• ベストアンサー

裁判を起こされそうで、困っています。

swtomoの回答

  • swtomo
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.11

相手の方が余程既に「脅迫罪」に当たると思ったのですが? まずはメルアド変更ですね。 慣れ親しんだメルアドを捨てるのは、辛いでしょうが、 こんな困った男に知られたら、どんな風に撒き散らされるかも 分かったモノじゃありませんし。 学校側への対策は、わたしは未経験なので、何とも言えませんが。 気持ちをを確かめ合った末に、お付き合いした方にお金が莫大にかかり、 返せ!といっても、悪意が証明されない限り、交際費用の返却なんて 裁判を起こしても無理です。 なので、ドタキャンされた為の交通費ごときで裁判するっていうのは、 相手も手間暇を考えると、言っているだけ~と判断出来る反面、 裁判を起こせなかった腹いせで、くだらない嫌がらせをするかも知れませんね。 付き合う意志を以て付き合った方と、別れ、こじれ、その結果、 交際費についての返還請求だって、 相手が、「出さすつもりはなかった」と言えば済んじゃうので。 失礼な話、メル友さんは出会い系ですか?元々知り合いだったんですか? 前者なら、サイト運営者に相談するのもテかも知れませんが、 困り度が「すぐ回答を!」なので、質問者様のお住まいの地区にある 無料弁護士相談を使うのも、ひとつの方法です。 ただし、30分くらい無料なので、要点をまとめていかないと、 説明だけで30分は過ぎてしまいます。 あと、質問者さまが、相手の個人情報をどこまで持っているか? また、相手も質問者様の個人情報をどこまで知っているか? これによっても、質問者様の防衛法が変わってくる気がします。 ただ… 出会い系で知り合ったような男性なら、やはりせめて、 何回か会って、その結果、信じられるようになるまで、 学校・勤務先、自宅の詳しい場所、乗っているクルマ等、 あなたとすぐ判明するような情報は言わない方がイイと思います。 相手が本当に動きを起こしたら、あなたも「脅迫されています」と 警察に相談するなり、弁護士の無料相談を使って、 一日も早く、気分を楽にする事が大事だって想います。

関連するQ&A

  • 民事裁判

    一昨年に交通事故にあい、後遺症の残る怪我をしました。 相手側と話し、10:0で相手側の過失ということになり、 去年の4月に治療完了ということで相手の自賠責にも後遺症が認められ、慰謝料の話になりました。 少し前にお世話になった弁護士の方に相談すると、相手側が提示してきた額を遥かに超える金額を請求できるとのことだったので弁護士に任せることにしました。 去年の12月に訴訟し、最初の裁判があったのですが、弁護士からは相手側の言い分の書類が送られてきただけで音沙汰がありません、本日気になり電話をかけたのですが、不在でした。 民事裁判の場合こちらが訴訟し、相手側が納得しなかった時は、またこちら側から訴えなければならないのでしょうか? それとも相手側の上告待ちですか? まったくの素人です。 読みにくくてすみません、よろしくお願いします。

  • 裁判

    いつもご回答ありがとうございます。本当に助かっています。今回も宜しくお願いします。 約3年前元彼に生活が苦しくお金を借りました。元彼は初めは優しく…そのうち性行為、遊びを断ると怒るようになり、意見を言うことが出来なくなりました…別れる事になり借りてるお金の事もあったので別れた後も連絡は取り合ってました。しばらくすると元彼と連絡が取れなくなり私は住所も連絡先も解らなく元彼は私の住所知ってます。突然『会おう』とメールが来ました。『最近いつエッチした?』したくならないんだと送ったら『お前立場と状況わかってんの?ヤクザに売ってデリで働かされて子宮ダメにされて…イライラさせんなや。明日逃げんなよ。お前の態度次第で知り合い呼ぶからな』と来ました。怖くて…会いました。 夜車で誓約書を書かされ誓約書には借りてもない50万と… 『約束を破ったら私の人権を元彼に渡す』みたいな内容でした。 名前と拇印を押し…『お前は返してくれてたし俺も半分で良いって言ったから書いてる額よりすくないから』と言われ その後性行為をされました。 警察はあなたが何百万借りようが相手のやったことは恐喝と強姦だからと… 私が書かされた誓約書も 警察、検察から写真で確認しました、 この件で元彼は逮捕され 検察から通知が来て罪名を恐喝被疑から脅迫罪に変更の上裁判所に公判請求したと その脅迫罪の裁判がもうすぐあります。 強姦の件は起訴、不起訴をこれから決めるそうです。 脅迫罪の裁判がもうすぐで どうなるか不安と心配で仕方ありません… もし無罪になって出てきたら 仕返しされるのではないかと… 無罪判決になるでしょうか すみません…少し不安定になっていて文章が分かりにくいと思いますが宜しくお願いします。

  • この国の裁判は腐ってる!

