• ベストアンサー

iTunesで曲を追加すると、曲名がバラバラになってしまう

iTunesで曲を追加したいのですが、 1-01 ・・・・・ 1-02 ・・・・・・ 1-03 ・・・ 1-04 ・・・・・・・ 1-05 ・・・・・・・・・ このように、曲名の先頭を数字で整理した曲を追加し CDを作成しようとしたのですが、CD作成を開始すると 1-01 ・・・・・ ・・・・・・ ・・・ 1-04 ・・・・・・・ ・・・・・・・・・ このように数字だけが消えてしまう曲が出てきてしまい、バラバラになってしまいます。 数字をつけたままCDを作成したいのですが、解決策はありますか? アドバイス宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

それぞれの曲のタイトルで右クリックしてプロパティーをクリックして曲名を確認してくさい。 ここで出てくる名前が名前として判断されます。ここを直せば直ると思います。 今、書いているPCにiTunesが入っていないのでうろ覚えですが。これで良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunesに取り込めない!!

    WindowsMediaPlayerの曲をiTunesに取り込みたいのですが、取り込めません。 同じ質問があって、解決策が載っていたのに私の場合エラーメッセージ(?)が出て、出来ません。 まずフォルダや曲を選択すると、 曲[01 曲名です .wma]など、iTunesに追加しようとしているひとつ以上の曲はWMA形式です。iTunesはこれらをACC形式に自動的に変換し、iTunesライブラリに追加できるようにします。 変換、スキップ を選択します。 変換を選択すると 曲[01 曲名です .wma]など、追加された曲のうち、1つまたは複数の曲は保護されたWMAフォーマットであるため、変換できませんでした。 iTunesで変換できるのは保護されていないWMAの曲だけです。これらの元のCDがある場合は、iTunesを使ってこれらの曲をインポートできます。 と出てきて、取り込めません。 WindowsMediaPlayerに入っている曲が保護されているのでしょうか?? またCDを借りてきて、iTunesに取り込みなおすしか方法はないのでしょうか?? PC初心者なのでどうしたらいいか分かりません。

  • itunesにある曲が再生されない。

    itunesにある曲が再生されない。 itunesのライブラリにある曲をクリックすると、曲が再生されると思うのですが、 その曲のファイル元を編集したくて、エクスプローラーにあるファイルのアーティスト情報を記入したりしてから、itunesで再び曲をクリックすると再生されなくなります。 それはなんでなのでしょうか。 また、ファイル元を編集しても再生させる方法はないのでしょうか? エクスプローラーのほうでもしっかり整理、管理したいのでお願いします。 またみなさんはitunesの中だけで曲名やアーティスト名を編集して整理していますか? また、最近iPodを使い始めたのですが、今までsonyのウォークマンを使っていて、そっちにある音楽データをitunesに移したいのですが、ウォークマンに入っている曲名などもエクスプローラーでみると数字や英字だけのファイルで、実際にそのファイルをクリックして聞いてみないと何の曲かわかりません。 sonyウォークマンはitunesではなくSonicStageというアプリケーションで曲を管理していたため、そこではしっかい曲名などがわかるのですが・・・ どうにかして曲名やアーティスト情報を維持したまま移動させることはできないでしょうか? 何千曲かあるので、一曲一曲聞いてはその都度ファイル名を変えてっていうのは厳しいです・・・

  • itunesにある曲が再生されない。

    itunesにある曲が再生されない。 itunesのライブラリにある曲をクリックすると、曲が再生されると思うのですが、 その曲のファイル元を編集したくて、エクスプローラーにあるファイルのアーティスト情報を記入したりしてから、itunesで再び曲をクリックすると再生されなくなります。 それはなんでなのでしょうか。 また、ファイル元を編集しても再生させる方法はないのでしょうか? エクスプローラーのほうでもしっかり整理、管理したいのでお願いします。 またみなさんはitunesの中だけで曲名やアーティスト名を編集して整理していますか? また、最近iPodを使い始めたのですが、今までsonyのウォークマンを使っていて、そっちにある音楽データをitunesに移したいのですが、ウォークマンに入っている曲名などもエクスプローラーでみると数字や英字だけのファイルで、実際にそのファイルをクリックして聞いてみないと何の曲かわかりません。 sonyウォークマンはitunesではなくSonicStageというアプリケーションで曲を管理していたため、そこではしっかい曲名などがわかるのですが・・・ どうにかして曲名やアーティスト情報を維持したまま移動させることはできないでしょうか? 何千曲かあるので、一曲一曲聞いてはその都度ファイル名を変えてっていうのは厳しいです・・・

