• ベストアンサー

幸せなのに孤独を感じることがありますか?

flancyの回答

  • flancy
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.5

そういう、うれしいこと楽しいことがあるときほど、孤独が色濃くなるものだと思いますよ。 それも、ほんの一瞬のふとしたとき。 でもそれは、普段の埋め合わせのようなものだなと思って、わたしは「そういうもんよ」と思うようにしています。 浸りたい時だってあります。 で、実際浸ると、また日のあたる場所にそそくさと戻ります。 それが出来るのはとてもシアワセだと思います。

noname#49618
質問者

お礼

確かに幸せな事ですよね。。ほんの一瞬自分を客観的に見つめる時を孤独というのかもしれませんね。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • だれもいない・・・孤独です

    25歳(女)です。以前は少ないながらも友人がいたのですが、相手に彼や彼女が出来て、疎遠になってしまいました。つい最近まで食事に行ったりする人(異性)がいたのですが、いつ会っても適当にあしらわれて、会話もなく、食事も美味しく感じず、お互い無理して会っているだけとわかり、会うのをやめました。今思えば、一人が嫌で、寂しさを紛らわすためだけに会っていました。今、友人がだれもいません。会社の人とも、会社での最低限のつきあいのみだし、プライベートでの人づきあいが全くありません。 仕事のあと、お茶や食事に行きたくても誘える人がいないし、辛くてだれかに聞いてほしい時も、相談出来る人がいません。なので、仕事のあとも休日もいつも一人です。家に帰れば家族はいるので、完全に一人ではないですが、毎日寂しさとか孤独を感じてしまいます。休日に一人で出掛けても、楽しそうなグループとかばかり目に入って、よけい孤独にさいなまれます。 「一人でも平気」と割り切ろうとした事もありましたが、やっぱりだめでした。これではいけない、人と深いつきあいをしたいと思うのですが、社交的ではない事もあり、なかなか出来ません。 もう一人は嫌です。このままずっと一人だったら・・・と思うと、うちのめされそうになります。 どうしたら現状打破出来るのでしょうか

  • 孤独な男ですが、幸せになりたい!!!

    プライベートで女性と話したことがない二十代の男性会社員です。 僕の悩みは女の人と仲良くなりたいことです。 現在平均年齢の高い男のみのところで仕事をしています。仕事場では周りの人とわりと楽しくすごしてますが、休日に一緒に遊ぶほどの仲の良い人はいません。女の人を紹介してほしいと頼んでいますが、年齢が合わないという理由で紹介してくれません。会社同期も回りに一人もいないしみんな自分のことでいっぱいです。昔の友人も遠くに行き、もっと忙しく時間が合いません。 休日、仕事終わりはたいがい一人で行動してます。いままではすぐに家に帰っていたのですが、時々恋をしたいと思います(;_;)何か趣味を始めるにも一人では寂しいです(泣) 孤独な僕が女性と出会ういい方法はないですか???アドバイスお願いします!!!!

  • 孤独の受け入れ方。

    孤独の受け入れ方。 寂しさをどのように受け入れたらよいですか? 漠然としていますが、無職で2,3日、人と話さないことは当たり前。 口を開くのはハローワーク、コンビニの店員とのハイ、イイエくらい。 友達もおらず、携帯が鳴る事などなし。必要なのは職探しの時だけ。 この不況、中年の職などなかなか見つからない。 最後、人は死ぬ時は所詮一人だけで逝く。が、死ぬ勇気もない。 将来真っ暗。不安で、不安でたまらない。 家族がいれば寂しくないか? 昨日NHKの番組で無縁社会というテーマのものをしていた。 家族がいても孤独死は当たり前の世の中ってことをやっていた。 信じるものもなく、希望もない世の中。 みんな自分勝手に生きて、他人のこなどどうでもいい、 隣の家の人が死んでいることも分からないし、 何らかの理由で追い詰められて自殺する人たち、 気に入らなければ平気で人を殺す世の中。 これが現実といえばそれまでですが。。

  • 孤独・・・。

    もうすぐ26になるOLです。 彼とは別れて間もないのと、もともと友人が少ないため、 一人で過ごす時間が増えています。 こちらからご飯等に誘えば、会ってくれる友人は1人いますが、 本当にたまにだし、会った時に「誘ってね」と言えば「うん」と言ってくれますが、実際、私から誘わなければそれっきりです。 また、会った時に「友人と旅行に行った」とか色々と楽しげな話を聞くと、一緒に旅行に行く様な友人もいない自分が、とても孤独に思えるし、自分からばかり誘う一方的な関係にも疲れてしまいました。 結局、私を必要としてくれる人なんていないんだ・・・と実感してしまいます。 アフター5も、ほとんどいつも一人だし、休日も、家族と出掛けない限りは、一人で買い物やお茶していますが、 「友人がいなくても平気」と開き直れるほど、強くないし、 いざという時に悩みを相談出来る人もいません。 友人に囲まれて、楽しく暮らしている人を見ると、とてつもなく羨ましくなります。 色々な場にも顔を出し、友人が出来かけた事もありますが、何度か会ううちに、息苦しさを感じたりして、結局出来ませんでした。 持っていても意味ない携帯を見る度に、孤独を感じます。 何か、よいアドバイスをお願いします