    この国の裁判は腐ってる! 交通事故の裁判について以前にも質問しました。 控訴審が終了して上告を考えています。 一審・・有罪(起訴状通り、罰金刑50万) 控訴審・・棄却 一審支持(起訴状通り、罰金刑50万) 一審は失敗しました。法律に素人な自分には、裁判なんて初めてです。 何をどうしたらいいのかわかりません。私選弁護人を選任すれば高い費用がかかる、国選弁護人なら費用面で安く付けてもらえる。そんな事聞けば、国選弁護人を頼みます。 これが大きな間違いで、自分に就いた国選弁護人は弁護するどころか、こちらの主張に対して「そりゃ無理だ!」などと言いました。国選弁護人はやめて置いたほうがいいと思いました。(中にはいい弁護人もいると思いますが・・) 一審は自分の主張も伝わらず、検察の言いなりになり有罪です。 控訴審に私選弁護人を就け望みました。一審の不手際が響き判決をひっくり返すには余りに厳しい状況でした。が 私選弁護人の書いた「控訴趣意書」を読み、これなら大丈夫と思っていました。 でも結果、一審支持の有罪です。 最高裁が一審にケチをつけたら地裁の立場ありませんもんね! この国の法律はどうなっているんでしょうか? 「疑わしきは被告の利益に」これ「疑わしきは国家権力で被告の不利益に」に変えた方がいいのでは? どう考えても一般的にありえない事を、強引にこじつけてでも被告の主張をねじ曲げる。 結果から逆算して犯罪者に仕立て上げる。これが裁判所なんですね・・幻滅しました。 国民は憲法によって守られている・・なんて嘘! 守られているのは、権力と金を持った一部の人間だけです。 上告を考えていますが、こんな文章がありました。 刑事訴訟の場合(刑事訴訟法405条) (1) 判決に憲法の違反があること又は憲法の解釈に誤りがあること(1号) (2) 最高裁判所の判例と相反する判断をしたこと(2号) (3) 最高裁判所の判例がない場合に、大審院若しくは上告裁判所たる高等裁判所の判例又は刑事訴訟法施行  後の控訴裁判所たる高等裁判所の判例と相反する判断をしたこと(3号) 私選弁護人もよほどの事がない限り、今の状態で上告しても棄却される・・と言っていました。 そこで質問ですが、上告するのにいいアドバイスはありませんでしょうか? 唯一今自分に出来ることは、たった一人いる目撃者探しです。 この人の証言があれば裁判をひっくり返せる可能性があります・・ 一般庶民に出来る範囲で探してはいるのですが・・ ひとつだけ手がかりはあるのですが、個人情報保護法で一般人には情報を開示してくれません。 警察を通して・・と言われますが、その警察が協力をしてくれるはずがありません。 この先やれる事へのアドバイスお願いします。

  • 小額裁判について

    携帯の懸賞サイトで応募したところ、勝手に出会い系サイトに登録されてました。最初は興味半分で届いたメールを見てたのですが、すべて無料となってたので全くの興味でメールを見ているとポイントらしきものがどんどんマイナスになっていくのでサイト側に何度も質問のメールを入れたのですが返答はなく。メールが勝手に入ってきて閲覧もしてないのに気づいたら5日間で約3万もの金額請求。最初と書いてある事も違うし質問にも管理者は答えてくれないし。小額裁判を起こすとの事です。こういう場合はどうなるのでしょうか?

  • 13年前、お金を騙して、民事裁判をしました。

    13年前に貸したお金260万円貸しました。去年7月に民事裁判をして、結果は、お金がないということで、控除を構え、毎月2万円の最後の1回だけ、3万円払う事に成ったのです。それと払いが2回滞納すると、元の金額と今までの利息がついて今年4月30日で520万円の金額に成ります。そこでお伺いしたいのですが、たちが悪い奴で、お金貸した当日は、感謝してたと思いますが、お金を払わなくなり催促すれば、脅迫状5通、嫁さんには嫌がらせの電話、警察に相談しました。警察は裁判してはと言われたので裁判しましたが、2回の免除も裏切られ、月末のお金の催促も無視と脅迫状と脅迫の電話数十回きます。明日4月24日に弁護士に会うのですが、皆さんの中で裁判して金額払わされている本人が貸してあげた人に脅迫しますか?警察に相談しましたが、たちが悪いとの事で明日行きます。みなさん、こんな経験された方居ますか?それと、これから先如何すればよいでしょう。最終的に怒鳴るのでしょう。生活保護はこんな悪質な奴に生活保護解雇できますか?教えてください宜しくお願いいたします。