  • iTunesでCDを焼くと曲名が出ない

    お世話になります。 iTunesのプレイリストから「ディスクを作成」で曲を焼いたCDを別のパソコンのiTunesで CDを開いた場合、曲名・アーティスト名などは取得できないものなのでしょうか? 取得できるようにする方法があればお教え願います。

  • SonicStageかitunesに曲を移したい。

    SonicStageかitunesに曲を移したい。 最近iPodtouchを購入しました。 以前、sonyWALKMANを使っていたので、曲の管理はすべてSonicStageで行っていました。 そこでSonicStage内にある曲をitunesに移したいのですが、そのような方法はございますでしょうか? 問題なのですがCドライブ内での移動を行うと曲名が数字や英字になってしまうので、どうにか直接移動させるか、曲名などを維持したままitunesに移せないでしょうか。お願いします。

  • iTunesに曲が入りません!

    iTunesにCDや曲をインポートしようとすると「ファイルの変換中にエラーが発生しました。使おうとしているディスクが一杯です」と毎回表示されてしまいます。解決策を教えて下さい。

  • iTunesでCD作成 曲タイトルについて

    iTunesで音楽CDを作成しています。 作成し終わったCDの曲はTrackXXになり 曲名がわかりません。もちろんiTuneで再生するときには曲名は表示されます。 iTunesが入っていないPCや他のプレイヤーで再生するときなども曲名が表示されるように、CDを作成できないでしょうか? 以前BeatJamというソフトを使っていた時は、それが出来ていたと思います。 iTunesが気にっているので、方法があったら教えてください。 OS:WindowsXP

  • itunesのライブラリに曲が追加できない、、、。

    Mr.childrenのベストアルバムをCDからitunesにインポートしたのですが、なぜかライブラリに曲が表示されません。 「最近追加した曲」の項目にはちゃんと表示されていて再生もできるし、プレイリストへの追加もOKなのですが、なぜかライブラリの方へは表示されません、、、。 マイミュージック内のitunesフォルダを覗いてみたところ、しっかりMr.childrenのフォルダには曲が追加されています。 これまで3000曲以上を取り込んできているのでやり方が間違っているとも思えないのですが、、、。 何か原因が思い当たる方いましたら教えて下さい。

  • iTunesに、複数枚のCDから曲を取り込んで、

    iTunesに、複数枚のCDから曲を取り込んで、 ipod nanoに曲を転送しようとしたところ、 いつものように、ipod nanoをパソコンに接続してから iTunesを起動すると、 「問題が発生したため、iTunesを終了します」という エラー画面が出て、iTunesが強制終了してしまいます。 appleのHPのトラブルシューティングを見て、 「iTunes ライブラリの再作成」を試してみましたが、解決しません。 考えられる原因、解決策はあるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • iTunesの曲が全部消えた

    いつものようにIpodの更新を行ったらiTunes内の曲が全部消えてしまいました。 原因は最近、フォルダやファイルの整理をしたためだと思うのですが、 システム復元や再更新などをしましたが元には戻りませんでした。 Ipodの同期はキャンセルをしたのでIpod内の曲は無事なので、フリーソフトでも使ってiTunesに戻そうと思うのですが、 iTunesにしか保存されていない購入した曲などを復元できる方法はないのでしょうか? 一応、マイミュージックにも保存されているのですが、iTunesで購入した曲が10000円分くらいあるので、出来れば復元したいです。 どなたかアドバイスや解決策がありましたら、是非とも教えて下さい。