• 締切済み

名誉毀損

moisuraiの回答

  • moisurai
  • ベストアンサー率26% (28/104)
回答No.1

相手にはしてもらえないでしょう。。。弁護士に相談してみるか。(市区町村役場で定期的に無料相談があります)例え名誉毀損になっても、訴えたとこでとれる慰謝料は雀の涙・・微々たるものです;; まして、1度や2度の悪口ならお咎めどころか、訴えたとこで、質問者様が相手にもしてもらえないでしょう。 もし、悪口が続いて、精神的に病んでしまったのなら、病院で診断書を貰い「傷害」で警察に訴えましょう 昨年あった「騒音オバサン」の事件では、逮捕容疑は傷害罪じゃなかったかしら?あれくらいの状況で最近の警察はやっと動く感じですね。 ただ、この質問を読む限り、警察や弁護士よりもそのグループの上の人間(学生なら学校長・職場なら社長)に直談判するのが早いかもしれませんね。

tyu-tyu-12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。こちらがわとしては相手に軽いお返しをしたいのでお金のほうは気にしておりません。ただあちら側や兄弟が大学生なのであちらの学生課に今警察に訴えてるとか民事裁判をしているなどと言ってやろうと思ったんですよね。

関連するQ&A

  • 名誉棄損について

    素朴な疑問なんですが名誉棄損で証人が嘘をつく可能性もありますよね?例えばAがBの悪口を他者に言ってBに訴えられた場合に他者が証人になることは理解出来ますが、もし、それが事実無根で他者はAの味方になれば得だとふんで証人になってしまう。そうなれば事実でないのに罪に問われるのって変じゃないですか?証人って何だか曖昧な気がします。どうでしょうか?

  • そもそも名誉毀損って何? 事実であっても名誉毀損ならなぜ事件報道ができるの?

    お世話になります。 名誉毀損についてこの質問板で質問したところ 「マスコミで報道された内容であろうが、指摘された内容がたとえ事実であろうが、本人にとって名誉毀損であれば名誉毀損で訴えることは可能」 という回答をいただきました。  事実無根の誹謗中傷や、針小棒大な脚色されたうわさ話などを流されたりすれば名誉毀損になることはわかりますが、なぜ事実であっても、すでにマスコミ報道されたものであっても名誉毀損になるのでしょうか?これがわかりません。  「自分にとって不都合なことはみんな名誉毀損だ!」という理論がまかり通るならば、豊富な資産をもつ人間は、自分の悪口を言っている連中を片っ端から訴えることができるはずです。また裁判所もそれを受理して裁判をしなくてはなりません。  現実にそういう人がいるかどうかわかりませんが、少なくとも法律の上ではそれが可能ということですよね。それならば、事件報道などはなぜ可能なのでしょうか? 「どうせ相手は訴えるほど時間も金もないから、報道しちゃえ!」 ということなのでしょうか? ということは逆のパターンも考えられますよね。 「あの人に関することは礼賛記事しかかけない。たとえ警察に捕まったとしても、記事にしたら名誉毀損で訴えられちゃうから・・・」 という暗黙の了解、アンタッチャブルな人物がこの世に居る、とも考えられます。  ではそもそも名誉および名誉毀損って何なのでしょうか? 事実であっても指摘したり論評、批判の対象にできないならばマスコミや評論家の存在意義は何なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 名誉棄損にあたるのでしょうか

    先日、泥棒に入られ盗まれた物は、現金ではなく、カメラや洋服でした。 その為、警察に「怨恨の心当たりはないですか」と問われ、 心当たりがあったので、「あります」と答えた所、相手の名前・喧嘩の内容など詳しく聞かれ、すべて正直に答えました。 その内容を、2、3人に話した所、本人の耳に届き、相手は警察に名誉棄損と届けでました。 数日後警察・相手の旦那の立会いの下、相手と話し合いをしましたが、相手の思い込みが激しく、 「色々な人に話したんでしょ」とか「いつも私の悪口言っているんでしょ」とか話になりませんでした。 私も人に言った事が悪いと思い、誤りましたが、「誠意や反省の色が見られない」とかで相手は納得が行かず、その場は終わりました。 相手の事を泥棒と触れ回ったわけでなく、警察との会話を人に話しただけで、名誉棄損になるのでしょうか。

