• ベストアンサー

中学生向けのSF作品

友達がSF本を貸してくれたのですが、難しかったので一章を読み終わっ たところで返してしまいました。でも、内容的には大好きなので他の 作品を読んでみたくなりました。 中学生でも読めるSF本がありましたら、紹介してください。 (戦争系が好きです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

長編でもいいなら 田中芳樹「銀河英雄伝説」 有名な宇宙戦争もの(マンガ・アニメもあります。) 野田昌宏「銀河乞食軍団」 宇宙冒険もの、戦争ものではないですが見ごたえはあります。 新書 千葉暁「聖刻群龍伝」 異世界を舞台にしたロボット戦闘もの 今野敏「宇宙海兵隊ギガース」 未来を舞台にしたロボット戦闘もの 茅田砂胡「スカーレット・ウィザード」「暁の天使たち」「クラッシュ・ブレイズ」 宇宙を舞台にしたSFもの(共通の登場人物が主人公or脇役で参加) 水月郁見「護樹騎士団物語」 西洋中世風の世界を舞台にしたロボット戦闘もの (なぜかゼロ戦らしきものが登場・パラレル設定?) ライトノベルでいいなら 鷹見一幸「でたまか」 宇宙を舞台にした戦争もの→内乱→人類上げての異種生命体とのサバイバルへ 吉岡平「宇宙一の無責任男シリーズ」 未来を舞台にした宇宙戦争もの(マンガ・アニメあります) 秋津透「放課後宇宙戦争」 意思のある宇宙戦艦にパートナーに選ばれた少年が地球防衛する話 笹本祐一「ARIEL」 近未来を舞台にした宇宙侵略会社とのロボットバトル? ※戦争・戦闘は出てこないけど同作者の「星のパイロット」も面白いです 谷甲州「ヴァレリア・ファイル」 近未来を舞台にした軍・武器商社を相手にしたサイバー・アクションもの

keita_2007
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 聖刻群龍伝と宇宙海兵隊ギガーが面白そうです^^ あと、ヴァレリア・ファイルなんかも気になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

>友達がSF本を貸してくれたのですが、難しかったので一章 ⇒何が難しかったのか、せめて名前くらい書いておかないと、それと比較できないでしょ?   で、中学生で読めない漢字は入っていないのが、 原本はドイツ語だが、日本語が毎月2話ずつ出ているのが下記です。 <ローダンシリーズ>です。  ドイツではすごい未来の話になっているが、日本語のは西暦3000年程度の話が今出ています。

keita_2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません、タイトルは覚えていません。内容についても1章を 読んだだけなので・・・。サイボーグ同士の戦いが描かれていたと 思います。 ローダンシリーズってかなり長いみたいですね。今度立ち読み程度に 読んでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a_berry
  • ベストアンサー率50% (57/112)
回答No.3

こんにちは。 私は小野不由美さんの十二国記をオススメします。まだ未完結の長編ですが 1.2巻ずつ区切られていて、割と読みやすいと思います。 戦争ものというより歴史ファンタジーもので、主人公も高校生なのですが 私はこれを食わず嫌いで、最近やっと読んだのですが 中・高生の間に読んでおけば、もっと違う自分になれたかもなぁ…って今でもよく思うような 心に残る台詞がいっぱいありました。 シリーズの一部によっては、12歳の子が主人公のものもありますよ。 ちょうど今NHKのBSで再放送されていたような気がします。 国の役職とか、世界観とかの設定は複雑ですが DVDの第14話が収録されているものを見れば、ある程度把握できるんじゃないかなぁと思います。 でも私が中学生の頃は、やはり田中芳樹さんが流行っていましたね。 参考までに http://12db.main.jp/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E5%9B%BD%E8%A8%98#DVD

keita_2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 十二国旗は父がかなり気に入っています。アニメも見ていたようです し、本も読んでいたような気がします。早速、家の本棚を探ってみようと 思います・・・。 田中芳樹さんの作品もおもしろそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#105192
noname#105192
回答No.1

こんにちは。戦争系が好き、とのことなので、自分のおすすめに該当するか分かりませんが、自分は星新一の作品がおすすめです。SF作家として有名ですが、あまり暴力性の表現とかは無い様です。ボッコちゃんとかは以前国語の教材とかにもなってて、非常に愉快に楽しめる作品が多いです。 自分が中学生の時知って、それから15年経った今でも愛読してます。ただし、短編小説は気軽に読めるけど、長編小説は読むのに疲れるかも知れませんよ。

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/special/hoshishinichi/
keita_2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 星新一さんですか。学校の図書室に数冊置いてあったような気がします。 ショートショート辺りを借りてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学生の頃読んだSFのタイトルが思い出せません。

    中学生の頃、図書室にあったSF小説を読んで、一時期SFにはまりました。 最近、また読み出したのですが、SFを好きになるきっかけとなった本のタイトルが思い出せません。 もう一度読み返してみたいと思っているのですが、知っていらっしゃる方はいませんか? 内容は、銀河を支配する宇宙人によって、ある惑星から環境の苛酷な惑星へと強制移住させられた住民が、しだいに環境に順応し、技術力を高め、何世代もあとになって、宇宙人に復讐するというものだったと記憶しています。 海外の作品でしたが、私が読んだ頃には、ハードカバーの本が結構古くなっていたので、だいぶ前の作品かもしれません。 「ラグナロクなんとか」というタイトルだったような気もするのですが… よろしくお願いします。

  • 未来を感じることのできるSF作品

    こんにちは 私はSFが好きなのですが、なかでも未来の都市や技術を感じることのできるような作品を紹介して頂けないでしょうか? イメージとしては、マイノリティ・リポート(映画)や、スターウォーズなどです。 映画、TVドラマ、アニメ、漫画、小説等媒体は問いません。 ただ、できれば映像作品をご紹介頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生向けの読書紹介

    中学生に読んでもらいたい本を紹介したいのですが、自分の趣味は中学生には向かない気がして困っています。 ただ紹介するのではなくて、その本から道徳的なことが考えられたり、その作家の生き様や他の作品が紹介できたり、言葉の勉強になったりするコーナーも作りたいのです。 私が好きな三島や谷崎は作品によっては内容が……という気がします。しかし、最近の作家はなんだかカタカナが多くて、もっと美しい日本語を使ってほしい立場としては選び難い気もして悩んでいます。 なにか、よい作品はないでしょうか。

  • 星雲賞はSF作品賞じゃないんですか?

