• ベストアンサー

公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(

2chでこうなりました。プロバイダー規制は経験が一度在りますが、 これもそのうち解消になるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

2ちゃんねるではプロクシ経由であらし行為が行われた場合、以後そのIPアドレス(以後IPと略す)からのアクセスを規制するようになります。 そういう前歴のあるIPがたまたまプロバイダから振られて、2ちゃんねるにアクセスすると2ちゃんねる側はそのIPからプロクシと判断して、書き込みを行ったタイミングで「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」のメッセージを出して書き込みを拒否します(閲覧のみは可)。 恐らく質問者の方が今振られているIPはそういう過去のあるIPだと思います。 ですからIPを変えれば書き込みは出来ると思います。 IP等の具体的なことがわからなれば、まず下記のサイトにアクセスしてみてください。 http://www.ugtop.com/spill.shtml 上から3番目の「現在接続している場所(現IP)」に出ている4桁の数字が現在プロバイダから振られているIPです。 それをメモしたら総てのPCの電源を落としてください、モデムの電源も落としてください(これを忘れないように)。 1時間ぐらいしたら総ての電源を入れてPCを立ち上げてください。 そうしたら再び前記のサイトにアクセスしてください。 「現在接続している場所(現IP)」の数字が変わっていれば、IPが変わったはずです。 今度は2ちゃんねるに書き込みできるはずですが、試してみてください。 もし「現在接続している場所(現IP)」の数字が変わっていなければ、電源を落とす時間を3,4時間と徐々に延ばして再チャレンジしてください。 どこかで変わるはずです。 ただYahooBBは半固定などと陰口を言われているように、非常にIPが変わりにくいので、どうしても出来ない場合はちょっと面倒ですが下記のサイトにあるような手順でプロキシの指定を解除するしかありません。 http://support.zaq.ne.jp/security/security_keijiban.html これはDSBLという組織が公開プロクシのデータベースを作製していてそれを基に2ちゃんねるは規制をかけているが、その中に実際にはプロクシではないものも含まれてしまっているということのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

PROXYサーバというのはいわゆる「代理サーバ」のことです。 これを使うと、サーバから先の端末の情報を隠すことができるため いたずら投稿などを防ぐためにPROXYサーバ経由での投稿が制限されることがあります。 Webブラウザの設定でプロキシサーバを使う設定になっていないか確認してください。

参考URL:
http://info.2ch.net/guide/faq.html#F5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 」と表示されて書き込み不可能だったのが・・・

    こんばんは 先日2chの掲示板に書き込みしようとしたら 「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 」 と表示されたので Googleや教えてgooでいろいろと調べてみたとて http://homepage3.nifty.com/holly2001/bbq/proxy.html#al4 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy3.cgi などを参考にしたところBBQ規制になってるということがわかりました(無論、荒らしなどの経験は皆無です) 解除方法などはこれといってないみたいなので諦めて放っておいたのですが。 さきほど急に書き込めるようになりました。 (風呂敷確認君というHPで一番下の状態が "BBQにされていますね。さてどうしましょ。。" だったのが 今のところ大丈夫ですね♪)に変わってました。 なんだか、気持ち悪いのですが原因などわかるかたいましたら教えてください。m(__ m)

  • ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けてい

    ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 何をしたらこうなるんですか?因みに2chです

  • proxy規制解除方法

    とある掲示板(2chではありません)の板に書き込もうとすると「proxy規制中」と表示されて、書きこめません・・・ 他の板では書き込めます。 proxy規制を解除するにはどうすればいいでしょうか? OSはXP プロバイダはK-OPTです。

  • ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!と出ます

    2chに書き込みしようとしたら 「ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)」と出ました。 特に設定は変えていないはずなのですが、公開PROXYとはなんなのでしょうか?

  • proxyについて教えて下さい

    2chを無線LANでやっていたんですが最近急にproxy規制ということでで書き込めなくなってしまいました。 LANの設定でproxyをはずすとネット自体ができなくなるし、2ch専用ブラウザを使っても書き込めません。また書き込めるようになるなんかいい方法はないでしょうか。

  • 2ちゃんねるで公開PROXY規制中という意味は?

    インターネットカフェで2ちゃんねるに書き込みしようとしたらホストは公開PROXY規制中で書き込みは出来ませんと表示されました。 その表示で説明をクリックして見ましたが内容がいまいち理解出来ません。 最初に出た表示はXXXX@usen.gate.01・・・でした。 多分この店はusenのプロバイダーを使ってるのだと思います。  すなわち、2ちゃんねる側はusenのプロバイダーを使ってるパソコンからは何処のパソコンを使っても書き込み出来ないという事ですか? 或いは、そのパソコンの IPアドレスだけの限定で書き込みが出来ないように規制してるのですか? ホストとは、プロバイダーの事ですかパソコンのIPアドレスの事ですか? 自宅のパソコンでは、そのスレッドには書き込み出来ました。

  • 公開PROXY?

    本日いつものように2chに書きこもうとしたら 「ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) ホストYahooBB219210232***.bbtec.net」 と表示されました。 昨日までは普通に書きこめてました。 PROXYの存在は知ってますが、 使用したことはありません。 無知な為、情報不足だと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 『ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)』のメッセージが出ました

    よく見る2chのスレで書き込もうとしたら 『ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)』 とメッセージが出ました。 色々意見を書いてはいたんですが、誹謗中傷した記憶はありません。 何故こんなメッセージが出てしまうのか詳しい方教えて下さい。

  • 2ちゃんねるに書き込めない(PROXY規制中??)

    2chにレスを書き込めません。 PROXY規制中!!(80) 80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。 といエラーメッセージがでます。プロキシはもちろんつかっていませんし、ルータ・FWなどもつかっていないので、ポートのことも該当しないような気がします。ギコナビとp2という2チャン専用ブラウザでもだめでした。クッキーの設定とかを変えてみたりしましたが、関係ないようでした。 これがアクセス規制というものでしょうか? 自宅と学校からと試してみましたが、どちらもだめでした。カキコめるプロバイダを探すしかないのでしょうか?? あと、2ちゃんIDを取ると書き込めるようになるという話を聞きましたが、本当なのでしょうか? ご存じの方、教えて!goo

  • 公開PROXYからの投稿を受け付けてもらうには?

     他の掲示板で、質問しようと、書き込みをしたら、次のようなエラーが出ました。 「ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1) 」 インターネットオプションから、同サイトの「クッキー」を許可設定しましたが、変化ありません。セキュリィティーソフトはNorton先生ですが、クッキーの許可設定は、OS依存のマターな気が。  解決方法を教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 印刷時に宛名は印刷できるのに、写真紙には印刷できない問題が発生しています。ローラーのメンテナンスを試しましたが改善されません。
  • EPSON製品を使用して年賀状を印刷しているのですが、写真紙への印刷ができません。宛名は印刷できているため、ローラーのメンテナンスを行いましたが改善されませんでした。
  • EPSON製品を使用して年賀状を印刷しています。しかし、写真紙には印刷ができず、宛名だけが印刷されてしまいます。ローラーのメンテナンスを試しましたが、問題は解決しませんでした。
回答を見る