• ベストアンサー

発熱しにくいHDD

FMV-MG12Dを使用しています。 この機種特有ですが、CPU部分とHDD部分がかなり発熱します。 現在2cmほど浮かせた状態の台に乗せ、底の発熱を逃していますが、 ソフトで計測すると58度前後を保っています。 ファンはうるさいぐらい回り続けています。 掃除機で吸気口より吸ったりもしていますが、 あまり変化はありません。 このような状況ではいつHDDが壊れるかわからないので、 交換を考えています。 幸いこの機種は底面をはずすと簡単にHDDを取り出すことができます。 よって、発熱しにくいHDDについて教えていただきたいのです。 ・回転数は低いほうがいいのでしょうか。 ・お勧めのメーカーはありますか?(熱に強い) ・流体軸受のほうがいいのでしょうか。 その他有益な情報があればお教えください。 ポイントは出しますのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

>・回転数は低いほうがいいのでしょうか。 理屈は、その通りですが、現実にはミスマッチです。 >・流体軸受のほうがいいのでしょうか。 今のHDDは、流体軸受けです。 ノートPCの底に引く、冷却ファン付きの土台が売られています。 それらを試して見るのが良いと思います。

seesaw241
質問者

お礼

ありがとうございます。 「回転数が低いほうがいいが現実的ではない」 ということは、現在主流のHDDでよいということでしょうか。 またご教授ください。

その他の回答 (2)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.3

こんばんわ 遅くなりました。 >「回転数が低いほうがいいが現実的ではない」 ということは、現在主流のHDDでよいということでしょうか。 主流のHDDで良いと思います。 私の場合は、日立製のHDDを使っていますが、快調です。

seesaw241
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にさせていただきます。

回答No.2

 ノートPCなら、個人的には、seagate(シーゲート)がオススメです。熱もそれほどは出ないと思います(あくまで自分の意見です)シーク音(ガリガリ)もほとんど聞こえません。  あとは、HDDに負担をかけないようにメモリ増設(メモリが少ないと、どうしてもHDDのアクセスが頻繁に発生して負担がかかります)をします。この機種は256MBが標準ですので、もう256MBプラスして512MBにしましょう。立ち上がりも多分今の倍くらい早くなります。  あとは熱対策でノートPCクーラーなどを買いましょう。FAN付きがベストですが、うるさいとかなら、アルミの冷却台をどうぞ。 FAN付き http://www.taoenter.com/syouhin/top_cooler.html アルミ製 http://www.aiss-web.com/

seesaw241
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモリは+256MBにしています。 熱対策も再考します。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 120GのHDD

    120Gのハードディスクが手ごろになってきたので換装しようと思います。 しかし手ごろなものがいくつかあり、値段的にもリンクしているのでどれがいいのかわかりません。 IBM Deskstar 180GXP IC35L120AVV207 120GB 容量:120GB/回転数:7200rpm/キャッシュ:2MB/シークタイム:8.8ms/流体軸受け 販売価格:\12,000 Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y120L0 /容量:120GB/7200rpm/9.0ms/流体軸受 販売価格:\13,000 Maxtor DiamondMax 16 4R120L0 容量:120G/回転数:5400/UltraATA133/流体軸受 販売価格:\11,800 お店でメモしてきたものです。 今まで僕が使ってきたのはIBM2機種(20G5400rpm、80G7200rpmいずれもボールベアリング)シーゲイト(80G7200rpm流体軸受け)です。初めて流体軸受けを使ったときには静かさに驚いたものです。 今回買おうとしている3機種はどれも流体軸受けです。 3代目のやつが5400rpmだから安いのかなと思ったのですが、プラッタがどうとかあるんですよね・・・(>_<)その辺が良くわからないです・・・ どれが、ベストチョイスなんでしょうか?

  • FMV BIBLO MG50Jの吸気口と排気口の場所が分からない

    FMVのMG50Jを使ってるんですが、この機種は底面吸気、横面排気でいいんでしょうか?PC左側についてるのがファンですよね? また底面吸気横面排気の場合、冷却グッズの冷え冷えクーラー(PC後部を持ち上げてファンが稼動)などは効果は結構あるんでしょうか?

