• ベストアンサー

富山に愛知のものって売ってますか?

halohalo156の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

スガキヤのラーメンは好きなのでよく買いますが、どこのスーパーにもあるわけでなく種類も限られています。 実家を離れての学生生活、送られてくるものは内容にかかわらずうれしかった思い出があります。 息子さんが好きなものならあまり気になさらずに送ってあげたらいいのでは。

noname#32069
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 寿がきやのラーメンと味噌煮込みうどん、坦々麺を入れる事にしました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 愛知県名産の八丁味噌の表示について

    八丁味噌といいますと,愛知県岡崎市のところでできていているもの思っていたとこる,最近,スーパーで八丁味噌という名称をしているにもかかわらず,その八丁味噌の生産地は愛知県岡崎市ではなく,実際には愛知県豊田市というものを見つけました。 このような表示は,やはり,よくない表示だと思いますが,どうでしょうか? 教えて下さい。

  • 富山県のみなさん、大変でしたね

    24、25日に、息子の大学の準備の為、生まれて初めて富山の地に降り立ちました。 25日の朝、思いもよらない災難に遭って、富山駅にて3時間、その後6時間半かかって愛知県まで帰ってきました。 この週末、31日、4月1日と荷物の運び込みの為、再び富山に行くのですが、その後地震は感じてますか?(もう、絶対無いよとは言い切れませんが・・・)

  • 富山の県民性

    私は富山県に本社を置く会社に勤務しております。 富山の皆さんと働いている中で、不思議に思う事があります。 まず前提として私は湘南出身で東京日本橋支社に勤めておりますが、 毎日毎日上司や他の社員から富山の話を聞かされております。 東京で魚を食べれば富山の魚の話をし、 昆布を見れば富山の昆布の話をし、 富山が好きで好きでたまらないのは分かりますが、 味噌ラーメン食べれば富山の普通の味噌ラーメンの話をし、 カレーを食べれば富山にある普通のカレーの話を聞かされます。 何かあれば「東京の人間は」と言われ、 湘南ですとも言えずに何とも言えない気持ちになります。 東京近郊に居る人間は富山のことなんか気にもしていないし、そもそも知らないし。 イメージとしては「新潟の隣?だったっけ?」くらいなんです、本当に。 社内だけでなく取引先に行っても富山の話ばかりで 布教でもしているのかと思うくらい困ってます。 これが富山スタンダードなのでしょうか? それとも富山に限らず田舎の人はこうなのでしょうか? 同じ日本海側でも新潟や石川とは違うような気がするのですが・・・

  • 愛知県限定 八丁味噌 グリコジャイアントポッキーについて教えて下さい!!

    今日、職場で出張に行っていた上司よりお土産で愛知県限定の八丁味噌、グリコジャイアントポッキーを貰いました。すごくおいしい!!!! そこで、皆さんに教えて頂きたいのですが、このポッキーをインターネットなどで購入できる所がありましたら教えて頂けませんでしょうか?? かなりはまってしまい、どうしても欲しいので、是非教えて下さい♪

  • 味噌といえば

    味噌といえばどこのどういう味噌を思い浮かべますか? 特に名古屋は、味噌カツ、味噌煮込み等、味噌を使った料理が美味しいと思います。 と言っている私がまず思い浮かぶのは、愛知県岡崎市の八丁味噌です。 私自身が愛知県出身だからです。 他に有名な味噌があれば教えて頂きたいです。 詳しく教えて頂ければ非常にありがたいです。

  • 愛知県~富山県、JRで移動するには

    今週末、息子の住む富山県に行きます。 中学3年の娘と二人で行くのですが、なるべく安くなおかつ早く行きたいです。 考えているルートは名古屋駅までJR在来線で行き、名古屋からは特急「しらさぎ」に乗ると言うものです。 東海北陸往復切符というものがあるそうですが、それを使った方がいいのか、 娘は学割が利くと思うので、それを使った方がいいのか また、今後も愛知~富山間は何度も利用すると思いますので回数券を買った方がいいのか 色々あるようですが、結局どれ?が分からないです。

  • 富山大学の学生さん

    息子が富山大学に通学しています。 愛知県からの移住です。 この夏休みに自動車の免許を取ると言う話が出ているのですが、 富山に住む以上、自動車の所有って当たり前ですか? 経済的余裕がないのでせめて原付バイクだけは!と思っているのですが、 アルバイトを始め、生活していくには自動車は必要なんでしょうか?

  • 愛知県 刈谷市 お勧めのラーメン屋さん

    愛知県 刈谷市 で お勧めのラーメン屋さんはないでしょうか? よろしくお願いします。 とんこつ、味噌、醤油、ジャンルは問いません

  • 富山って晴れの日が少ない?

    愛知県在住です。 この度息子が富山に住む事になったのですが、行く度に雨あるいは曇りなんです。 先週(3月31日)などはもの凄い雷雨に見舞われてびっくりしてしまいました。 太平洋側は冬場にあんな雷雨はありませんので・・・(^^; なんだか晴れの日が少ないなぁって感じたのですが、やっぱり実際そうなんでしょうか?

  • 名古屋はなぜ味の濃い料理が多い?

    名古屋を含めて愛知県って味噌カツや味噌煮込みうどんなど味の濃い料理が多いですね。なぜこんなにも味の濃い料理が発展したのですか?単に愛知県人が濃いもの好きなだけですか?