• ベストアンサー

電車やバスの中で化粧する女性ってどう思いますか?

rararuruの回答

  • rararuru
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

あー、私も高校のときリップやグロス程度ならしてたなーと思いました。化粧してる立場としてはそんなに恥ずかしくないなかったです。少し大人になった気分。ただ最近混み合っているときに(朝のラッシュとか)それを見るようになってファンデやマスカラまでしてる人がいて「はっきり言って迷惑!」と思い始めるようになりました。お粉とか飛び散るし臭いんですよね!そういうのみてもう一切してません。 私は母に「女は人前で化粧をしてはいけない」って教えられてきて高校のときはそれの反発です。 そう言う人を見たら「あー、ばかだなあ」って思っておけばいいと思います。

junwine
質問者

お礼

「人の振りみて我が振り直せ」ですね。 若い頃は反発もあるので仕方ないけど、そういう人を見て「あーばかだなあ」って思えるようになったrararuruさんを尊敬します。素敵なレディに成って下さいね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電車の中で化粧をする女性はいつ頃から?

    よく朝の通勤電車の中で、ほとんどスッピンの女性が乗ってきたな、と思ったら、座席に座るなりバッグの中から化粧ポーチを取り出し、延々と化粧を始める人がいますよね。 電車を降りる時には、まるで別人のようになっている人も中には ・・・ 時代の流れなんでしょうが、古い考えを持つ者としては、人前で女性が化粧をしたり下着姿になるのは、特別な関係を持った男性の前だけ、という先入観があって、本当にふしだらなイメージがありますが、考えれば昔はこのような女性はいなかったように思います。 いつ頃から出没するようになったのでしょうか? また、欧米の女性などは、軽く口紅を治すくらいは人前でもするように聞いていますが、こんなに本格的な化粧を車内でするのは、世界でも日本だけの現象でしょうか?

  • 電車内で化粧してる若い女性についてどう思いますか?

    おはようございます。 通勤で電車を利用してますが、毎日のように電車内で化粧をしてる女性を見ます。 正直、下品に思えます。 当方男ですが見たくありません。 こういうのは家でやるべき行為ですよね。 おじさんが電車内で歯磨きしたり、髭を剃っていたら 女性は「キモイ」 「うざい」と言う癖に。 それと同じ行為をしてると思います。 みなさんは電車内で化粧してる女性をどう思いますか?

  • 電車・バスでの事故

    皆さんは今までに通勤通学途中乗車している電車バスが事故をおこしたため、一時間以上遅刻された経験はありますか? また電車の場合は事故や天候などのために不通になってしまった場合も含みます。

  • 女性が電車やバスに乗っている時に化粧をするのははしたないと言われるけど

    女性が電車やバスに乗っている時に化粧をするのははしたないと言われるけど私はそれほど思いません。だって顔に色をつけているだけで、物を食べたり、大な声でしゃべったり、うるさい曲を聴いている人の方が迷惑です。私は中年の男性ですが、周りの皆がはしたないと言うから「そうかなあ?」と思う程度ですよ。ただ、これだけ、はしたない行動だと言われているのに化粧を何が何でもする女性に対してだらしない人だと透けて見えます。少し早く起きれば良いのに、自宅は乱雑に汚いのだろうなとは予想してしまいます。人前の化粧ははしたないと言われる本当の理由は一体何なのでしょうか?

  • 電車の中で化粧

    なぜ最近の女性は電車の中で化粧をするんですか?

  • 女性の電車内でのお化粧は、男性で言えば何にあたる?

    女性が電車内でお化粧することについてどうなのか、よく取り上げられますよね。 否定的な意見が多いようですが、やっている当人にとっては、別に不自然なこととではないんでしょうね。 そこで、立場を変えて考えてみたいのですが、女性の電車内でのお化粧という行為は、男性が電車内で何をすることと同等だと思いますか? 尚、実際に見かけた行為だけでなく、もしこんなことをしたら同等かなと想像でお答えいただくのでも構いません。

  • 電車の中で化粧・・・(長文)

