• 締切済み

参院選の投票行動は?

また選挙が近ずいて来ましたけども、この人と思う人は何時の時も殆ど居たことがありません。 国民の権利義務と思うので、欠かさず行きます。 大体知人に頼まれた人か、なんとなく良さそうな人に投票しています。もっと積極的に関わりたいのですが?

  • iz84
  • お礼率29% (5/17)
  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • aozola
  • ベストアンサー率12% (72/563)
回答No.2

選挙とどう関わりたいかということですか、そうですね、まず与党に入れるか野党に入れるかと考えてみるといいと思います、今の政府のやり方がおかしいと思ったら野党、いいとおもったら与党、誰に入れるかどの党に入れるかというのもありますけど、ひとまず与党に入れるか野党に入れるかというところで判断基準を作ってみたらどうでしょうか、

回答No.1

こんにちは。 その文章ですと、一体どんな回答が欲しいのか推測すらできないので、もう少し質問点を明確にしていただきたいのですが。社会全般の流れとしてどうなるかということなのでしょうか? 私個人としては、まだ候補者も政策も出そろっていないので何とも言えませんが、国民の権利義務という観点では、何も「投票所に行って投票用紙に候補者の名前を書いて出すこと。」が、国民の権利義務であるとは思いません。 重要なのは、国民が国政に関心を持つことであり、自分の目に見える現状から、候補者の意見主張を聞き、もっとも議員としてふさわしい人に一票を投じるのが義務では無いでしょうか。ですので、どうしても居ない場合は、悪く言えば比較的マシな人、それすら居ない場合は、「考え抜いた末の良心的 棄権」をすることは、立派に国民の義務を果たした結果と言えると思いますが。 #次期参院選は、おそらく特に自民民主がある程度オリジナルカラーを出して来るでしょうし、結果が今後に与える影響は大きそうなので、今まで良心的棄権に回っていた人も、結構動くんじゃないかなあ。

関連するQ&A

  • 投票が義務化されたら・・・

    解散・総選挙が言われてますが、そうなった場合やはり低投票率になると思われます。 そこで思ったのですが、現在投票することは「権利」とされています。これを「参政権」から独立させて「投票する事は国民(有権者)の義務」とされた場合、どういった問題点が発生すると思われますか? もちろん投票できなかった人に対してのそれなりの優遇措置はあるものとしますが…

  • 投票の義務化について

    今回の選挙でもそうですが、投票率の低下が問題視されています。期日前投票もできるようになったのにどうして選挙時の投票を国民の義務としないのでしょうか?

  • なぜ投票に行かないの?

    もうすぐまた参議院選挙ですよね、そこで皆さんに教えて欲しいのですが、なぜ選挙で投票率が30パーセントぐらいになるのでしょうか?なぜ殆どの有権者のみなさんは投票にいかないのでしょうか?私たちの(国民の皆様の)未来や生活を決定ずける大切な投票ですよね。今の状態で皆さんは充分満足しているのでしょうか? 地方レベルの選挙になると殆どと言ってよいほど投票率が悪いようです(私が住んでいる所は)。 何が原因なのでしょうか?・・・興味の問題?投票方法?無関心?平和ボケ? ちなみに私は投票は必ず行きますし、行けない時は不在者投票に行きます。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 投票に行かないのは悪い事?

    選挙の投票に行かない人は非国民だとか、政治に口出しする権利はないと言われますが、本当にそうなのでしょうか?他人に頼まれて投票したり、特定の団体に所属しているから当然の如く特定の政党に投票する人が居るのですが、そういう人より投票に行かない人の方が悪いのでしょうか? 投票に行く人で「この人なら日本を変えてくれそうだ」という判断で投票する人がいますが、その判断は正しいのでしょうか。個人が持つ雰囲気で投票し、日本は変わるのでしょうか? 思う所をお聞かせ下さい。

  • あなたなら誰に投票しますか?

    あなたなら誰に投票しますか? 私の住んでいるところでは、ここ20年以上「市長選挙」や「知事選挙」がある場合、立候補者が常に2人です。 一人は、日本K産党の推薦候補者、もう一人は、自民・民主などの推薦候補者です。 日本K産党VS非日本K産党という構図です。 いつも、日本K産党の候補者は落選しています。 選挙をする前から、ある程度結果のわかってしまう選挙なのです。 もちろん、選挙に行き、1票を投じるのは国民の権利であり義務でもあります。 そこで質問ですが、あなたなら誰に投票しますか? (1)当選するであろう自民・民主などの推薦候補者 (2)落選するであろう日本K産党の推薦候補者 (3)白票を投じる (4)選挙を棄権する

  • 投票所って、近いものでは??

    こんばんは。 本日は選挙でしたが、私に指定された投票所はとても遠いものでした。 歩いて30分以上かかるところです。しかも、平坦な道ではありません。 これまで、違う地区で難解か選挙を経験してきていますが、いつも歩いて3分か、せいぜい5分くらいのところでした。 今住んでいる地区は、田舎ということもありません。ですので、他に投票所に利用できる施設は沢山あります。 なので、とても不思議でしたし、正直選挙に行くなといわれているような気になりました。 でも、選挙は権利であるとともに義務的側面もあるということで、それくらい我慢して歩いていけということなのでしょうか。 もし、私のように、歩いて30分以上の地域が世の中に沢山あるなら納得もできるのですが、実際どうなんでしょう。 よろしくお願いいたします。

  • 今回どのくらいの投票率行きそうですか?

    最近までは選挙に行かない人が問題になってた気がしますが、今回は国民の関心が高いように思えます。 こういう時は大体投票率どのくらい行きそうですか? また、過去最高の投票率はどのくらいでしょうか? 興味本位ですので暇なとき教えてください。

  • 参院選の投票用紙(投票所入場券?)が来ない。

    参院選の投票用紙(投票所入場券?)が来ない。 今週末は参院選ですが、投票用紙(投票所入場券?)が来ません。 あまり意識したことはないのでよく覚えていないのですが、いつもはもっと早く着いていた気がします。 ちなみに3カ月以内に引っ越や住所変更はしていません。 1年半前に引っ越してきましたが、他の選挙の時はきちんと届いていました。 ただ単に遅れているだけなのでしょうか。みなさんはもうお手元に届きましたか? また遅れている・届かない場合、問い合わせるのは自分が住んでいる都道府県の選挙管理委員会でいいのでしょうか?

  • 今年の参院選に投票したい

    4月から新社会人になる者です。 社会人になるにあたり、今後の日程は、4月より現在住んでいる場所から引越し、6月まで大阪にて研修、6月からは支社でOJT(ただし大阪支社でのOJTはないそうです)というふうになっています。 ですので、住民票が転々とすることになり、公職選挙法の「当該区市町村の住民基本台帳に3カ月以上記載されている」という規定にひっかかるため、このままでは(今年7月に行われる)参院選に投票できません。 が、どうしても参院選で投票をして一国民の意思を国政に伝えたく思い、質問しました。投票する方法として選挙日まで転居届けを出さない方法があるかと思いますが、個人的には転居届けを出したく思います。 以上より、できましたら以下の2点にどなたか詳しい方、お答え願えないでしょうか。 ・住民票を移した上で、選挙に投票できる方法はありますか。 ・(転居届けを出さない前提で)社会人になり仕事をしていく上で、住民票が別の県にあることで不都合なことはないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 参院選挙について

    参院選挙は衆院選挙のように国民が投票所に行くのですか?