• 締切済み

秋田の国際教養大学に対する、マイナス意見を知りたいです。

a44945010の回答

回答No.4

マスコミが注目したから良い話が蔓延しているとう感じでしょうか? マイナス面は、所詮秋田の公立大であるということ。 企業は一定の採用実績がないと一時的には取るかもしれませんが、長続きしません。 また英語で授業をすることは、日本語の論理力を鍛えることになはりません。 日本語のレポートの書けない大学生など多数、早慶上智にも存在しますから。 東京外大や大阪大外国語学部、神戸市外国語大学の方が実績ありますよ。 わざわざ行くほどの価値はまだ判断できないと思います。

関連するQ&A

  • 秋田にある国際教養大学について教えてください。

    秋田にある国際教養大学って最近かなり偏差値が上がってきています。 就職率も100%だとか。 この大学って "英語で授業を行う”こと以外に 勉強する内容が他の大学より高度な面ってあるのですか?

  • 国際教養大学について。

    私は今海外のインターナショナルスクールで勉強している高2です。大学選びで悩んでいますが、 日本の国際教養部がある大学へ行きたいと思っています。 授業は英語で受けるところがいいので、早稲田と秋田の国際教養大学を考えています。 将来は海外で先生になりたいので、世界で知名度が高い早稲田の方が有利なのでは…と思ったりもしますが、国際教養大学は公立のため、学費も抑えられるところや、英語が自然と身につく環境というところが魅力的でした。早稲田についてはたくさん調べており、私が望んでいる大学そのものという感じです。国際教養大学は創立されたばかりの大学なので、情報が少なく、当大学のホームページぐらいしかなかったので、カリキュラムは希望通りでも、少し疑問があります。 なので、意見や感想、または情報など、秋田の国際教養大学についてなんでもいいですから、教えてくださるとありがたいです! また、その2校の他に英語で授業を受ける国際教養部がある大学があれば教えてください。(地域は指定していません。)

  • 秋田県の国際教養大学について、詳しくご存知の方の情報をいただけませんで

    秋田県の国際教養大学について、詳しくご存知の方の情報をいただけませんでしょうか? 先日、ネットの記事で、「秋田県の国際教養大学は、一流企業の評価が高く、続々内定」という記事を見かけました。 どのような大学なのか、ご存知の方、教えてくださいませんでしょうか?

  • 国際教養大学

    自分は秋田の国際教養大学にいきたいのですが 立地的にも厳しいので、国際教養大学のような大学を 知ってたら教えてください。    

  • 国際教養大学/早稲田大学国際教養学部

    秋田県にある国際教養大学国際教養学部と、 早稲田大学国際教養学部ではどちらの方が良いのでしょうか? 将来のことなどを考えると全国で幅広く知られつつある前者のほうが良い気がしますが・・・ 皆さんのご意見をお伺いしたいです

  • 国際教養大学って

    秋田の国際教養大学の偏差値はどのくらいで、東京の大学で言うとどこくらいですか。

  • 秋田の国際教養大学

    今年4月に高3になります。 理系なのですが、英語にも興味があります。 国際教養大学の偏差値や就職、その他特徴を教えて下さい。 できればメリットとデメリットも教えていただきたいです。 ちなみに秋田県外の者です。

  • 秋田県立国際教養大学について。

    受験生ではないのですが、昨年開校した秋田の国際教養大学に注目しています。 昨年すごい倍率なのを憶えていますが、今年は少し落ち着くのかと思っていたら昨年以上に人気が出ているように思います。 この大学の魅力って何なんでしょう? やはり英語と国際性でしょうか? 東北の公立大学って頑張ってますよね。

  • その理由で国際教養大学を目指すの?

    友人が秋田の国際教養大学を目指しています。 勉強に励めることと1年の留学があるからだそうです。 (よりレベルの高い勉強がしたいそうです) 私個人としてはその理由であるなら 最初から海外の大学目指す方がいいと思うのですがみなさんはどう思われますか? *学費の面ですがご両親がお金持ちなのでその点の問題はないそうです。

  • 秋田の国際教養大学のことについて教えてください

    姪が国際教養大学を志望しています。 この大学のことは初めて知ったのですが HPを確認するとリベラルアーツを実践しているとのことです。 実際この大学に行った場合(大学院への進学はしないとしたら)本当にリベラルアーツのを実践した効果を得られるのでしょうか?