    先日、友人と私と2人でお酒を飲んでいる時に電車でお化粧する人の話題になりました。ついでに、2人とも学生で就職活動中です。 私は電車の中で化粧をするのは女性として恥ずかしいと思いますし、その人の人柄を下げてしまうと思うので反対です。しかし、私の友人は電車の中で化粧をなぜしてはいけないか分からない。と言っています・・ 「誰の迷惑をかけているいるわけでもないし、恥ずかしくもない。私も電車で化粧するし~」という調子で半ば口論のようになってしまいました。彼女曰く、これは時代の流れで社会で働く女性が増えたから、働く女性として化粧することは当然の義務。もし取引相手との打ち合わせの日にたまたま寝坊をしてしまったら化粧しないままで会うのは失礼だから、電車の中で化粧すればいい。だからしょうがない、恥ずかしくない・・・・・だそうです。 男性から見てどう思いますか?また女性の方も意見してください。私は、電車の中で化粧することは世界的に恥ずかしいことだと思います。私は、イギリス・オーストラリア育ちで時々、日本人女性の行動が恥ずかしいと思うことが多々あります。私も日本人なので日本人女性を差別していません。 皆さんよろしくお願いします。

  • 電車内で化粧する女性

    電車内で化粧している女性っていますよね? 恥ずかしくないんでしょうか? あほっぽい顔になって、自分が化けるさまをみんなに見られることに抵抗ないんでしょうか? 一生懸命やりながら、鏡見て頑張っちゃってるのを見てると、見てる方が哀れな気持ちになります。 私は男性なので、同じようなことが男性には例えられないのですが、たとえば電車の中で歯磨きとか見られたくないですね。 ひどいときには満員電車で揺られながら立ってしてます。 あれって、家で時間無いから電車でやるんですか? 知らない人に見られながらするのって嫌じゃないんですか? もうホント理解できないので、なんで電車の中で化粧するのか教えてほしいです。

  • 電車やバス内で化粧について

    ひどい人は、マニュキア塗ってますよね^^; 独特のにおいが鼻についてさすがに言いました。 「電車内、マニュキアくさいです」と。 近くの方も鼻をつまんでました 言ったらなんでか、彼女はむくれて違う車両に行きました。 間違ったことをいったのでしょうか アイメイクをしてる時の白目・半目向いた女性とか目があった時にはもう怖くて;_; 思わず小声で「ギャ」って言っちゃいました。 さて―本題なのですが したことある人、なんでするんですか? 同じ女性として、疑問で仕方ないです。 したことない方、または男性の方どう思いますか?(お化粧未経験の方もこちら) 男性だったら、家族友人、彼女、にしてほしい、ほしくないこんな程度でも構いません。 男女年齢問いません。 お暇なときで構わないので教えてください

  • 電車内で化粧をする女性について。

    現在就職活動中の21歳女子大生です。 電車内で化粧をする女性について質問させて頂きたく、投稿致しました。 先日、三次試験の面接会場へ向かう途中の事です。 通勤ラッシュ時でとても混雑している電車内で、私の目前の座席に座っていた20代後半くらいの女性がマスカラを取り出し、化粧をし始めました。 これから面接だというのにスーツを汚されてはいけないと思い、化粧をやめて欲しいとその女性に伝えたのですが、私を一瞥した後に舌打ちをして、化粧はやめてくれませんでした。 挙句には、これ以上聞きたくないとばかりに、音楽を聴き始めてしまいました。 私を含め周りの乗客はいい顔をせず、物凄く険悪な雰囲気の車内でした、なんとか私の目的駅に着こうとしたその時に、女性の隣に座っていたサラリーマンが立ち上がった拍子に女性の腕に鞄がぶつかり、女性の持っていたマスカラが落ちました。 女性の落としたマスカラは、私のパンツスーツと立ち上がったサラリーマンのトレンチコートを汚しましたが、女性は更に不機嫌になってしまい、話を聞こうともしませんでした。 缶詰め状態の車内で四の五のを言っても埒があきませんので、その場は諦め、コンビニで染み抜きを買い、面接会場へ向かいました。 幸い黒いスーツでしたので、染みはすぐに消すことは出来ましたが、グレーや他の色だったらと思うと、化粧をやめるように促したのにもかかわらず化粧を続けた女性に憤りを感じます。 そこで質問なのですが、もしまた同じようにスーツを汚された場合、クリーニング代は請求できるのでしょうか? また、今回のように注意をしたにもかかわらず化粧をやめない場合、駅員や乗務員に知らせるようにしようと考えているのですが、それはやり過ぎでしょうか? 前置きが長くなってしまい申し訳ございません。 近日中にまた面接が控えておりますので、この場を借りて質問をさせて頂きました。 ご回答、お待ちしております。