  • 孤独で耐えられません。

    会社で他の人が話しているときに、 自分が話していないだけで、ドキドキ して、胸が苦しくなるほど孤独を 感じます。 会社外にも友達は一人もおらず、 孤独です。友達がほしいけど、 一人もできたことがありません。 何とかしたいのですが、どうすれば いいのでしょうか。

  • 孤独を感じる

    26歳女です。2年ほど前、在宅勤務に変わり孤独を感じやすくなりました。その時は孤独とどう向き合えばいいかわからず、実家に帰って家族と暮らすことで孤独を感じる気持ちは和らぎました。しかし現在、転職して通勤するようになり、1人暮らしを再開しました。職場には同僚がおらず上司3人の少ない職場で再び孤独を感じるようになりました。私自身、友達も彼氏も家族もいる身でどうしてこのように孤独を感じるのかわかりません。例えば彼氏がいない夜、どのように1人で過ごせばいいのかわからなくなってしまいました。職場でもほとんど喋らないため、人とのコミュニケーションに飢えているのかもしれません。元々新卒で接客の仕事についていましたが、転職を重ね、クリエイター関連の職についています。元々は1人で過ごす時間が欲しいタイプだったのですが、いろんな環境に身を置いて、孤独を感じるのが苦しくなってしまいました。これは職場が悪いのか、もしくはこのように孤独と向き合えない私は未熟なのか、20代後半は孤独を感じやすいものなのか・・・長い間ずっと考えてしまいます。同じような方がいたら解消方法や、孤独から逃げないための気持ちの持ちようなど教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 孤独

    一人の時間を充実させるために色々1人行動していましたが疲れてしまいました。孤独を感じます。家のこともやる気が起きず進みません。仕事してないように感じます。遊ぶ友達もいません。どうしたらこの状況を変えられますか。寂しいです。

  • 孤独という麻薬

    孤独という麻薬 34歳の男です。私は子供の頃から孤独というものにすごく憧れていました。 静かで穏やかで自由で気まま。孤独のそういったイメージにずっと惹かれ続けています。 一度結婚しましたがその時も一人の時間が欲しくて結局別れてしまいました。 相手の人には大変迷惑を掛けてすまない気持ちはありますが、 それ以後の一人の生活がとても心地よく、やはり自分は一人で生きるべき人間なのだと再認識しました。 しかし孤独に耽れば耽るほど人付き合いが煩わしくなり、 そしてコミュニケーション力が低下していることを感じるようになりました。 例えば仕事においても人と相談すべきときに相談しない、伝えるべきことを伝えられないなど コミュニケーションが原因で問題を起こすことも多々あり その度にもっと人と接するようにしなければ・・・と反省するのですが、やはり孤独の心地よさに負けてしまいます。 思うのは孤独とは自分にとって麻薬のようなものだということです。 一時の心地よさに溺れるあまり落とし穴に嵌まり込んでいくような。 やはり環境を変えて孤独から抜け出すべきなのでしょうか。 それとも孤独によって自分が幸せを感じるのであればその生活を追及すべきなのでしょうか。 まとまらない文章で申し訳ありませんがご意見ありましたらお願いします。

  • 孤独が辛いです。

    人見知りがわざわいして、大学に入って以来もう7年近く孤独です。 4年の時に孤独がきっかけでうつ病になり、卒業後一年実家で療養しました。 今は院生です。 つい、こないだスカイプキャストが終了して以来、人と話す場を失い 孤独感に耐えられません。 一人がたまらなく辛いんです。 絶望感に襲われます。 話し相手がリアルでもネットでもいないんです。 普段は完全に会話が誰ともありません。 どうやったら話し合い相手ができますか? 何かいい方法はありますか? あと孤独に効く何かいい気分転換はないでしょうか(いろいろやりましたが)? とにかく孤独感を何とかしたいんです。

  • 孤独…

    孤独… 今二十歳なのですが、私には友達が一人もおらずすごく孤独です。 十六歳頃から孤独感を持ちながら生きてきましたがもう疲れました。 一生友達ができず一人なのが恐ろしくてたまりません。 他の人は、小中高のどれかで友達ができ親友ができているのに私は何て惨めなんだろうと思います。 もう孤独に耐えれません。 成人式には行くつもりですがこれが友達作るラストチャンスだと思っています。これで出来なかったらもう生きてる価値ないですよね…。 孤独に慣れようともしたこともあったし、友達作りに励んだこともありましたが全て無駄でした。 でも本当は生きたいんです。 友達がいる人生を送りたいです…。