• ベストアンサー

わきが対策の効果

nekopiyoの回答

  • nekopiyo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

携帯できるシートタイプのものを使用されてはいかがですか?これでしたら、汗やにおいが気になれば、さっと拭けば良いです。 においが気にならなくなるので、このシートはお勧めですよ。制汗スプレーするにも、皮膚に雑菌がついていては、意味がありません。まず、皮膚を清潔にすることです。1枚が厚めなのではがして2枚にして両脇に使用することも可能です。試してみてください。

参考URL:
http://www.fancl.co.jp/beauty/index.html
once7
質問者

お礼

シートタイプのものは考えたことがありませんでした! 手軽でよさそうですね! 参考ページもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 私はわきがです。

    わたしはわきがです。それに多汗症(脇汗だけ)です。 学校へ着くとまずトイレへ行って脇チェックします。 制服の中にはワキガードとビオレのさらさらシートが入っています。 多汗症のほうは学校や塾など緊張するときしか脇汗をかかなくてにおいもしません。 でも学校では脇汗のせいで脇が臭が周りに匂って周りの人から「くっさ」とか「早く席替えしたい」とかすごく言われて泣いたこともありました。 わきがのにおいはすごい気にして10分休みのたびにトイレに行って汗拭いてワキガード塗ったりして学校に行くのが苦痛だしまた変に緊張してストレスから体臭が出て「くさい」って言われての繰り返しです。 結論的に言うとわきがと多汗症(脇汗だけ)に効くものを教えてほしいです。 私は1年中脇ぱっとつけてます。 ちなみに今まで使って効果なかったデオドラントは ラポマイン、でおらぼ、デオナチュレのソフトストーン、リフレア、ミョウバンスプレー、Hミッチェル、ワキガード    です。  長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • ワキの臭いについて

    ワキの臭いが気になり、オドレミンを塗った所、逆に臭いがものすごくキツくなりました またQBクリームやデオナチュレも試した所逆に臭いがキツくなったのですがなぜでしょうか? 教えて下さい ちなみにお風呂上がりとかは良いにおいで、汗をかなり多くかくタイプです

  • デオナチュレソフトストーンW 最後まで上手に使う

    デオナチュレ ソフトストーンW を愛用しています。 製品自体は気に入っていますが、容器の構造が気に入りません。 スッティクのくり出しが終わると、そこからは、爪の表面に乗せるようにほじり、指で直接脇に塗って使っています(汗 朝から脇に直接ぬりぬりするのは抵抗があります。 清潔かつ手間をかけず「こう使っているよ」という方いますか? 何せ、くり出しが終わってから、底が結構あって、捨てるのも勿体無いです。 今、そういった状態のソフトストーンが2本あり、頑張って使っていますが こうなると多少のストレスなので、スプレーに戻そうか悩み中です。

  • ワキガを一週間おさえる薬

    ワキガの方で一日おさえるタイプのではなく、一週間などの長期間おさえるのでお勧めのデオドラントはありますか? 私は、QBクリームを使っていますが、効き目がいまいちですので。

  • 赤面、わきが、多汗…

    で悩んでいます。赤面は身内の前だろうとなります。多感は学生の時は手掌多汗症に悩まされていましたが、今は脇から滝のような汗が出ることとわきがで、冬でさえ、わきがクリームや汗脇パッドが欠かせないのにこれからの夏が憂鬱すぎます… 問題は転職しようと仕事をずっと探しているのですが、赤面、わきが、多汗と仕事に差し支える悩みが邪魔をしてできるだけ支障のない仕事を探してるとほとんどなく、もうどうしていいかわかりません。わきがと多汗で制服のある職場はとてもムリですし、赤面もポッと赤くなる程度ではなく周りが気を遣うくらい真っ赤になるので、人に見られる仕事は想像しただけで恐怖を感じます。こんな症状がなかったら、もっと自由に仕事も選べるのに…と悔しくて仕方ありません。誰にも相談できずに悩んでいます…