  • ジャニー喜多川氏の裁判

    こんにちは。 1999年に、週刊文春がジャニー氏の少年へのセクハラを報道、ジャニー氏側は名誉毀損で文春側を訴え、2002年に東京地裁が文春側に880万円の賠償を命じ、東京高裁が120万円に変更、セクハラ被害を認めた。 2004年にジャニーズ側の上告を最高裁が破棄し、判決が確定した。 東山社長は会見で叩かれ、お気の毒だとは思いますが、裁判沙汰になっていたのに、ジャニー氏の鬼畜の所業を知らなかった、とはあり得るのでしょうか。 また、ジャニーズのタレント達をCMや番組から外している企業も、20年前のジャニーさん本人の裁判を知らなかったという事になるのでしょうか。

  • 裁判員裁判って何の為に有るの?

    さっき山陰地方の裁判記事を読んでいたんですが裁判員に選ばれて受諾したおかげで75日間の拘束と11回の専門判事との打ち合わせと裁判等での一審での死刑判決で裁判員が何か大変だったと言う記事を読んだんですが ソモソモこんな裁判員裁判は必用だったんでしょうか? 2.3審は本職だけで上告されたら何なのって感じなんですが、拘束されるは他人の犯罪裁判で関係無い苦しみでトラウマに成る人もでるだろうし、多言無用で打ち合わせ内容は箝口令しかれて罰則付き出し、これ決めたのは自公政権時に法務省の木端役人と政治屋が結託してきめたんですよね? こんな一般犯罪事件の裁判に一般人を付かせる事を何の思惑が有るのか悪巧みは確実と思いますが何か有ると思うんですが?。 私は条件付きでは賛成です。 選任された以上は1.2.3裁判全部裁判員が出られる事です。 それも一般犯罪は全てパスで国家賠償法等の事案と特捜が動くような事案です、政治屋とか大企業等の犯罪です、何千億の金が動く事案とか高級官僚の売国行為とか裏金貯め込んでる事案等 こういうのだけに特化して裁判員裁判で最高裁判決迄トータルで出続けるのは賛成です、今の制度の一般事件だけの裁判何て好きで現職に成った人が勝手にやってれば良いです、フザケタ裁判をしてたらチェック摘発制度が有って隠蔽しない制度が有れば十分と思いますが私の意見は間違ってますか?、裁判員制度は国を揺さぶる大事件と政治屋.官僚と財界.メディア.学会等の絡んだ事件だけで良いと思ってますが。

  • 裁判官の権限?

    この間、友人の裁判がありました。刑事事件で友人は被害者側です。(交通事故で家族が死んだ) その日は判決で「無罪」と先に裁判官は言い渡し、その後2時間近くもその理由を読み上げました。 しかし私達傍聴人には全く理解が出来ませんでした。 内容と言うよりも、声がぼそぼそとして、発音が悪いのです。 それで裁判が終わったあとに、友人は事務官に「あの内容が全く聞こえなかったので、もう一度説明して下さい」と懇願しましたが、「それは出来ません」の繰り返しでした。 それで質問なのですが、その読み上げた書類を被害者がコピーしてそのまま貰う事は、出来ない事なのでしょうか? 30人位居た傍聴人は誰一人として、聞き取れなかったと言います。 それから、被害者の弁護人はその書類を、裁判官側から貰う事も出来ないのでしょうか? 無罪の理由が、被害者に分からなければ意味が無いと思うのですが・・ よろしくお願い致します。

