• 締切済み

どの手段がいいですか?(;ω;)

atsushisanの回答

回答No.3

3番が一番無難ですよね。 2番は男の意見として自分も好意を抱いた人だったら、たぶんめっちゃくちゃテンション上がりますね。月9のドラマみたいですもんね。 一緒にバイトに入った日に近づいて仲良くなってご飯みたいなのが一番良いと思いますね僕は。

oshietechan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! やはり直接が一番っていう意見が圧倒的ですよね。 一緒にバイトに入る日が、もうないんです・・・。 気長に待つべきでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • デートに誘いたいのですが、、。

    バイト先の女の子にどうやら惚れてしまったようで、 デートに誘いたいと思っています。 時間帯があまり合わず、出勤日数も少ないので、あまり話した事はありませんが、とても嬉しいことに相手が僕に好意を持っていると話しに聞きました。 喋った時間は10分程でしょうか。 何とかお近づきになりたいのですが、どのような方法が良いでしょう。 1、メルアドを聞く。 2、二人のデートに誘う。 3、僕と僕の友達と彼女と彼女の友人で遊びに行こう、と誘う。 僕としては3、がいいかな、とおもっています。。 どうでしょうか、アドバイスよろしくお願い致します!

  • フェイスブックで、懐かしい人

    異性になるんですが、フェイスブックで、懐かしい人にひっかりました。 10年前にバイトで出会った人です。 少しだけでも、メッセージ送りたいなぁと思っているんですが、 向こうに、変に思われないかなと心配です。 というより、当時は連絡先も知らないし、バイト先でまったりと話す程度の関係でした。 連絡とってみたいと思うのは、私が少しだけ好意があったからなので(笑) 偶然の出会いでもないのかなぁと時々思うんですよね。 やっぱ、きもいですよね(> <)

  • 単に話が好きなだけ?

    私にはバイト先に好意を寄せている女性がいます。 彼女は明るく人懐こいので、みんなから好かれる女性だと思います。 そんなこともあってか私も彼女から優しいと言われたり、雰囲気的に甘えられていて好意的に接してもらっています。 例えばバイト前には私と2人きりになると彼女から話しかけて来ます。話題としては目指している職業が同じなのでその話など真面目な話が多いです。またその日に大学であった出来事を話してくれたり、読んでいる本や資格の勉強の話をして「これおもしろいですよ!」「これ難しいんですよ~やってみて下さい!」という具合に言われます。 つい先日には新しいバイトの人が入り質問などをされていたのですが、メインは私と話すことで、その人のことは二の次になっていました。(もちろんバイトが始まる前です) これだけでは何とも言えないかもしれませんが、彼女は好意を持ってくれているでしょうか? ただ話が好きなだけでしょうか? 回答お願いします。

  • ただ話が好き?

    私にはバイト先に好意を寄せている女性がいます。 彼女は明るく人懐こいので、みんなから好かれる女性だと思います。 そんなこともあってか私も彼女から優しいと言われたり、雰囲気的に甘えられていて好意的に接してもらっています。 例えばバイト前には私と2人きりになると彼女から話しかけて来ます。話題としては目指している職業が同じなのでその話など真面目な話が多いです。また「今日大学で…」とその日にあった出来事を話してくれたり、読んでいる本や資格の勉強の話をして、「これおもしろいですよ!」「これ難しいんですよ~やってみて下さい!」という具合に言われます。 つい先日には新しいバイトの人が入り質問などをされていたのですが、メインは私と話すことで、その人のことは後回しになっていました。(もちろんバイトが始まる前です) これだけでは何とも言えないかもしれませんが、彼女は好意を持ってくれているでしょうか? ただ話が好きなだけでしょうか? 回答お願いします。

