• 締切済み

巧がブラスターフォームを使いこなせる訳

最近、ビデオで仮面ライダー555を見直して気づいたのですが、 (39話~40話) 巧がブラスターフォームで変身するのに真理からは、ブラスターフォームになるのに必要なアイテム(名前忘れました)に「変身コード「555」を入力してエンターキーを押して」と言う場面があったのですが、その後に巧がドラゴンオルフェノクと戦う時にブレードモードやその他の機能(空を飛んだり等)をなぜ初めてなのに使いこなせるのか不思議です。 39話~40話を見る限りでは、ブラスターフォームのマニュアルらしき物を見る場面がなかったのですが。 だれか教えてください。

みんなの回答

  • number0014
  • ベストアンサー率65% (711/1087)
回答No.1

子供向けの特撮番組だから.... という夢のない話はやめておきましょう。 たとえ、マニュアルがあっても巧の性格からするととても読むとは思えません。あれだけのハイテク機器なのですから、マスクの中には使用方法が表示されているのではないでしょうか。 草加もカイザギアを装着した後で、マニュアルなどを読む暇もなく使いこなしていたような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仮面ライダーレンゲルとカリスの・・・

    仮面ライダーブレイドで、変身する時、ブレイドとギャレンはベルトから「ターンアップ」といいますが、レンゲルとカリスはなんといっているのか聞き取れません。わかる人いますか?

  • 仮面ライダークウガ

    仮面ライダーが新しくストーリー重視になってから アギト~ブレイドまで見ましたが、 クウガだけまだ見てません。 これから見ようと思うのですが、 変わってから初めの作品という事もあって、 面白いのかどうかイマイチ不安があります。 聞くところによると、変身しない回があるとかないとか… まぁ変身するしないはあまり問題ではないのですが… よかったらみなさんの意見を聞かせて下さい. よろしくお願いします。

  • 馬鹿みたいですが、困ってます。

    馬鹿みたいですが、困ってます。 電車ライダー(仮面ライダー)での、ウラタロスとリュウタロスの「変身フォームの名前」を教えて下さい。 下らないですが、分からなくて困ってるんです… 知っているお方、お願いします!!!

  • 仮面ライダーになりたいのですが。

    仮面リアダー変身セットを見つけました。 これで変身すれば、俺も仮面ライダーとして認められるでしょうか? これで、俺もカッコよくなって女にもてたいです。 もてるでしょうか? 早くもてないと結婚も出来ません。 兎にも角にも、俺の人生が掛かっています。 アドバイスお願いします。 仮面ライダー鎧武 変身ベルト DX戦極ドライバー 仮面ライダー鎧武&バロンセット http://item.rakuten.co.jp/toys-selection/10004415/?scid=af_pc_etc&sc2id=67889001

  • 仮面ライダーの歴史?

    現在27歳の女です。 私が子供の頃から仮面ライダーってありました。 名前は覚えていないですが… 今もまだ仮面ライダーってありますよね。 4歳になる息子に仮面ライダーの変身ベルトを買ってあげたのですが、 中に入ってるカードダスのカードが10枚あり、 ディケイド、クウガ、アギト、リュウキ、ファイズ、 ブレイド、ヒビキ、カブト、デンオウ、キバ が入っていました。 仮面ライダーって今10人いるんですか? 私の記憶ではテレビには1人しかいなかったんですけど、 ゴーオンジャーやシンケンジャーのように複数人で戦ってるんですか? 先日見た仮面ライダーショーはディケイドとキバと誰かが3人で出演していました。 変身ベルトの名前はディケイドライバーと書いてるので、 ディケイドがリーダー?とか思ったり… 全くわからず、息子も知らないので教えてください。

  • マイナーな、変身アイテム

    「仮面ライダー」の「変身ベルト」。 「ウルトラマン」一族の、各種「変身アイテム」。 ↑ これらは、メジャーと致します。 ★あまり知られていないような、マイナーな「変身アイテム」、教えて下さいませんか?。 自分が知ってる「マイナーな変身アイテム」は、『アイアンキング』の「ターニングハット」。 「弱い変身ヒーロー」として知られるアイアンキングなのですが・・・。 霧島五郎が常に被っている登山帽が、その「「ターニングハット」。 し、し、知らなかった・・・。

  • 仮面ライダードライブ マッハドライバー炎

    仮面ライダードライブの仮面ライダーマッハの変身アイテムのなぜ「マッハドライバー」ではなく「炎」とついているのでしょう? てっきりいろんな光や闇や風や土や水や氷等いろんな属性のマッハドライバーが登場すると思っていました。

  • このゲームのタイトルを教えてください

    ファミコンなんですがご存じの方いますでしょうか? ・アイテムを取ると仮面ライダーやガンダム、ウルトラマン、ジバンなどに変身する。 ・1面のボスがシャドームーンで、2面のボスがジオングだったと思う。 ・裏技を使うと、上に書いたアイテムを取らなくても好きなキャラに変身できる。 ・確かバンプレストだったと思う。 あとこのゲームが欲しいんですが、手に入りやすいものなんでしょうか?

  • 仮面ライダーファイズの変身ベルト

    昨年息子に(現在3歳)仮面ライダーファイズの携帯&ベルトの変身グッズの【ファイズドライバー】を買ったのですが、今年になってどこかで無くしてしまいました・・。今ブレイドにも夢中ですが、やっぱりファイズの方が好きなようです。オークション以外で、売っているお店(23区内)をご存知の方いらっしゃいましたらどうぞ教えてください!!

  • 仮面ライダー龍騎 最終回とその前の回について

    今回の仮面ライダー面白かったです。ついつい一年間見ちゃいました。(笑 ・・・と言ってもそうそう真剣には見ていなかったと言えばそうだし、見ていれば見ていたという感じなんですがね。 それはそうと、最終回前後について、いくつか質問です。 確か、今回の仮面ライダーの結末って、視聴者のアンケートで決定するとか なんとか言ってた記憶があるんですけど、どういう内容だったんでしょうか? それと、最終回前の週に龍騎が死んでしまいましたよね?あれはどうして死んだのでしょうか?技をかけられたんですか? 弁護士が変身するライダーと朝倉が変身するライダーとの戦いで、決着がついてみたら、緑のライダーの方が五郎ちゃんで、弁護士の人は亡くなっていましたが、モンスターと契約した人じゃないのにデッキさえあれば、五郎ちゃんでも変身できちゃうというのが不思議でした。 エンディングで、今迄ライダーになって死んでいった人達が生き返っていましたよね?あれはいったいどういうことなんでしょうか? あの兄妹は結局どうなってしまったんですか?終わってしまってからかなり気になりはじめました。次のライダーはもうちょっと真剣に見て見ます。

中央線の作り方
このQ&Aのポイント
  • ピータッチキューブ710を使った中央線の作り方について相談です。
  • 添付写真のアールグレイラベル様に、文字と文字の間に線を入れてラベルを作りたいのですが、中央線に_(アンダーバー)を使うと上に入力した文字とアンダーバーで作った中央線が離れてしまいバランスがおかしくなってしまいます。ピータッチアプリにテンプレートもないです。どなたか綺麗に作る方法を教えていただきたいです。
  • 質問者はAndroidを使用しています。
回答を見る