• 締切済み

あなたにとっての恋愛のタブー(自他共にゼッタイイヤなこと)

男と女にはなんでもアリ・・・みたいな世の中ですが、自分に対しても他人に対しても「これだけは絶対イヤ」「これをしたら軽蔑する」ということがあったら、教えて下さい! というのも、私は「避妊をちゃんとしない人はゼッタイイヤ(だらしない、命というものを軽く見ている)」と思っているのですが、出来婚・中絶が後を絶たない現実やこのHPでのやりとりを見ていると、そうでもない人たちもいるようなので・・・。 人間、自分なりの倫理観というかこだわりって大切だと思うので、他の方々のこだわりもお聞きしたく思いました。 例えば、私の友達は、「不倫だけは絶対しないし、してる人は許せない」と言っています。 自分や、自分の彼氏彼女、夫や妻に対しては嫌だけど、他人がする分にはご勝手にっていうんじゃなく、「誰がやっても、許せないし軽蔑しちゃう」ということで、お願いします。

みんなの回答

  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.5

他の回答にも出ていますが 平気でゴミやタバコの吸殻を捨てる人。 これは人間として許せません!!   高校時代に男友達が 4階からゴミを捨てて マジで半泣きでぶん殴ってやりました!! 好きな人にはなおさらしてほしくないです。 あと時間を守らない人。 最近は携帯の普及でちょっとくらい遅れても 電話すればみたいな風潮だけど やはり待ち合わせには5分前精神で!! 時間にルーズな人はお金や恋愛にもルーズだと思います。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。私も実はちっちゃい頃からゴミのポイ捨て絶対嫌です。自分の手から離れれば、地球上から消えると思っているんでしょうか!? 物理学ちゃんと勉強して欲しいですよね。 時間、なるほどです。私ルーズなので気を付けなきゃ。自分と同じっていうご意見も嬉しいけど、自分の気付かなかったご意見を頂けると、視野が広くなるので、これもまた嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お金とか恋愛とか細かいことは沢山あるけれど 単純に「人様に迷惑になるようなことは絶対にしないこと!」ですね。あ、頼られてうれしいのよっていうのは別ですよ(^^;子供にもそういう風にしつけていきたいと思っています。それからなんでも「うそつき」は大嫌いですね。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 うそつき! 確かに同感です。 >「人様に迷惑になるようなことは絶対にしないこと!」 これもそう思いますが、でも、「人様」に、生まれる前の赤ちゃんも入るのかな? ぜひ入れてあげたいです! (自分のお腹の子供だから殺していいという理屈は無いですよね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私ならやっぱり不倫かな、他人の不幸の上に自分の幸せは成り立たないだろうし他人のダンナさん盗ってもネメシス(復讐の女神)は絶対追いついて同じことされると思います

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホントホント、そうですよね。芸能人でも、不倫上がり(?)のカップルって、結局あんまりうまく行ってない人が多そうですよねー。(子宝に恵まれなかったり、また別れたり。) 因果応報を信じたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piro11
  • ベストアンサー率15% (26/169)
回答No.2

お金にルーズな事かしら。 大げさに言うと、たとえば旦那さん又は奥さん、挙句の果てには子供にまで迷惑をかけると思います。 軽蔑まで行かないんですけど、アレルギーとかは仕方ありませんが、食べ物の好き嫌いが激しいと、私はだんだんしんどくなります。 デートにしても、家庭にしてもレパートリーが狭すぎて、だんだんうんざりになります。 人に作ってもらって食べないで、キライだからと言ってカップラーメンを食べ始めるような人は男女共御免です。 私は好き嫌いのないようにしてます(虫関係はどうも食べれませんが)。 不倫ですか?大嫌いです。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほどー。お金。そして、食べ物の好き嫌いですか。私のあまり考えたことのなかった御意見を頂き、みなさんいろいろなんだなーと、嬉しいです。 不倫は私の友達も合わせ早くも3票獲得ですね。私も不倫は決して賛成しませんが「フリー同士で付き合って、妊娠して中絶」より、「ちゃんと避妊して不倫」の方がまだ許せると思っています。でも、手放しで「大嫌い」と断言するお気持ちもとてもわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.1

複数でもいいですか?私の場合イヤなのは、 1)既婚者や付き合ってる相手がいる人を、恋愛対象にする事。 2)携帯や手帳を盗み見る事。 3)結婚する意志がないのに、避妊しない事。 4)道に平気でゴミを捨てたり、非常識な人。 ですね。1)に関しては、人のモノに手出し出来ません。当然不倫も考えられません。2)は、やましい事がなくても、何だか嫌なんです。3)も私の中では理解出来ません。4)も、とにかく嫌です。一般的なマナーがなってない人は、許せません。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。2)は、私は親にやられたので、絶対自分ではするもんかと思っています。「反面教師」ってやつですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 避妊を知らない男

