• ベストアンサー

PCを買い換えたいのですが・・

noname#256874の回答

noname#256874
noname#256874
回答No.2

>・ネット(たまにネット上にある動画もみます) >・メール >・エクセルやワード作成 >・写真の保存と編集 >・年賀状作成 こんにちわ。PCヲタですが、以上の事であれば私もVistaで構わないと思いますよ。 年賀状を作成されるのであれば、プリンタもお持ちですかね。 もし古いプリンタでしたらVistaとの互換性(相性)をメーカーサイトなどで確認したほうが無難だと思います。 ドライバによっては変なふうに印刷されたりと聞きます。 自分もVista持ってますが、今までのウィンドウズと使い勝手が少し違うので、(マイドキュメントフォルダの名前がユーザーの名前フォルダになってるとか、ブラウザがタブブラウザなど)慣れるまでちょっとかかりました。

dona609
質問者

お礼

アドバイス有難うございます^^ プリンタ、持ってます。 vistaにするなら周辺機器のことも考えないといけないんですね^^; 今メーカーサイトに行って確認したら大丈夫のようです。 多分・・・(イマイチ見方がわかりませんので) ところで、タブブラウザって何でしょう…? 参考にさせていただきますね。有難うございます*^^*

関連するQ&A

  • 新しいPCの購入について

    こんにちは、さっそくですが質問させて下さい。 今、VAIOのノートパソコン(タイプK)を使用しています。 家を出るので、新しいPCの購入を考えています。 一応考えているのは、VAIOのタイプMでメモリーを増やそうかなと思っています。 でも、もう少ししたら、夏モデルがでるのではと考えて購入に踏み切れません。 購入時期のアドバイスと、オススメのPCがあったら教えて下さい(デスクトップ) ヨロシクお願いします。

  • ノートPC、デスクトップPC、両方をネットに繋ぐには?

    こんにちは。 とても初心者な質問ですが、どなたか教えて頂けると幸いです。 現在、ネットに繋いでいるデスクトップPCがあります。 (OSはwindows XP、回線はYahooのADSLでコンボモデム12Mを使用しています。) 最近、新しいノートPCを買ったので、こちらには無線でネットに繋ぎたいと考えています。(ノートのOSはwindows Vista、VAIOのVGN-FE32HB/Wという型のものです。) 調べた結果、アクセスポイントというものを購入すれば、二台同時にネットが使えるということがわかりました。 しかし、どういったものを購入すればいいのかということや、接続の手順がいまいちよくわかりません。 お手数ですが、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご回答をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • VISTAモデルのPCを自分でXPモデルに変更できるでしょうか。

    自分でVISTAをXPに変えることはできるのでしょうか。AcerのノートPCの購入を考えているのですが、スペックを上げるよりXPを使った方がいいと言われたのですが、XPのインストールCDを買ってインストールしても各種デバイスのドライバなどは一から入れ直しになるんですよね。何か簡単にVISTAモデルのPCをXPモデルに変更できる方法があれば教えてください。

  • VistaがプリインストールされたPCにXPをインストールしてVistaを捨てたい

    はじめまして、PC知識は独学でネットとエクセルを ちょっと扱える程度の知識しかない、ほとんど初心者の状態です。 ソフマップでいわゆる「チーズバーガーパソコン」というのが ありますが、安さにつられてVistaプリインストールモデルを購入しました。 しかし、まずVista自体がものすごく重い、 対応していないドライバが多い(周辺機器が結構古いものが多いので XPは対応していてもVistaはダメということが多いです) アプリケーションを使うときやたら重い、など散々なので Vistaを捨ててXPを入れたいと思いました。 検索して調べたところ、Vistaの上からXPを入れるとVista が動かなくなるとあったのですが 別にデュアルブートしたいわけではないのでVistaが動かなくなってもまったく問題はないです。 アップデート版ではないXPのROMを新規購入して さて入れようと思ったのですが、ここで疑問が浮かびました。 ・XPを上書きして動かなくなってる状態のVistaを放っておいても問題ないのでしょうか。 問題がある場合、何らかの方法でVistaは消すことができるのでしょうか。 ・内部のデータはどうなってしまうのでしょうか。XPを入れるとフォーマットされてしまうのでしょうか。 もちろん念のためバックアップはとってから入れるつもりですが、 内部のデータをそのまま使用できるなら便利ではあると思っているのですが… どなたかご教授いただけると幸いです。 現状のOS、及びマシンスペックですが Vista HomePremium Pentium4 3.2Ghz メモリ3191MB HDD 160GB(Cドライブのみ、パーテーションなし) 32ビットオペレーティングシステム どうかよろしくお願いいたします。

