• ベストアンサー

相手が連絡手段を絶ってしまった場合

先日盗難に遭い、犯人とその母親との示談交渉をしましたが、決裂してしまいました。 その後、精神的苦痛に対する慰謝料請求をしようと犯人に連絡を取ろうとしたのですが 着信拒否にされてしまい、連絡がとれなくなってしまいました。 犯人の母親に電話をしたのですが全く取り合ってくれません。 やはりこういった場合は弁護士さんなどにお願いした方がいいんでしょうか? また、慰謝料請求に関する文書を郵便で送りたいのですが、 相手側の住所を教えてもらえないのでそれも弁護士さんに相談して お任せした方がいいんですか? 法律やこういったことがよく分からないので多々おかしい点もあるかとは思いますが ご指摘願えれば幸いです。 乱雑で読みにくい文章だと思いますが、ご意見ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.1

警察には連絡されていないんですか? 慰謝料などの話であれば、弁護士に相談するのが1番でしょう。 母親に連絡が可能であれば、何らかの法的手段は可能かと思います。 1度、無料の法律相談へ行かれてはいかがでしょうか。有料で行くと不愉快ですし。

ruin_pen
質問者

お礼

補足文の方にお礼文も載せてしまいました。申し訳ありません。 ご丁寧にありがとうございます。 やはり一度無料法律相談所へ行こうと思います。 回答ありがとうございます。

ruin_pen
質問者

補足

警察には全てお話しております。 示談交渉も実は警察署でやりました。 刑事さんに「その後の対応で相手の連絡がとれなくなったのですが」 と相談をしたら 「刑事裁判の話は済んだからもう警察は関係ない」と言われてしまって・・・。 説明が足りず申し訳ありませんでした。 一度無料法律相談所を探して相談してみようと思います。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ginji73
  • ベストアンサー率22% (37/164)
回答No.3

事件が既に終結していれば、事件記録は地方の検察庁に送られてます。 地方の検察庁には被害者ホットラインなる相談窓口がありますので、相談してみたらどうでしょうか? ただ、示談行為は、ご本人でやられるつもりですか? はっきり申し上げて、精神的苦痛による慰謝料請求は厳しいので、たいした金額は請求できず、弁護人に依頼して請求するのは足が出てしまう虞があります。 ですから、ご自身で少額訴訟制度を利用するのが、いいと思います。

ruin_pen
質問者

お礼

返答遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 事件記録はまだ検察に送られていないようですが 被害者ホットラインでも相談してみようかと思います。 警察と相談して、示談交渉をもう一度やり直そうかと考えています。 それで交渉が決裂したときは小額訴訟や民事調停の利用を検討したいと思います。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.2

NO.1で回答した者です。 早速のお返事ありがとうございました。 刑事裁判が済んだら、個人情報として犯人の所在地とか教えてくれないもんなんですかね。 融通が利かないですよね。 民事だとやっぱり弁護士ですし、きっちり慰謝料もらえるといいですね。 頑張って下さいね。

ruin_pen
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません。 個人情報を勝手に警察が教えることはできないようです。 警察に相談して再度示談交渉をしようと思っています。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 付き合っていた彼の奥さんの弁護士から300万の慰謝料請求が来て、示談交

    付き合っていた彼の奥さんの弁護士から300万の慰謝料請求が来て、示談交渉しましたが向こうは250万までは譲る・私は100万しか払えない、で決裂。 弁護士が、すぐに裁判申し立てるというので、私はそうしてくださいと言い、それっきり3ヶ月も音沙汰ありません。 これはどういう事が考えられるのでしょうか。

  • この場合の【示談書】の書き方を教えてください。

    交際相手の男性が独身と偽っていて、1年間性交渉ありの交際をさせられました。 こちらから精神的苦痛に対する慰謝料の請求(示談交渉)をし、彼も同意しました。 あとは示談書を作成したいのですが、きちんとした示談書の書き方を教えてください。 宜しくお願い致します。 ※質問は『慰謝料をとれるか、とれないか?』ではありません(示談で合意済み)ので、 【示談書の書き方】から外れるご回答はご遠慮ください。