    30歳を過ぎて避妊を知らない男ってどうですか? みんなナマでヤるのが普通なんですか? 妻子ある男性と交際していました。 私は避妊は当たり前だと思ってました。 でも、彼は30歳を過ぎてもずっとナマでやっていたそうです。 避妊を知らないそうです。大学を出ているのに。 付き合った女側にも問題はあると思います。 ちなみに、最初に付き合った彼女をはらませ中絶させ、 次の彼女もはらませ、これがデキ婚に至っています。 彼はどちらとも、「結婚する気はなかった」と言っています。 2人目の赤ん坊が産まれましたが、これも中出し無計画の出産です。 女も女で、結婚のために子供を利用して彼を陥れた感がして、 どうも、軽蔑の目が拭い切れません。 私の周りはデキ婚だらけです。 正直、こんなデキ婚に寛容な世の中おかしい、って思います。 保健体育で習いますよね? 避妊の方法と中絶のリスク。 なんでわかんないんだろ? なんでこんな人種ばっかなんだろう。 私に納得のいく答えを下さい。

  • でき婚狙いの女性

    でき婚狙いの女性って「子供ができれば絶対に結婚できる」と信じてるのでしょうか? それとも、中絶やシングルマザーとなっても平気なのでしょうか? ネットで「でき婚は女の最終兵器」という記事を読みました。 中にはワンナイトの相手まで避妊をせずにでき婚に持ち込もうとしている女性がいると書いてありました。  これが本当なら、日本には頭のおかしい人が増えてしまったと思います。釣りか冗談であって欲しいです。 一つの命を道具みたいに呼ぶ神経が信じられません。大変ショックです。 中絶が体に害なしと思っているのでしょうか? 私は中絶どころか妊娠したこともありませんが、結婚が確定する前に妊娠なんて怖すぎて考えられません。 もし、中絶することになっても平気な女性が今の日本には多いのでしょうか?

  • どうして他人のことを気にするんですか?

    どうして他人のことを気にするんですか? 私は「自分は自分、他人は他人」という感じなので、他人のことで一喜一憂したりすることは殆どありません。 ですが、周りの人は他人のことが気になるようで熱く語っています。 最近ですと、木村カエラの出来婚。「出来婚なんてだらしない」「結婚には順序ってものがある」「どうして避妊しないんだろうか」「すぐ離婚する」などなど。 興奮して「木村カエラって最低!」みたいになっています。 私も出来婚は親を悲しませるので(親の考え方を聞いていると恐らく)避けたいとは思うけど、他人が出来婚しようが順序を踏んで結婚しようが、どうでもいいと言うか・・・。 出来婚した彼女を好きにもならないし嫌いにもなりません。 また、他人の外見も気になるようで、年齢の割りにカラフルで華やかな服装をしている人がいるんですが「若作りだ」「みっともない」「ある程度歳行ったら質の良いシンプルなものを身に付けないと」などと言っています。 一緒に歩く友人があまりに奇抜な服装だったら迷惑かもしれないけど、赤の他人がどんな服装をしていようとどうでもよいと私は思うのですが、年齢にそぐわない服装をしている彼女を許せないようで、毎日毎日「今日の服はどうのこうの」って言っています。 私には不思議に思えます。 自分に迷惑が掛からなければ、他人なんてどうでもよいと私は思ってしまうのですが、私は冷たいんでしょうか? 皆さんも他人のことが気になりますか? どうしてそんなに他人のことが気になり、一喜一憂するんですか?

  • 避妊しない人

    友達が40歳の男性と婚活サイトで知り合って 付き合って1年で出来婚したのですが 初エッチから避妊しなかったそうです。 友達は早く結婚したかった為 本当は避妊派でしたが彼を受け入れ見事に妊娠しました。 その友達が悩んでるのは 彼は結婚歴はないのですが 今まで彼女に中絶させた事有るのかな?と言っています。 40年生きていて婚活でいきなり避妊しない人が いままで避妊してきたと思えないし・・・ と私もそう思うのですが やはりこういう男性って過去に妊娠させている可能性は高いのでしょうか?

  • 日本の道徳観

    日本では、「悪いことをしたら同等以上の償いをする」との 道徳観があります。この道徳観がなくなれば、世知辛い 世の中になると考えます。 また、「人の命をあやめた人は、償いとして自分の命であがなう しかない」という倫理観も多くの人が持っています。 この倫理観が殺人の抑止にも働いているものと考えます。 みなさんは、いかがお考えですか?

  • 他人の性生活までは分からないので質問します。

    他人の性生活までは分からないので質問します。 子供が出来たら困るので避妊して性交しているのですが、出来ちゃった婚や不倫の末に妊娠とかありますが、子供が出来ても良いと思うから避妊していないのですか?それとも、大多数の人たちは避妊しないで性交をして、妊娠していなかったら胸を撫で下ろしているのでしょうか? そんな簡単に望まない妊娠が多発するのか分かりません。避妊しない性交は珍しいのでしょうか?