  • 名誉棄損になりますか

    名誉棄損になりますか 前日、突然身に覚えのないひき逃げ犯人であると、子供達が、通学している公道上で近所の親御 さんたちの前であなたにひき逃げをされ脚にきずがありますと靴下をめくりバンドエイドで張って ある部分を見せられ周りにいた近所の方もそれを見ていました、その自称被害者の方の話では 私をひき逃げして走り去ったので警察へ電話を入れてあるからひき逃げを認めなさいとのこと でした。私には事故が起こったという自覚はないのでわかりませんと話しその場を離れすぐさま 地元の警察へ事故届があったのか、もし有ったのならばご説明しに伺いますと警察の方にも話 確認をとると事故届はないとのことで後々のことを考え被害者と言われている方から事故届を 出していただくように話して下さいと警察の方に話され被害者という方にその旨を話し事故届 を出すようお願いをしました。その際怪我をした箇所がアキレス腱からかかとへと変わっていました すでに近所ではひき逃げ犯とのうわさが広がり始めほおっておくことはまずいと思い被害者の方が 話していた目撃者の方にも事故届が出ていないので困ると説明して届け出をしてほしいと話しました が警察には結局事故届は出さない、事故の事実については何も触れずに近所なのでこちらからは 事を荒立てたくないから事故届を出さないであげますから、そしてこの件についてはこの電話で終わ りにしてあげましょうと一方的に切られました。被害者という立場のままです。 事実ならば届け出をして下さいとお願いしているにもかかわらず出さないのは事実無根、言い がかりとしか思えないのです。近所でのひき逃げ犯人の噂話が広がっているのも困っています。 事故届のない事故は事故ではないと警察では説明をされました。 このままでは事実無根でひき逃げ犯にされた噂話が子供の通っている学校に広がることも考え られて困っております。こちらとしては事実事故があったのならば補償はすると話していますが 虚偽ならば謝罪もなく、このぐらいでやめてあげますのような話では結局私がひき逃げ犯のままに なってしまうようで、釈然としていません。名誉棄損で訴えることでなんとか事実無根の話だったと なればよいと思っております。 このような事例では名誉棄損に当たるのでしょうか、また手続きを行う際どのようにしたらよいのか アドバイスをお願いいたします。またこのような相手はどのように話を持って行くのが良いと思わ れますか??

  • 2ちゃんねるでの名誉毀損の手続きについて...

    2ちゃんねるで事実無根の嘘を書かれてしまって名誉毀損で起訴することを考えてますが、 弁護士に相談する前に名誉毀損の流れを具体的に教えて欲しいのですがお願いします。

  • 名誉棄損罪で被害者が嘘の申告をした

    私は事実をネットに投稿したら刑事告訴され捜査をうけました。 しかし被害者側は「事実無根のことを書かれた」と嘘の説明を警察にし、警察はそれを信じて動いたので、私が非常に不利な状況でこの事件は終了しました。 私は事実を書いたと説明したが信じてもらえず、「仮に事実だったとしても結局は名誉棄損になるんや」と刑事に言われました。 既に終了した事件ですが、警察に対しては何かできることはないのでしょうか?

  • 名誉棄損になりますか?

    昨日、SNSの「Line」に、母校の小学校のグループがあるのですが、その中の1人に (私を{I}、女の子を{A}とします) 「{I}って初めてヤッたやつが{A}で、しかもそのまま捨てられてんでーwこれ○○小学校都市伝説www」 みたいなことを書かれていました。 グループには私は入っていなくて、{A}さんは入っているのでこの子からこの事を聞きました。  私はその女の子が初恋で告白も確かにしてフられてますが、今も大親友以上の関係を続けています。 もちろん、上記の事は事実無根であり、私たちは非常に不愉快な気持ちになりました。 グループは、書いた人と{A}さんを除くと10人です。 ちなみに、その一連の流れの画像もあります。  これって名誉棄損になりますか?    分かりにくい文章で申し訳ありませんが、皆様ご教授下さいませ。

  • これは名誉毀損などに当たりますか?

    先日似たような質問をさせていただいたのですが まだ不安が残るので再び質問させていただきます ある掲示板での自分の書き込みが 名誉毀損などにあたらないか気になります もちろん、反省し二度とこのような書き込みをする気はありません 内容は ある個人に対して「あの連中なんなんだろうね」といった内容です 以前から気に食わなかったのでつい書いてしまいました・・・ 個人情報を書いたり汚い言葉をかけたりはしていません しかし、前後では名前が出ていたり、「死ね」などといった悪口が出ています これらの内容は明らかに名誉毀損に当たりそうな内容です 警察が出てくる・・・みたいな展開になるのではないかと不安です 数日前から悪口自体は埋もれてきていますが・・・ 不純な質問ですが解答いただけると幸いです・・・

  • 名誉毀損で訴えたいのですが…

    民事裁判の件では何度か皆様にお世話になりました。 無事に裁判が終わり「原告の敗訴」という形で早々に決着がつきました。 皆様からのご回答には本当に助けられました。有難うございました! 今回の質問は「名誉毀損について」なのですが教えて頂けると嬉しいです。 裁判中に原告から受け取った準備書面が全部で12(10枚)あります。 そのほとんどに、被告(私)をバカにした表現がありました。 口頭弁論で何度も「原告は被告を中傷し過ぎです」と注意を受けていました。 私としては事実無根の裁判を起こされ、それだけでも怒りが収まらないのに 散々バカにされた挙句、関係の無い家族まで誹謗中傷を書かれました。 そこで、今度は私が相手を「名誉毀損」で訴えたいのですが 準備書面に書かれた内容は「公然」にあたるのでしょうか? 内容については名誉毀損にあたるのですが… また、訴えられる場合はどのように手続を行えば良いでしょうか? 今までも散々な目に遭って来ましたので泣き寝入りはしたくありません。 このような内容にお詳しい方がいらっしゃいましたらお願い致します。

  • 名誉毀損について、犯罪被害を報告すること

    質問1 犯罪被害にあった場合 警察や検察に犯罪の事実を相談することが 犯罪加害者に対する名誉毀損にあたらない 法的根拠を教えてください。 質問2 加害者と被害者が同じ会社の場合で 社内の共通の知り合いに 犯罪の事実を相談することが 犯罪加害者の名誉毀損にあたらない 法的根拠を教えてください。 質問3 加害者が不起訴の場合、不起訴の結果を 相談した社内の共通の知り合いに報告することが 犯罪加害者の名誉毀損にあたらない 法的根拠を教えてください。