• 締切済み

私でも融資を受けられますか

530620の回答

  • 530620
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

返済に見合う連帯保証人及び、連帯保証人に返済に見合う不動産担保当があれば可能かも?本人さんだけでは厳しいと思います。

seijin1947
質問者

お礼

やはり難しいのですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 融資の件

    融資の件・・・ 融資の条件等・・・ 税金の支払い【多額】が多く遅延しております。 銀行から融資を受けようと思い相談したところ、現在無職の所得なし・・・ そこで代わりに母親に代わりにローンをお願いしましたが、銀行は金融庁の管轄でもあり年齢【77歳】で制限がありました。 母は所得の上では問題ないのですが、使途不明のローンは難しいとのことでした。今現在お付き合いのある銀行【これは難しいが】JA等は相談にのっていただけるのではとの回答でした。 何か簡単とはいいませんが、最短急ぎの融資を希望しております。どのような方法があるか早急にアドバイスお願いします。

  • つなぎ融資について

    仲介業者にて一戸建ての購入の契約をしました。 現在はマンションに住んでおり、同じ仲介業者によって売りに出しています。 現在の残債は1900万 新しい住宅の購入金額3350万 住宅ローンの借り入れ予定額4260万 残債が多いため、ローンの借り入れができないということで、仲介業者がつなぎ融資をしてくれることになったのですが、金利が5.5%となっています。 不動産売買の契約はすんでいますが、つなぎ融資についてはまだ未契約で不動産売買契約から1ヶ月後(決済時)に行い、買取保証金額の1190万と言われています。 ローンの借り入れ予定額の内訳 3350万(住宅購入代金) 770万(残債と買い取り保証金額の差額) 140万(経費) つなぎ融資というのは銀行ではできないものなのでしょうか? 仲介業者からの融資というのは普通にあることなのでしょうか

  • 抵当権抹消のための融資

    中古マンション購入予定で、購入希望書を書き、 こちらの住宅ローンの仮審査が通り、本契約という時に 売主さん側で、マンションの売値よりローン残高が多く残っており、 その分を手持ちで補填出来ないということが分かりました。 足りない額は300万です。 元々住宅ローンを組んでいた銀行に相談したところ 回答は「融資不可」だったそうです。 仲介の不動産会社は「正直に融資利用目的を「抵当権抹消」と 記入したため」だと言います。 確かに銀行にはそういう目的のローン商品は用意されてないのかも しれません。 現在、銀行系ではなく、不動産が薦めた「オリックスVIPローン」 での審査待ちです。 売主さんは某一流有名企業の課長さんで、年収は源泉徴収表によると 1000万を超えているそうです。 素人から思うと、300万くらいどこでも貸してくれそうなのですが、 (1)抵当権抹消目的の融資は銀行系はどこでも受け付けてくれないのですか? 銀行が融資できないといった理由はそれだけなんでしょうか? 逆に言えばそれだけで、融資を断る理由になるんでしょうか? (2)上記のように収入も勤続年数も充分、社会的地位もある売主さんが もしもオリックスVIPローンでも借りれないとなったら、 隠し借金がありえないほどあるか、何か大きな原因があると思い、 もうどこでも貸してくれるところはない(まともな会社で)と 思い、物件はあきらめたほうがいいでしょうか?  

  • 融資について

    今度会社を辞めて独立を考えています。そしてその為の初期費用(運転資金や、機材の購入等)を公共融資か銀行融資を受けたいと思っています。しかし現在住宅ローン(残20年弱)も抱えています。この状況で融資を受けることは可能でしょうか?また、現在所有の土地や建物は担保にすることは可能でしょうか?

  • 融資の方法ないですか?

    零細企業で厳しい状況です。3銀行リスケ(モノトリアム)中、税金滞納交渉中、支払い、給料現金がどうしても足りません。自分は個人で会社のために銀行カードローン、消費者金融、クレジットなどもう個人では借りられません。何とかどこからか、融資受けたいと思います。絶対無理でしょうか?良い方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • フラット35つなぎ融資について

    SBIモーゲージのフラット35で住宅ローンを申請しました。 建売新築一戸建てで現在建築中です。 審査は通ったのですが、仲介不動産から適合証明がでるまで1ヶ月 かかるので、引渡し日からSBIの融資実行までのつなぎ融資が必要だと 言われました。 この場合、(不動産会社の)提携ローンに組み替えたほうがいいのか、 つなぎ融資をSBIで受けるなんらかの手段があるか、 あるいは提携銀行ローンからつなぎ融資として借りて、 SBIのフラットを利用できるのか、 などより良い方法を教えていただけないでしょうか。 困っております。よろしくお願いします。

  • ローン特約(融資特約)とつなぎ融資について

    現在、新築用に土地の購入を検討しております。 契約時のローン特約(融資特約)についてご教示下さい。 当方フラット35でのローン融資を考えております。 但し、土地を一括で購入することができない為、 ローン特約を設定してもらう予定です。 その場合、一般的にローン特約の適用条件は 実際にローンを組むフラット35の融資となるのでしょうか? それとも、フラット35及びつなぎ融資を含めたものとなるのでしょうか? 現在、売主から提案されている日程では、フラット35の審査は なんとかなりそうですが、つなぎ融資はフラット35仮承認後審査に1週間必要なようで ローン特約期間からオーバーしてしまいます。 (ちなみに今現在、フラット35の申請に向け建物の設計を事前に進めております。  また、土地、建物とも契約はまだ締結しておりません) アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 不動産担保融資 教えてください

    こんにちは 親所有の不動産を購入する事になり 不動産担保融資を使いたいのですが、 現在、勤務していた会社が倒産してしまいました。 このような場合、不動産の担保価値があれば 無職でも融資されるのでしょうか? 教えてください。

  • プロパー融資について

    プロパー融資について 『投資マンションを1棟買い』の夢があるのですが・・・ 1億円のプロパー融資は受けられる? 可能? 不可能? ・事業計画書など(収支書、管理委託手数料、維持管理費、火災保険、税金、減価償却費、支払利息) ・土地に関する資料(物件概要書、不動産登記簿謄本、地籍測量図、公図) ・物件概要 ・家賃設定、入居率 ・その他 銀行の融資課に10年以内チャレンジ!! 現状の収入は・・・およそ1000万円 不動産収入 180万円(2軒賃貸中) 給料収入  710万円 株、その他 80~100万円 借金は・・・   およそ1740万円 一戸建住宅ローン  1100万円 マンションローン   640万円 10年以内に2000万円の事業計画で 1億円のプロバー融資を受けたいです。 どうかアドバイスをよろしくです。

  • 銀行に融資を断られた場合

    昨年住宅購入時において銀行より融資を断られました。げんざい主人は45歳なのですが 家を購入はもう諦めたほうがいいでしょうか。 他の銀行に当たっても同じでしょうか。 頭金は1000万で、購入予定金額は4000万でした。 当方自営業ですが不動産屋にも「これなら通る」と ごうごされたのにもかかわらずです。 (有)や(株)は付きませんが年収1000万以上は 常にキープしていますし 税金も支払っています。