  • HDDの買い替えについて

    VAIOのHDDが壊れて、新しいHDDに買い換えようと 考えているのですが、あまり良く分からないので 詳しい方、ぜひお勧めの商品を教えてください!! 欲しいのは一万円くらいで100 GByteのものなのですが・・・ とりあえず壊れたHDDは、 IBM Travelstar IC25N030ATCS04-0 容量:30 GByte 回転数:4200rpm 軸受:流体軸受け インターフェイス:ATA-5 シークタイム:12ms 厚さ: 9.5mm です。 よろしくお願いします。

  • HDDが熱い

    先日、Compaq Presario 1400をHDDクラッシュのため、HDDを換装しました。 OSはWin2000、PentiumIII 700MHz、128MBです。 換装前のHDDは、FUJITSU 14GB ボールベアリング。 換装後のHDDは、Hitachi Deskster バルク 20GB 流体軸受です。 HDD交換、OSのインストールはうまく行き、現在もトラブルなく動作しています。 ところが、HDDからの発熱がひどく、トラックパッド横のHDDがある位置に手首をのせただけで熱を感じます。 それから、HDDの隣にPCカードのスロットがあるのですが、PCカードを取り出したとき、PCカードがあまりに熱くて火傷しました。 何か原因はありますか? それとノートPCのHDDの熱対策はどういうのがあるのでしょうか?

  • 有名なHDDメーカー

    IBM 6871-23Jを使用しています。 BUFFALOのHPで確認すると20GBまでのHDDならOKと書いてありました。 そこで20GBのHDDを購入したいのですがどのメーカーがよいのか困っています。 一応考えているメーカー Maxtor Seagate 回転数は5400rpm程度です。 また軸受け?もボールベアリングと流体軸受けのどちらがよいのかも悩んでいます。 ちなみにBUFFALOのHPで確認したときは20GBまでOKと書いてありましたが20.4GBなどの400MBオーバーのHDDもうまく認識するのでしょうか?

  • HDDの交換(HDDの比較)

    PCはNEC VALUESTAR NX VC450J/8を使用しています。 OSはWindows2000です。 HDDの交換を考えているのですが、下記2種類のどちらにするかを迷っています。 省スペース型ですので発熱が少ない方を購入したいと思っています。 探し方が悪いのか、インターネットでそれぞれの使用感を調べる事ができませんでした。 どちらが省スペース型に向いているかアドバイスをお願いします。どなたか背中を押してください。 ・Maxtor MXT-4R080L0       80G U133 5400rpm 流体軸受タイプ ・Maxtor MXT-4D080K4      80GB Ultra-ATA100 12ms 5400rpm 2MB 流体軸受タイプ

  • ハードディスクの発熱について

    こんばんは、ちょっと質問があります。 昨日よりデスクトップPCの内臓HDDを120GBのものに交換して使用していました。先ほどシリア番号確認のために本体カバーを外してHDDを見てみたところ裏側(基盤がついてある方)の回転軸の回りのヒダのあたりが所々熱でただれたようになっていたのですが・・・  多分、発熱で発生したのだと思いますが、このまま使い続けるのはやはりまずいでしょうか? データの移行やソフトのインストールを行っていたので、一日中フル回転状態でした。現在はとりあえず古いHDDを使用しています。 PCはFMV-C580LR3(2000年の省スペースモデル)です。 HDDはI-O DATA HDI-120DS2(UATA133、7200rpm)です。 よろしく御願いします。

  • SSDの発熱

    内蔵用2.5インチSATA SSDを外付けケースに入れて音楽用に使おうと思っていますが、発熱はどんなものでしょうか。HDDのように回転部分がないので発熱は低いように思うのですが、使ったことがないの分かりません。長時間音楽を聴く場合、ケースは冷却性を考慮した方がいいでしょうか。USBメモリだとまったく発熱しないので、それと同じに考えればいいでしょうか。現在HDDでやっていますが、夏場は相当熱くなるので、念のためアルミ製のケースを使っています。

  • ウエスタンデジタルのHDD

    WDの1600BBと言う機種が安く(9800円)店頭に出ていました。 最近キャプチャボードを買い、HDD残りが心もとないため、思い切って買おうかなとも思うのですが、 WDって最近聞かなかったですよね?! 昔の富士通やNECは(デスクトップ)決まってこれが入っていたもんですが、 最近ではパーツショップでも見かけることはなくなっていました。 ATA100で7200回転ボールベアリング、のようです。 今は流体軸受けのシーゲイトとHITATHIを使っています。 ぶっちゃケこの機種はどうなのでしょうか? WDって最近どうですか?? (WDは壊れやすいとか、最近はとてもよくなったとか、 熱くなるとか、etc・・・) もう1000円ぐらい出してMaxtorのものがあるのですが、そちらのほうが良いですか?

  • HDDの増設をしようと思うのですが

    WIN XP Pro SP1 です。 今現在組んであるHDDは回転数7200rpm/バッファ2MB/U-ATA133対応/流体軸受け、の物なのですが新しくもう1つ増設する場合はrpm(回転数)などは同じものを選んだほうが良いのでしょうか? またU-ATA133とU-ATA100とがありますがこれは何の値なのでしょうか?これもあわせたほうが良いのでしょうか? メーカーも同じものを合わせたほうが良いでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。