• ベストアンサー

igoogleの設定・初期化

igoogleの設定を初期化したいです。 わけも分からずいじっていたら、タブが増えて見にくくなってしまいました。タブの消し方も分かりません。 gmailにログインするたびトップ画面が使い辛くて不便です。 もとのタブひとつの状態に戻すにはどうしたらよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coldcup2
  • ベストアンサー率68% (59/86)
回答No.2

消したいタブが選択されている状態で、そのタブをクリックします。 するとタブの名前が変更できる状態になりますが、そのときにタブの名前の横に「削除」という文字が表示されるので、そこをクリックしてください。

noname#197757
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事に削除できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.3

 追記いたします。現時点ではCookieを削除することは後回しにして、ANo.2さんの手順を優先させてください。

noname#197757
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事に削除できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

  とりあえず、Webブラウザから<Cookie>を削除してみて。      <Internet Explorer 6 - 「インターネット一時ファイル」を削除するには>  http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-01536E9(隣のボタンでCookieを削除)

参考URL:
http://www.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=31721
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「iGoogle」についてお聞きします。

    「iGoogle」についてお聞きします。 自宅と職場で「iGoogle」をトップページにしていますが、自動的に「iGoogle」がリセットされてしまいます。(初期状態) ブラウザは「Google Chrome」なのですが、“同期”(ブックマークのみ)が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • igoogle画面が突然変わり、困ってます

    chromeユーザーですが、igoogleのトップ画面に遷移すると、突然dropboxのログイン画面に遷移し、igoogleの画面が見れない。ちなみに、dropboxをガジェットに追加しているが、このような現象は初めてです。解決方法があれば、教えてください。

  • iGoogleをリセットしたい

    XP、IEでログインせずにiGoogleを使ってました。 最初は上手くいっていていましたが、機能やテーマを追加しようしたら、Googleのホームページからmoreを選びiGoogleを選択したら表示される画面が出たりとワケが解らなくなってしまいました。 文章では現状を上手く説明できないので、iGoogleで設定したことをリセットしたいです。 やり方の解る方、方法を教えてください。

  • igoogleの検索結果を別タブで開きたい

    トップ画面をigoogleに設定してあります。 真ん中の検索窓から検索をかけると、今までは別タブが開いていたのですが、 何かの拍子に、トップ画面に上書きされてしまうようになりました。 以前のように検索結果を別タブで開くようにできないでしょうか。

  • 設定していたiGoogleのガジェットが消え初期に???

    昨夜まであった私が設定し日頃使用していたiGoogleのガジェットが今朝パソコンを開いたら突然消え、私が設定したものではなく、通常のもの(ニュースばかり・初期設定の状態)になっていました。原因がわかりません。ウィルスを心配しています。ただ、セキュリティゼロで検査したら問題ないですし、他特に問題ないように思われます。どうしたら以前設定したガジェットを戻せますか。一つ一つ検索して再設定しなおすしかないのでしょうか。Googleへ直接問い合わせる方法もご存じでしたら教えてください。

  • お世話になります。Gmailについて教えて下さい。iGoogle設定で

    お世話になります。Gmailについて教えて下さい。iGoogle設定でGmailをガジェットの追加設定をしました。所が添付した画像の用にエラーとNotFoundの表示になりました。これはどんな事を意味してるのでしょうか?正常ではないと私は思うのですが、今後ど対応すれ良いでしょうか?教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • iGoogleにログインできない

    他の検索エンジン等にはログインできるのですが、iGoogleにログインしようとすると、『Internet Explorer ではこのページは表示できません』と表示されます。Gmailも同様です。 以前は問題なく使用できていたので、Internet Explorer の閲覧の削除等を行った際に不具合が生じたのかと思いますが対処方法を教えてください。

  • iGoogleでログインしっぱなしにするには?

    iGoogleを使っていますが、ブラウザを終了するたびにログアウトしてしまい ブラウザを立ち上げるたびにログインするのが面倒です。 手動でログアウトするまでログインしっぱなしにしておく方法はないでしょうか? ブラウザはOpera 9を使っています。

  • iGoogleの表示

    先ほどiGoogleを見た所、表示がいつもと違います。 タブになっていたメニューがサイドバーのような表示になっています。 今日から変更になったのでしょうか? 元の状態に戻して使うことは可能でしょうか?

  • firefoxでigoogleがうまく表示できない

    質問です。 タイトル通り、igoogleでガジェットが表示されなくなりました。左のタブにメニューは出てるのですが肝心の内容が表示されず、真っ白のまま。検索や変更したテーマは普段と変わりません。 再び表示させるにはどのような方法があるでしょうか… 今のところ、ログインのやり直し、igoogleの復旧、履歴とcookieの削除、firefox3.6から4へのアップデートをやってみました。

このQ&Aのポイント
  • カラリオ884を初期不良で交換した場合、PCには交換前のプリンターのドライバーなどがインストール済の状態です。交換機が到着したら、どのような手順で設定を行えばよいでしょうか?
  • 無線Wi-Fiでつながっている場合も心配ありません。この記事では、プリンターを初期不良で交換した際の設定方法について詳しく解説します。
  • さらに、SEOを意識したタイトルやハッシュタグも生成します。
回答を見る