さい 簡単にできる、メリットなど 落札ではなく出品者として利用します

  • ヤフオクや、ビッダーズを利用している理由はなんでしょうか?

    私は、落札のみビッダーズに参加しておりましたが、 ほしい物の出品数がヤフーオークションのほうが ずーっと多いので、プレミアム会員になって、ヤフオクにも 参加するようになりました。 慣れもあるのでしょうが、私はビッダーズが好きです。 ヤフーオークションや出品者を否定する意味ではありません。 単純に疑問に思ったので、お訊ねしたいのですが。 ビッダーズは出品者にとって、落札されたら、落札手数料を 払うだけで、会費も要りません。 ヤフオクは出品する時に、落札されなくても10,50円を 払わなくてはなりませんし、会費も必要(プレミアム 会員費。落札者のみ参加でも必要)です。 ビッダーズは検索する時、値段の安い順に見られるのですが、 ヤフオクはそのようなことが出来ません。 オークションでは、値段の折り合いって結構私にとって ウエートを占めているのですが、どう思いますか?

  • ヤフオクの料金の支払い

    私はプレミアム会員に入らずにオークションに参加しています。 ヤフーオークションはオークションのシステムを利用しているだけで 毎月料金が発生するみたいなんですが、私の場合は料金発生するのでしょうか? 今の所はプレミアム会員には登録していませんし、落札しかしたことがありません。 私が調べた限りでは、出品者になると色々とお金がかかったような…

  • ヤフーオークションで入札が出来なくなってしまいました。

    ヤフーオークションで、今まで入札&出品をしてきました。 ヤフーが月額手数料+落札システム料をとる事になり、そのお金をイーバンクより支払う事にしていました。 先月は、月額手数料+落札システム料が5000円だったので、イーバンクから自動的に引き落としが出来ると思っていたのですが、4000円しか口座になくて引き落としが出来ませんでした。 その日のうちにオークションには参加が出来なくなってしまい、(入札&落札が出来ません)翌日、すぐにイーバンクにお金を振り込みましたが、2・3日たっても、入札などが出来ません。 すでに除名されているのでしょうか? 出来れば、今までのIDで引き続き、取引したいのですが、どうしたら出来るようになるのでしょうか? どなたか詳しい方のお力をお借りしたいです。 よろしくお願い致します。

  • ヤフオクで新規で落札したのですが

    はじめまして。 ヤフーオークションに初めて参加し、同じ出品者から2点落札しました。取引は大変スムーズにいったのですが、まだ評価がもらえません。先方を見てみたら誰にも評価をつけてないようでした。(コアな商品を専門的に出品されてるので業者さんかも。ストアではない) こういう場合はあきらめた方がいいんでしょうか。 新規脱出したかったんですが・・(笑)

  • ヤフオクでの手数料について

    Yahooオークションで私が出品した商品で、 落札手数料を見てみました(登録情報の部分からたどっていってです) 落札額 58000円で、Yahooに請求されるが、2900円となっています。 これって安くないですか? 確か手数料は8%を超えた?・・と改定があったと思うのですが? どうなのでしょうか? どなたかお教えください。 よろしくお願い申し上げます。

  • ヤフオクの出品方法について

    ヤフーオークションで、 希望落札価格が1円の本があります。 説明文を読むと「実際の売値は1000円」と書いてあります。 落札手数料の削減のためにやっているのだと思いますが、この方法は違法ですか?

  • ヤフオクで香港の方から

    ヤフーオークションで香港在住の方から入札しても良いかとの質問をいただきまして、郵送の方法とかはいくつか調べられたのですが、落札料金と郵送料金をどう受け取ればよいのかがわかりません。 相手方は日本円の現金を郵便で送金可能です、とおっしゃっているのですが、そのような事は可能なんでしょうか? 又、その場合私の方でなんらかの手数料がかかる事はないんでしょうか? 何卒ご回答よろしくお願いします。