  • 示談相手の弁護士から連絡が来ません

    刑事事件で、処分猶予として釈放された被告人の弁護士と、民事で示談をしています。 (刑事曰く、弁護士側から示談をするので処分を待ってほしいと連絡があったとか…?) 一度弁護士と話したのですが、もう一度双方で持ち帰りまた話し合いをしよう、また連絡しますと言われて、早2週間連絡がありません。 刑事や検事の話を聞いていても、こちらに対する態度とはまったく違ってしおらしくしているようで(こちらには開き直ったりしていました)犯人は外面が良いようなので、 もしや釈放されたのを良いことに、うやむやにするべく弁護士を解任してしまったのでは?など疑っています。 弁護士に直接連絡してもいいのですが、本来なら示談ではなく刑事罰を受けてほしいところ、初犯ということもあり検事や弁護士から示談を勧められ(検事は勧めてはいけないようですが実際勧められました)、 刑事罰がないならお金で制裁を与える(示談する)しかないという気持ちで示談するため、 こちらから連絡を取るのは示談してお金がほしいみたいでちょっと癪です。 かといってこのままうやむやになってしまっては怒りがおさまりません。 釈放後弁護士を解任してうやむやになるというようなことはあるのでしょうか。 また、示談の話し合い(弁護士+被告人)にはそんなに時間がかかるものなのでしょうか?

  • 弁護士の債務(職務)不履行による損害賠償額

    .示談交渉で弁護士に委任をしたにもかかわらず何も職務が行なわれなかった場合、 債務不履行として、民法第415条を根拠に損害賠償を請求することができます。 その場合、賠償は着手金を返してもらうだけで済むのでしょうか? 何も主張せずに決裂して相手から馬鹿にされ何も出来なくなってしまいました。 無断で決裂させてしまって、勝手に訴訟へ移行させる心算だったようです。 訴訟は望んでおらず、示談交渉だけの契約でした。 弁護士への信頼は無くなって、訴訟へ移行などさせられませんでした。 今、相手から更に酷い目に会い、個人訴訟の裁判となって大変苦労しています。 あの時に示談で解決していたらと、残念でしかたありません。 示談交渉の解決金は250万円と弁護士自信が契約で決めています。 依頼者が望んでいないのに、訴訟を勝手に見込んでいたのかもしれません。 最低限の示談解決金は100万円という話はしていました。 それを遺失利益としては捉えられないでしょうか? 無能なのかやる気が無いのか、着手金だけが目的だった疑いが強いのです。 また、弁護士は着手金を返した後一年間音信不通となり大変困りました。 裁判になってやっと現れて通らない言い訳をしています。 職務不履行が認められた場合、 全体的に見て、和解の「慰謝料」としたらどれだけ請求できるでしょうか?

  • 相手側の担当弁護士を厳重注意もしくは、代えてもらうことはできるのか?

    初めまして。 ある事故の被害者が私なのですが、後遺症も残り、相手側の弁護士と私が直接、交渉を続けております。 その弁護士から前からストレスがたまるような発言をされたこともあるのですが、極め付けは、最近、大事な用件があり、私に連絡したが留守だった、と言われました。 こちらはナンバーディスプレイだったので、着信履歴が残っていませんでしたし、内容的にもおかしいと感じ、日を改めて追求したところ、やはり電話はかけていないことをやっと認めました。(でも謝罪なしで反省の色もなく) 訴訟までいきかけた事故なのに示談を申し入れられてこちらも真剣にやっているのに、いかにも大切な用件を電話したなどと、ウソを元に、いい加減なことを言う弁護士と真剣な対応をするのが苦痛になってきたのですが、このような場合、どのような対応をしたらよろしいでしょうか? その件で、実際、振り回されました。 できれば厳重に処罰も検討していますし、こちらが慰謝料請求する立場なのに、更に弁護士によって心理的ストレスを与えられているので頭に来ています。 最近の会話は録音しています。 何もそこまでするのもと思いますが、自分の権利を守るためには何でもしておきたいと思っています。 担当弁護士を代えてもらうことで、何かこちらに不利が発生するのも、と恐れて今のところ、黙っていますが、直接本人には怒りをぶつけました。 でも、示談まで来ているので、何か行動することで、こじれるのも心配ですが、法的に違反のない範囲で何かしたいことは正直な気持ちです。 それでは何かこの件に対して御存じの方がおられましたらよろしくお願い致します。

