• ベストアンサー

検索した後の、履歴を消す方法

rosegardenの回答

回答No.1

http://okwave.jp/search.php3 OK内で検索しましょう!(^^)

関連するQ&A

  • 検索v履歴を消す方法

     検索履歴を消す方法を、教えてください。  たとえばY○hooや、G○OGleなんかで、四角い枠に検索したい言葉の文字を入れると、数文字入れたところでこれまでに検索した、同じ文字列の言葉が、ずらっとでてきますよね?    あれを消す・・・出てこないようにするには、どうしたらいいでしょうか?  検索履歴の消し方を知人に聞いたら  インターネットのプロパティ→全般タブの「履歴」で履歴のクリアをするといいよ、と言われました。  表示→エクスプローラーバーからみる、過去の「検索して表示したサイトの履歴」は消えましたが、検索するときに出てくる、過去の検索文字はなくなっていませんでした。  

  • 検索履歴について

    Windows Vista を使ってます。Windows Internet Explorerを使う時に検索スペースで過去の検索履歴が残ってしまいます。履歴が残らないような方法はありますか。

  • 検索の履歴を消す方法

    すみません、初心者で何と表現したらよいのかわかりませんが、、 GOOGLEで検索する時に入力する欄がありますよね、 そこに過去検索したものが載っているのですが、どうしたら検索の履歴を消せるでしょうか? OCNでよく検索するのですが、入力する欄に、 「あ」と入力し始めただけで、これまで検索した「あ」から始まる文字が全部出てきます。 これを消すにはどうしたらよいでしょうか? HPを見た履歴をけす方法はわかるのですが、、。 困っています。どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 検索履歴を・・

    検索のスペースをダブルクリックすると 履歴がでてしまいます 表示しないようにしたいのですが どうしたらいいか教えてください

  • 履歴の消し方

    YAHOOで検索の文字を書き込むスペースに過去の検索した文字が残っています。 この履歴を消すにはどうしたらいいでしょうか? YAHOOに限らずこのサイトの質問するときにも、「質問のタイトル」部分に 書き込もうとすると、過去の書き込んだ履歴がでてきます。 消去したいのですが・・・。

  • パソコンの検索の履歴を消す方法

    パソコンなどで何かを検索しようとして文字を入力しようとすると、 今までに検索したことがある文字が並んで出てきますよね? その履歴を消す方法をどなたか教えてください。 家族とパソコンを共有しているので、検索した事柄を見られたくなくて・・・ よろしくお願いします。

  • 検索時の入力スペースに触れると出てくる履歴みたいなもの

    検索エンジンなどで何かを検索する時、文字を入力しますよね? その入力スペースに触れると、今までに入力した語が、履歴のように出てくるのですが、あれはどうすれば削除できますか? 家族に見られたくないので・・・。よろしくお願いします。

  • 検索履歴の削除方法を教えて下さい。

    主に検索するのにYahoo!を使っていますが、検索の文字を入力するところの履歴の削除する方法がありましたら教えて下さい。

  • 検索履歴

    Yahooなどで検索したい時に文字を入力しますよね? そこを2回クリックすると、今まで検索した言葉の履歴がズラ~っと出てくるんですけど、これって消すことは出来ないんですか?? 今までの検索履歴が膨大に入っていて、最近気になってきました…。 どなたか教えてください!!(>_<)

  • 検索の履歴。

    gogleなどで検索した時に履歴が残って、次に同じ頭文字を打つだけで、前の検索項目がわかってしまいます。パソコンを複数の人数で使用しているので履歴を消したいのですが、その方法がわかりません。カテゴリーもどこにしていいのかよくわからなかったのですが、よろしくお願いします。