    星雲賞はSF作品賞じゃないんですか? 最近『星を継ぐもの(J.P.ホーガン)』を読んで、SFにハマりました。 今、「ガニメアンシリーズ」を制覇しているところです。 ある時、この本が星雲賞というSF作品賞を受賞していることを知りました。 そこで、この本と同じように面白いSFを探すべく、Wikipediaで星雲賞の受賞作品リストを見ていたのですが、 そのリストに載るに相応しくない作品を見つけました。 『となりのトトロ』『グイン・サーガ』等です。 トトロは私が幼い頃数十回は見たのですが(好きだったようです)、科学的要素は皆無でした。 また、後者についても、Wikiであらすじを見る限りではトトロと同様、ファンタジー以外の何物でもないように思えます。 何故、『星を継ぐもの』や『スターウォーズ』や『サマーウォーズ』と同じ賞を、 先述の2作品のようなファンタジーが受賞しているのでしょうか? 私はSFの定義を何か勘違いしているのでしょうか?

  • 外国のSF小説

    読書が好きでよく本を読んでいます。ですが最近面白そうな本が見つかりません。ジャンルはタイトル通り外国のSF小説です。読んだことがあるものは、地底旅行(ジュールヴェルヌ) 時間泥棒(作者忘れた)です。内容的にはアットホームなSFより、冒険に出かけるような本格的なSF作品がいいです。題名と作者の回答お願いします。

  • 人工的に進化した人類と旧人類が争うSF作品

    日本のSFアニメが好きなのですが、 科学的に自らを進化させた進歩的な人類と進化しなかった(出来なかった)旧人類が 抗争を繰り広げる、あるいはそうなっていく過程を描写した SF作品をいろいろ知りたいのですが、オススメはなんでしょうか? 希望する例 ・ガンダムSEED ・ブレンパワード(これはちょっと微妙?)  などのような作品、戦争もの ※どちらかというと旧人類が劣勢になっている作品が良いです 希望しない例 ・設定的には新人類vs旧人類の対立構造があっても、  抗争・戦争(及びそこに至る過程)にエピソードが多く割かれていないもの よく知らないので趣味のアニメで例を挙げましたが、 コミック・小説・映画等それぞれ国内外問わず広く教えてください。 なお作品の面白さは主観が入るのであまり重視しません。

  • 明るいSF映像作品ないですか

    一番ありそうなので、カテゴリをアニメにしていますが、実写作品でもいいです。 明るく楽しい作品てないでしょうか。 P.K.ディックみたいな作品が典型だと思いますが、科学技術には、必ず負の側面があるわけで、 SF作品も必ずといって良いほど、そういう影の部分が描かれたりする作品が多いですよね。 そういう意味で、感動とか泣けるとか、考えさせられるという作品は結構多いですが、 見た後に明るくなるとか、爽やかになる作品と言うのがなかなか見当たりません。 もちろん、現実として科学技術には影が付きまとうわけで、それは当たり前かと思いますが、 ある程度経験がある大人なら、そんな事は承知しているわけです。 そういう現実があるからこそ、フィクションでは逆にそんなものが無い、楽しい明るい世界を見たいと思うのです。 ジュブナイルやギャグ作品だとそういうのがありますが、むしろもっと大人向けでそういう作品は無いかと。肩の力を抜いて観たい。 よい作品を知っている方がいましたら教えて頂けないでしょうか? 例えば、映画だと、少し古いですが、バックトゥーザフューチャーなんか、かなり近いものがあると思います。 パート1の最後で、「未来に干渉するのは良くないと言ったじゃないか?」と聞く主人公に、 ドクが「堅い事いうな。」なんて返すのは、そういう所だけ変に真面目な他の作品に比べて、非常に小気味良いと思います。

  • A級SF映画を教えてください

     個人的には、「インディペンデンスデイ」がとても面白かったのですが、 インターネットで色々と意見を見ると「暇つぶしには丁度いい映画だった」 とか「B級SF超大作」などと書かれていました。  じゃあ「A級SF映画はどんな作品だろう?」ということで質問させてもらいました。  まぁ個人的な見解もあるでしょうが、是非「このSF作品!」というの を紹介して下さい。

  • SF作品に関する質問です

     ミュータント、ニュータイプ、サイボーグ人間、(戦闘用に作られた)強化人間、異星人、怪獣は出てこない。さらに超能力、シードなどの未知なる力、その他神秘的な力も出てこないSF作品(銀河英雄伝説とか大航宙時代のようなもの)及びロボットアニメを教えていただけませんか?

  • SF小説 ・ マイケルクライトン作品

    最近、マイケル・クライトンの『タイムライン』『ジュラシックパーク』を読んだのですが、映画以上に面白かったので、 これと似たような本や、お勧めのSF小説、マイケルクライトンのお勧めの作品はありませんか?お願いします。