  • 新品未使用のノートPCの保管

    遅くても来月末くらいまでに、まだ販売されているXPがプリインストールされたノートPCを購入するつもりです。 現在のXPのノートは4年使用しており、特に問題もなくサクサク可動していますが 4年も使っているのでいつ壊れるか分かりません。 それでまだXPのパソコンが販売されている間に購入しておくつもりですが 購入後半年や1年くらいは未使用で、メーカーの箱の中へ保管したままでも大丈夫でしょうか? 動かさずに長期間保管したせいで、箱から出した時に動かなかったら悲しいです。 冷暖房のない湿度も低い部屋(押入れ?)で保管をするつもりではいるのですが…。 Vistaは特に必要としていないので、出来る事なら次もXPにしたいと思っています。

  • PCの買い替え XPかVistaか

    急にPCの状態が悪くなったために、PCの買い替えを検討しています。メーカーも種類(機種)もいろいろあり、どれを購入するか迷っていますが一番困るのが、OSです。 現在のPC使用状況は、 1.動画ファイル変換・圧縮 DVD作成など 2.CDからMP3ファイル作成 3.ゲーム 4.WordやCADソフトで仕事の書類を作成 といった感じです。 一番気になるのは使用しているソフトが、今使用しているPCのOSが元々MeだったのでMeから使っているものや、数年前に購入したものばかりなので、当然Vistaには対応していないと思います。 このような使用環境でVistaを選択するメリットはあるのかなと思います。とりあえずXPにしておいて、数年後にVistaにアップグレードか買い替えが一番無難でしょうか? ただXPになると、急ぎの買い替えなので家電量販店で買うつもりですが、XP搭載機種が選べるほど店頭に置いてあるかどうかです。 XPかVistaかどちらの機種がいいのでしょうか?

  • m-Book TWシリーズのVistaからの変更

    m-Book TWシリーズで 最新グラフィックスNVIDIA GeForce 9600M GSを搭載! ブルーレイディスクドライブ(読込のみ)モデル新登場!! のモデルが10万円ほどで購入可能です。 OSを、無し、XP、Vista、から自由に選択可能です。 そこで質問です。Vistaで購入した後、XPのダウングレードした方はいらっしゃるでしょうか。 マウスさんはHP説明を見る限り、リカバリCDの販売はしないようです。購入時に添付された再インストールCD(DVD)のみで、XPダウングレード用やVista再インストール用ディスクは一切販売しないらしいです。 1:付属の再インストールディスクを破損したら、 2:XPへダウングレードする時のドライバは自分で探して入れる、   (このときのプロダクトキーはXP用をそのままで良い?) マウスPCを購入されてる方、特に、VistaからXPにダウングレード下方、はいらっしゃいましたら、教えてくださいますようお願いいたします。 (Vistは重くなるのでXPでいいんですが、将来のソフト関係を考えるとVistaがいいのか、98・Me系とは違うのでXPは暫く新OS用ソフトと相性問題はなさそうですが・・・。)

  • ノートPC購入について

    ノートPCの購入を検討中です。 OSをXPにしたいのと、予算がないのでDELLのVostro1000か富士通法人で販売のFMV-A6250を考えています。 用途は、インターネットが主で、他は年賀状作成と写真の保存くらいです。 どちらが買いですか? よろしくお願いします。 VISTAだとCORE2にしないと使い物にならないと聞いたからXPが良いかと・・・ よろしくお願いします。

  • PCの買い替えについて

    現在、中古PC販売のネットショップで購入した、 DELLのノートPC(Latitude V740-1600GT)を使用していますが、 年末~来年春頃の予定で新品のノートPC購入を検討中です。 それで皆さんに下記についてご意見をお聞きしたいと思い、 質問投稿させて頂きました。 (1)メーカーはどこがオススメ? (2)<OS(Windows)に関して~その1~>  現在主流のXP搭載のものがいいのか、  近々登場のVistaが搭載されるものがいいのか?   (3)<OS(Windows)に関して~その2~>  XPとVistaの違いについて、  及び、どちらのOSが使いやすいか? 新品PCを購入するのが初めてで、 どのメーカーの、どのOS時のものを購入したら良いか悩んでいます。 どうか、宜しくお願い致します。

  • ノートPCの買い替え時期に関して。

    3年ほど前に購入したPCの調子があまり良くないので、 新たにノートPCの購入を検討しております。 購入に関して新OSであるVista搭載モデルを待つべきか、 この春~夏辺りの新モデルを購入すべきか悩んでおります。 Vistaを稼動させるにはかなりの高スペックを要求されると書かれているので、 それに伴いVista搭載モデルはかなりの上位機種になりそうなのですが、 Vista搭載モデルを待つべきでしょうか?