  • 脇のスキンケア

    こんばんわ。 脇の匂いがかなり気になります。(わきがかもしれません…) 私はシェーバーで脇の脱毛しているのですが、その後のスキンケアというのを全くしていないのです。 又、汗をかいたらサラサラパウダーシートや制汗剤で対策しているのですが、スプレータイプだと匂いが混じって よけいにひどくなります。 よく、不潔にしているとにおう と聞くのですが、パウダーシートも寝る前に使うのはだめなのでしょうか? 風呂上りの汗でもにおってしまっていて、使いたい気分なのですが…。(T T) きちんとスキンケアをしていないのも脇の匂いに関係しているのでしょうか? また、脇の匂い対策についてありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 突然ワキガになった?

    20代後半で突然ワキガになったりするのでしょうか? はじめは生理中だったのでその関係かと思ったのですが、 生理が終わっても臭います。 確かに耳垢は湿っぽいし、服に汗染みが出来ることもありますが 家族にワキガはいないし、今まで指摘されたことも自分自身気になった こともありません。普通に彼氏もいます。 ずっと8×4スプレーを使ってましたが、デオナチュレという アットコスメで評価の高かった固形タイプの消臭剤を使いましたが効果なしです。 今まで気づかなかっただけでずっと周りに迷惑かけてたのでしょうか? もう10日程臭う状態なのですが休日は汗をかいても全く臭いません。 なにか一時的なものなのでしょうか・・。 病院に行くなら皮膚科?手術しか治療法はないのでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 耳垢がドライからウェットタイプに…

    以前まで、耳垢や耳の中は乾いたタイプだったのですが、ココ最近ウェットになっていることが気になります。 ウェットだとワキガの遺伝を持つことになるそうで、すごく気にしてしまいます。 母はドライタイプで、父はウェットタイプのワキガ持ちです。以前はドライだった私が、今になって父の遺伝が出てきているということはありえるのでしょうか?

  • ワキガについて

    主人がワキガです。 冬は気にならないのですが、暑くなってきて汗ばむ季節になると 仕事から帰ってくるとかなり気になります。 夜、シャワーでも浴びて清潔にしてくれればまだいいのかもしれないですが 朝入る人なので夜は臭いまま寝てしまい悪循環ではないかと心配です。 自分は我慢できないわけではありませんがやはり会社とか電車の中で他人に この人臭いと思われているのかと思うといたたまれません。 主人は自分がワキガだと気が付いているのかいないのかわかりませんし、 悩んだ挙句デリケートな問題なので、傷つけずに伝える自身がないため 本人に伝えないでおこうかなあと思っています。 朝、脇にミョウバン等の消臭クリームなどでケアしてくれればまだいいのかもしれませんが 体に何かをつけるのを嫌がります。 そこで今日薬局で柿渋のボディーソープを見つけたので買ってきました。 朝洗えば一日防臭効果が持続するものなのでしょうか? あとは肌着にも脇の部分になにかスプレーをするとまだいいのかなと思っています。 そこでなにか服にスプレーするタイプで防臭(消臭?)効果の高いオススメの商品があれば 教えてもらいたいです。 それ以外にも、防臭効果の高いシャツ、洗濯洗剤などいいものがあれば教えてください。 主人に直接伝えるのが一番いいのでしょうが、伝えずにできる対策があれば できるだけのことをしてみて効果がない様なら伝えようと思います。

  • わきが?服のにおいをとる方法…

    恥ずかしい話ですが、多分、私は腋臭です。 父も腋臭なので、確実に遺伝しています。 そこでタイトルにも書いたのですが、 服についた腋臭の匂いがとれません。 洗濯しても取れません。 服からすっぱい?匂いがしてきます。 この服を着るだけで、腋臭の匂いがしてきて、着る気にもなれませんが、 お気に入りの服なので、この匂いをどうしても取りたいです。 服の匂いを消す方法を知っている方がいれば教えていただきたいです。 お願いします。 あと、制汗剤ですが、今はラヴィリンクリームをつかっています。 でも、最近効き目がなくなってきているので、お勧めの制汗剤があれば教えてください。