  • バイトを変えて、出会いって見つかりますか。大学3年の男です。

    バイトを変えて、出会いって見つかりますか。大学3年の男です。 去年の秋からファストフード店のキッチンでアルバイトをしています。正直言って、今のバイト先に全く出会いがありません。高校生ばっかりで、大学生は私を含めて3人くらい、女の子で大学生の子は1人いたのですが辞めてしまいました。もともとこのバイトを始めたのは、お金のためというよりも、多くの人と関わって仕事をして、いい出会いが欲しいという理由で始めました。けれど、入ってみて分かったのですが、キッチンは常に1人で、しかも他の部署(カウンター・デリバリー)とは孤立しているので、シフトに入ってもただもくもくと1人で調理するだけで終わってしまいます。もちろんバイトといえど仕事なのできちんとやっています。しかし、このままこのバイト先にいて出会いを期待しても無駄なのかなと思うようになりました。しかし、店長も副店長もいい人で、シフトも融通が効くためどうしようかまよっています。 私は今まで一度も彼女ができたこともなく、恋愛と一切無縁の状態でした。なので、せめて大学卒業前に一度でもいいからいい出会いが欲しいです。 いろいろ書きましたが、やはりバイトを変えた方がいいでしょうか。また、皆さんはこういう経験がありましたか。

  • メアド交換

    先日バイト先の女性とメアドを交換しました。自分はそのバイトをもう辞めていて、交換したのはバイト最終日です。もう会わないであろう相手と連絡先を交換したということは、少なくとも彼女に嫌われてはいないということなのでしょうか?それとも、自分の都合のいいように解釈しているだけなのでしょうか? ただ、彼女は明るく誰とでも親しくなれる人なので、特に意味もなく交換した、という感じもします。 回答よろしくお願いします。

  • 会ったときの対応を考えています…(>_<)

    大学生男子です。 大学内に好きな人がいます。でも、また会えるか分からない人です。 初めて会ったのはバイト(普段は別のバイト先)の研修会で、話をしたのはその日のみです。。 いっしょに作業をすることもあり、今では忘れられなくなりました。 もうすぐ、大学が始まるので会えることを期待してます。勝手に希望を持ってます。 そこで、会ったときにできるだけ友達に近づきたいと…。 社交辞令かもしれませんが、「会ったら声かけて」と言っていたので、相手の迷惑にならない範囲でメアドぐらいは聞きたいです。 やはり、ばったり1対1で出会って、(時間がない時)いきなり聞くのって変ですか? また、メアドじゃなくても何か連絡手段を取る方法ってありますか? 相手が友達を連れてたら迷惑だと思うんです。 何かご意見お願いします。

  • 女性の意見が聞きたいです!!

    大学生男子です。 大学内に好きな人がいます。でも、また会えるか分からない人です。 初めて会ったのはバイト(普段は別のバイト先)の研修会で、話をしたのはその日のみです。。 いっしょに作業をすることもあり、今では忘れられなくなりました。 もうすぐ、大学が始まるので会えることを期待してます。勝手に希望を持ってます。 そこで、会ったときにできるだけ友達に近づきたいなと…。 社交辞令かもしれませんが、「会ったら声かけて」と言っていたので、相手の迷惑にならない範囲でメアドぐらいは聞きたいです。 やはり、ばったり1対1で出会って、(時間がない時)いきなり聞くのって変ですか? また、メアドじゃなくても何か連絡手段を取る方法ってありますか? 仮に相手が友達を連れてたら迷惑だと思うんです。 何かご意見お願いします。

  • バイト先 片思い

    最近お世話になってます。 バイト先の2個上の人とメアドを交換したのですが、いまいち話題がなくて送れません>< だけど、仲良くなりたいし…進展させたいんです。 バイトは週1だったり2回だったり、月によってまばらなんですが(今月にいたっては、もう会う機会が無いのです) ・バイト終わり(わたしも彼も同じシフトだった日)に毎回メール送られてきたら、気があるかなって思いますか? ちなみに彼とはバイト中結構喋ったりしますし、二人きりでドライブにも行きました。 他にも女性の方で、片思い相手に好意をさりげなく伝えたいときに~した!っていうのがあれば教えてほしいです。

  • 新しくバイトを始めようと思っている大学一年生です。通っている大学には極

    新しくバイトを始めようと思っている大学一年生です。通っている大学には極端に男子が少ないので、バイトでお金を稼ぐだけでなく、素敵な人と出会いたいなとも思っています。 そこで、私は本屋さんでバイトをしたいなと思っているのですが、本屋さんという場所でも出会いはあるのでしょうか?私は読書が好きなので、同じような趣味を持つ人とお近づきになりたいと思っています。