  • 不倫相手に慰謝料請求します

    不貞行為については配偶者、不倫相手ともに事実を認めております。 また、証拠も揃っています。問題は慰謝料の額です。 弁護士に相談したところ、事実を争っていないのならば法的に動かない方がいいと言われました。 こちらが弁護士を通してのやり取りや内容証明等を使えば、相手方も弁護士をつけだし、もらえる慰謝料額が少なくなるからという理由です。 弁護士曰く、直接不倫相手に会い、口頭で請求し示談した方がいいとのことですが、私としては慣れない交渉ごとでとても不安です。 書面にした方がいいかと聞いたら、示談書は支払う側が用意したければ用意するものだからとりあえず必要ないと言われました。 大丈夫でしょうか?払われなくなったときはどうすれば?急に額を変更を願い出てきたら? 直接会うときに必要なことはなんですか?

  • 不倫相手からの質問

    夫の不倫相手に慰謝料請求しています。 先日弁護士から女宛に示談に応じなければ裁判する、早急に返事をするようにと手紙を女宛に出してもらいました。 そして女から返事があり「考えたいので少し待って欲しい」という旨でした。 そして昨日また弁護士に連絡があり「私に2,3質問がある」との事。 質問内容が長くなるようで、私が今度弁護士事務所に行くのですが、どんな内容なのか少し弁護士に教えて貰ったら 「なぜ今さら慰謝料請求なのか?」とかそういう事らしいです。 一応夫との不倫は4月に終わっていますが、そんなこと女に答える必要はあるのでしょうか。 というか、女からの質問全てに私は答えなければいけないのですか? また弁護士は否応無しに女から慰謝料をとるのが仕事だと思うのですが、弁護士も女の質問に振り回されているような気がします。 私は女に舐められているのでしょうか。 私はこれからどうしたら良いでしょうか。 誰か知恵を貸してください。

  • 不倫相手も弁護士をたててきました

    色々と質問をさせていただいております。 不倫相手に弁護士を通じて内容証明を送付して慰謝料請求を 行っていたのですが、相手も弁護士を立て『示談交渉したい』旨の 通知を送ってきたようです。 今後はどのような展開が予想されますでしょうか? 証拠は対不倫相手とすれば興信所のものと交際初期と思われるメールのやり取りがあります。(対妻ならレシート等もっとあります) 相手は公務員なので訴訟を起こされることは嫌なはずなんですが 事実無根などと言ってくることもあるのでしょうか? 実際に不倫相手に慰謝料請求をされたことのある方でその後の展開等、 ご経験をお聞かせ願えればと思います。

  • 普通は弁護士から連絡はありますよね?

    前にも質問したものです。 友人の相談です。 女性から訴訟すると言われてます。 友人はそれは嫌なので示談したいと言ったところ、 相手の弁護士が示談金を計算して30万円を提示してきています。 しかし相手の弁護士からは連絡がありません。 相手の女性からはメールや電話はあります。 友人は弁護士さんと示談金の値段交渉の話がしたいと女性に言っているのですが、その女性は「弁護士は一切そうゆう事は聞き入れない。それに示談になるとも限らない。」という事で連絡先を教えてくれません。 普通は弁護士に依頼しているのなら、弁護士から連絡があるんじゃないのですかね?? 本当に依頼しているか怪しいです。 何かボロ出させる方法とかありませんかね?

  • 弁護士などを介さずに旦那の不倫相手から慰謝料

    弁護士などを介さずに旦那の不倫相手から慰謝料をとることが出来た方は居ますか? その際、どうやって、どんな内容の示談になりましたか? 相手はどうやったら示談に応じましたか? 慰謝料請求額はいくらでしたか? 弁護士などに頼まず、穏便に決着つけたいのですがどうすればいいのかわかりません。。。 お金がほしいのではなく、相手と旦那に自分達のしたことの重さをわかってもらうために双方に請求しようと思います。 お金をもらっても傷は消えないのはわかっています。 そのお金をどういう気持ちで受け取るのか。。。 葛藤があります。でもこうするしかない気がして・・・ 離婚も考えたのですが、病気で入院したときに支えてくれた 旦那に感謝しています。(浮気中だったにもかかわらず) やり直せるならばやり直したいのです。。。 でもおなじ相手に2回目なので、その相手とはもう絶対に連絡を取ってほしくありません。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 工事日が近づいているにも関わらず、会員登録証が届かないという問題が発生しています。
  • 届かない場合、工事日が延期される可能性があるのか気になります。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららについての質問です。
回答を見る