  • 上告は、書類は最高裁判所行きになったが、ヤバい。

    上告は、書類は最高裁判所行きになった。 しかし、このまま待っていれば、却下されるのが、20分の19ぐらいの確率で 起きる。ホントの法的意味での私がナタを振り下ろせる限りのラストチャンス。 なんかいい作戦ないかな。と思っていたら、テレビで煙石 博・元アナウンサー置き忘れた6万6600円入りの封筒を盗んだ疑い冤罪事件をやっていた。煙石さんは勝てるはずの裁判なので、最高裁を開きたい、最高裁への上告までは成功していた、そこで、煙石さんらは世論を起こそうと署名運動をし、署名を送り付けたとしていた。最高裁を開くのに効き目があったとテレビでは言っていた。 で、この署名運動を私もしてみたらどうかと思った。 1署名運動で、何が書かれていないとダメかな。 2集めた署名はどこに送り付けるものかな。 3警察とかに、駅前で署名運動をする許可をとるものなのかな、 駅前なら、そこの土地所有者に許可をとるものなのかな。 以前も言ったけど今までの経緯は以下。 私はある公害に気づいたのです。 自動車が最軽量ホイールをはめていれば、交通事故がめちゃくちゃ減るってこと。 けど、私は交通事故にも逢ってないから、事件として訴えることができない。 そんな、いらいらしている最中、私を訴えるというか、食ってかかる連中が現れた。 それが裁判の一端な訳で、そこを発端に事件(自動車が最軽量ホイールをはめていれば、交通事故がめちゃくちゃ減る)を組み込み裁判が進行、けど、ひたすら、 裁判官は(自動車が最軽量ホイールをはめていれば、交通事故がめちゃくちゃ減る)を無視。 そこで、こっちは事件全体が最高裁行きになる際、 この事件(自動車が最軽量ホイールをはめていれば、交通事故がめちゃくちゃ減る)を裁判官が無視しているから、公務員法違反で、殺人で、業務上過失致死傷罪で、 正常な感覚を持たない連中な訳だから裁判が成立してないってことで上告。 この上告はとりあえず上手くいって、書類は最高裁判所行きになった。 しかし、このまま待っていれば、却下されるのが、20分の19ぐらいの確率で 起きる。ホントの法的意味での私がナタが振り下ろせる限りのラストチャンス。 なんかいい作戦ないかな。 参考にいえば、自動車が最軽量ホイールをはめてなければ、二酸化炭素問題も攻略不可能。つまり、コップ10とかコップ15とかいった、二酸化炭素会議も実質いままでインチキってこと。ホイールはリサイクルが効くパーツなので、みんなで頑張れば安いパーツになること。FF車ならフロントだけで、目的の90%は達成できる。 つまり、この裁判がちゃんと判断されると日本の公務員はみんな前科1っぱんってこと。こっちは(自動車が最軽量ホイールをはめていれば、交通事故がめちゃくちゃ減る)の話を、学校、市役所、県庁、警察、自衛隊、消防署とかいろいろ説明のために行っているし、一部録音がある、どこでも同じ対応は一部で十分でどこもいうこときかないし、市長には逢わせないとか、代理が聞いて終わりポンとか、地上派放送局のほとんどがご意見はメールで言ってください終わりポンとか、ちゃんと伝えても、顔を引きつらせて終わりとか。 つまり、今、日本は無血革命の革命前夜の状態。法律的に完全に成立している。 公務員の皆さん全員一度に刑務所行きです。 とにかく、交通事故で怪我した人、死んだ人たちが哀れ。 公務員全員、鬼だね。 とにかくこのまま、却下というか数カ月後に棄却の手紙が来て、チンは情けない。 これで言い訳ないないだろ。これは立派な公害で国のずさんの典型だ。 意見、作戦、待つ。 2番目意見への私の答え ブレーキアシストが普及する前の10年前から、こっちは訴えをやっている。その間に国内で1万人以上死んだ。その死んだ連中が哀れと言っている。その責任を負う必要が私が会った公務員たちにはある。それに、二酸化炭素削減がこのままでは非常に遅れる。一般市民が安いいい車を持つのが20年は遅れる。こっちはそういう話をいっている。あなたの話しぶりは、モリカケ問題をとぼける安部さんみたい。そうやって私が会った公務員たちはとぼけてきた。

  • 裁判で訴えるぞ。。というのは脅迫でしょうか?

    ここにハンコ押さないと、裁判で訴えるぞ。。というのは脅迫でしょうか? あんたが契約しないから、俺たち迷惑被るんやと。。 マンションの総会議決によって、高圧一括受電というサービスが導入される事に総会で決まりました。総会で議決できるのは、区分所有法で定められている共有部分の管理の件だけですが、今回の一括受電は専有部も管理するらしいです。しかし、総会決議とは別に、全戸の電力会社との契約解除の同意が必要になってきます。 マンションの一括受電に関しては、以下のスレッドで議論が展開されています。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548375/1/ この様に一括受電を導入する為の一つの要件として、専有部が個別契約している電力需給契約を解約する必要があり、これを全戸にしてもらう必要があります。但し、個別契約であるから、契約をするかしないかは憲法の「契約自由の原則」によって保護されています。 管理組合側が、総会議決を楯に電力需給契約の解約の用紙にハンコを押せと、脅しを掛ければ強要罪、脅迫罪になってしまうと思います。 ここからが、本題ですが、ならば、ハンコを押さないと提訴も辞さない、つまり裁判で訴えてやるぞ、、というのは、脅迫罪になるのでしょうか? 大抵の住民は、裁判など経験した事などなく、少なくとも精神的な恐怖を与える事になると思うのですが、ここの判断はいかに。。