  • 学生のセックスについて

    男子大学生です。 学生同士、あるいは社会人と学生におけるセックスはいくら避妊具を使っても妊娠する確率は0ではありません。 いざ妊娠させてしまった場合、責任は取れないと思います。 で、僕は性欲が薄い方なので全然我慢できるのですが、彼女は性欲が強いので、こういう理由でお互いが社会人になるまでは本番はしないでほしい、寄り添ってイチャイチャする程度にしてほしい、と伝えるのはアリだと思いますか? セックスは愛情表現の1つの手段であるとは思いますが、それでも中絶をさせたりでき婚になるのは絶対に避けたいです。 皆様のご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 中絶は誰にもバレないと思ってるのでしょうか?

    現在学校の先生と付き合っています。 先日私の生理が遅れ妊娠騒動が起きました。 結果普通に生理は来ました。 それは良いのですが その際彼が言ってたことが気になります。 内容は 「自分は教員だから 出来婚は保護者からのイメージが悪くなるから出来ない。 もし出来てたら下ろす事になると思う。」 との事でした。 たしかに教員が出来婚はイメージが悪くなるのは解りますが だからって中絶させる方がもっと最低な人間・先生だと思うのですが 教師としてこの発言はどうなんでしょうか? 出来婚は周りにバレるけど 中絶は誰にもバレないと思ってるのでしょうか? 彼の学校名などは知っています。 「もし中絶したら彼女が逆上して 教育委員会等にチクられる!」とは思わないのでしょうか? 実際中絶などで教育委員会に報告しても 教員にとっては何も痛手ではないのですか? (生徒に手を出して中絶させた訳ではないし)

  • 中絶経験者に、同情の余地はありますか?

    ここで言う中絶とは、レイプや命が係わる病気以外の中絶です。 まともに避妊できない。 ダメ元程度だとしてもアフターピルすら飲もうとしない。 無知で股の緩い女に同情の余地は無し。 そんな軽い女だから、平気で避妊しないセックスを男にされるんですよね。 避妊はお互いに感染症を予防したり、妊娠を回避するためにするもので、 全て、自分で自分の身を守るためのもの。 避妊しない男にも当然、責任があるけど、相手任せにしていた女性が一番悪いと思います。 私は産婦人科看護師をしていたので、3人の息子には性感染症の怖さや 女性が受ける中絶のリスクを話し、セックスは子作り行為だから 子供を望まないならセックスはしない。 絶対にするなとも言えないけど、 するならお互いの身を守るために必ず避妊するように中学生の頃から指導していました。 こういうことを親から教えてもらえなくても学校でも指導を受けますよね。 みなさまもレイプや病気以外の中絶した人に対して、 同情の余地は無いと思いませんか? ご意見をお聞かせください。

  • 妻から中絶の過去を告白されました。

    妻から中絶の過去を告白されました。妻は過去の中絶に対してすごく後悔していると言っており、ずっと黙っていることは私を騙しているようで、今まで罪悪感にずっと苛まれていたそうです。当時の中絶について夫婦で話し合いましたが、やはり、どうしても私自身納得ができません。ちなみに私と妻の間に子供はまだおりません。事情にもよりますが、私は基本的に中絶には反対です。後悔するくらいなら、なぜきちんと避妊しないのかと不思議に思います。少なくとも避妊しないなら、一生を共にする覚悟があり、授かった時にはきちんと責任を取って結婚する義務がお互いにあると思います。(ちなみに、私の周りでは授かり婚の末に結局離婚する人も少なからずいます)過去は変えることは出来ません。そもそもそういった過去があるから今の妻があるのだと、半分自分自身を無理やり納得させました。妻も後悔しており、水子の供養にも時々行っていたそうです。私自身今後、何か妻ともめることがあったとしても、この事を持ち出して妻を攻めるつもりは全くありません。夫婦円満に暮らすことを願っております。  そこで質問なのですが、受け入れるとはどういうことでしょうか?正直言って、いくら彼氏に強要されたからといっても結果授かった命を消すことは私自身理解できません。ただ、妻の事は愛していますし、これからはそんなつらい過去も含めて愛していこうと思っています。 しかし妻の過去を受け入れるということは、無理やり自分の中の価値観を曲げて相手に同調する必要があるのでしょうか...?例えば、今後子供を授かった時、子供には責任が取れないなら絶対に避妊なしでそんなことはするなと教えたいですし、何か話題が上がったときも中絶には反対したいです。 しかし妻の前で、例えば中絶には私は絶対反対だなんて言ったら、遠まわしに妻の過去を否定しているようで、妻の負担になるのではないかと心配になります。それならば、中絶もひとつの選択肢だと私自身の価値観を曲げて生きていく必要があるのでしょうか?

Windows10での住所録引継ぎ方法
このQ&Aのポイント
  • Windows10での住所録の引継ぎ方法を教えてください。
  • パソコンに詳しくないため、Windows7からWindows10に住所録を移行する方法が知りたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスにおいて、Windows7からWindows10への住所録の引継ぎ方法を教えてください。
回答を見る