• ベストアンサー

上野、浜松町から30分程度の物件

上野、浜松町から30分程度(電車、車で)の物件(6万程度)はありますか? 条件はトイレ・風呂別、    6畳以上ぐらいです。 駅から離れていても構いません。 相場が分からないので6万は安いのかも知れませんが参考意見お聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

訂正。 >試しに、地域を「港区」まで広げて「下限なし」「上限6万」「ワンルームまたは1K」「バストイレ別」で調べたら「該当なし」に。 ちょっと条件を変えたら、上限6万で5件ほど出ました。但し、5件とも、どれも「築20年以上」かつ「木造アパート」で、最安で5.8万。 こういう物件は「隣同士で音が漏れ漏れ」なので「隣がうるさい」とか「夜は洗濯できない」とか「TVの音を絞る」とか「ステレオはヘッドフォンだけ」とか、かなり「色々と我慢して生活」する事になります。

noname#30719
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます 6万だとそこまで条件が悪くなるんですか・・・。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

>上野、浜松町から30分程度(電車、車で)の物件(6万程度)はありますか? >条件はトイレ・風呂別、 >   6畳以上ぐらいです。 現地の不動産屋で同様の質問をすると 「6万?16万の間違いじゃない?」 と聞き返される気がします(笑) で、不動産屋のHPの検索 http://realestate.homes.co.jp/search/main/ で「下限なし」「上限15万」「浜松町」「ワンルームまたは1K」「バストイレ別」で調べたら、10万前後。 敷金2、礼金2、だとすると入居時に最初の家賃1ヶ月分と合わせ、10×5=50万は要ります。 試しに、地域を「港区」まで広げて「下限なし」「上限6万」「ワンルームまたは1K」「バストイレ別」で調べたら「該当なし」に。

noname#30719
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 自分でも調べたら該当なしになったのでどなたかいいとこ知っているかと思って質問させていただきました。 やっぱり6万は厳しいようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浜松町駅から電車利用で30分以内

    知人が浜松町駅付近の会社に転職をします。 ここから電車利用で30分以内のところにある、安い家賃で入居出来る物件が多い街はどこでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

  • とある賃貸物件について

    不動産サイトで見つけた物件です 家賃5.5万。管理費0円 2DK(DK7畳、洋室6畳、和室6畳、バルコニー10m2) バス、トイレ別 RC造の3階建ての3階角部屋 建築2014年12月(今月) 専有面積36.00m2 管理人巡回 駅からも徒歩30分の場所 入居時の礼金10万円、敷金0円、鍵交換代10000円 インターネット無料 保険不要 駐車場:月13000円 今月たったばかりなのに、 「最上階角部屋に空室出ました♪住環境とてもいいですよ♪」と書いている。 この物件っていい物件でしょうか? 保険等不要とはどういう意味でしょうか。 新築2DKが5.5万がありえない値段です。 駅から徒歩30分程度でも、 その周辺の賃貸は築10年のワンルームで5万くらいします。 周辺の家賃相場では新築2DKは8万ほどです。 なぜ安いのでしょうか。 新築の賃貸物件って安いんですか? 更新時に家賃があがるのでしょうか。 玄関ドアの鍵はカードタイプみたいです。 最近ひとり暮らしを考えてるので、 広くて安くて新しい物件は、ついつい急いで 借りたくなってしまいますが、条件が良すぎるので デメリットがあるかどうか知りたいのですが 「そういう条件なら、こんな場合も考えられる」などの アドバイスをお願いします。 予想や憶測でいいので教えてください。よろしくおねがいします。 車やバイクがあれば駅から遠くても問題ないと思います。

  • 大宮から浜松町までの行き方

    大宮から浜松町までの行き方を何通りか調べたのですが で京浜東北線で一本、 赤羽か上野で乗り換えて浜松町へという手段があったのですがどの方法がいいでしょうか? 乗り換えていく方法は京浜東北線とどのくらい時間が違いますか? 朝8時ぐらいの通勤なので大宮から始発が出ている京浜東北線のほうがラッシュも避けられていいですかね? 参考意見よろしくお願いします。

  • 京葉線沿いの安い物件がある駅は

    こんにちは、こちらのサービスではいつもお世話になっております。 私は、今春より就職し、関西から関東に引越しするものです。 現在、賃貸アパートもしくは賃貸マンションを探しているのですが良い物件の多い場所などを教えて頂きたいです。 勤務地は、東京都江東区の新木場駅のあたりになりそうで、京葉線沿線で探しています。 条件としては、 ・家賃5万~7万 ・駅まで10分以内 ・トイレ風呂別 ・ワンルーム(または1K)なら7畳以上の物件。もしくは、1DK以上の部屋数がある物件 ・徒歩10分以内にスーパーがある ・最寄の駅から新木場駅まで15分以内 以上の条件で、良い物件を探しています。 この駅周辺がよい、またはこのエリアがよいなど教えて頂けると嬉しいです。もしくは、良い不動産屋を紹介して頂けるとありがたいです。 現在、注目しているのは京葉線の潮見駅、舞浜駅、新浦安駅周辺です。 不躾な質問ですが宜しくお願い致します。

  • 浜松町駅を中心とした、電車で30分圏内の地域情報について

    質問タイトルだけでは、分かりづらいですね・・・。すいません。 現在、私と主人、そして生後9ヶ月の子供と立川で暮らしています。この度、主人の転職を機に引越しを決意しました。 現在の主人の仕事先は新宿であり、帰宅時間もそう遅くないことから、家族団欒の時間を持てていたのですが、転職先となる浜松町となった場合、帰宅時間が今よりも遅くなり、家族団欒の時間が確保出来なくなるかもしれません。また、住所的には立川なのですが(利用駅は国立駅となります)、駅までバスで15分ぐらいかかり、電車で出掛けるとなると、ちょっと不便です。今後、子供も歩くようになると、電車で出掛ける機会も増えると思いますので、これを機に、引越しを決意しました。 そこで、質問があります。 浜松町駅(大門駅も含んで良い思います)まで、電車で30分圏内の地域情報(つまりは物件)を求めています。 条件としては、、 ・2DK,2LDKぐらいのマンション(家賃13万円ぐらい)を希望 ・小さい子供がいるため、子育てを行う環境が整っていることが希望(幼稚園や保育園、小児科の充実度など) ・何線の何駅でも構わないのですが、なるべく、駅から徒歩10分圏内を希望 かなりワガママな条件ではありますが、もし、条件に合いそうな物件や地域等が御座いましたらお知らせ下さい。 引越しの時期としては、大雑把ではありますが、12月初めぐらいと考えております。 夫婦共々、色々と情報を得ようと調べていましたが、2人とも都心の地域情報には疎く、どの場所が良いのかも決められずにいます。皆様、何卒宜しくお願いいたします。

  • 3つの物件の中でどれを選択・妥協するか?

    こんばんは。 以下3つの物件の中であればどれを選びますか? 物件1 ・家賃64000円 ・7.3畳 ・2F ・築年数8年 ・最寄駅まで徒歩9分 物件2 ・家賃63000円 ・8.7畳 ・2F ・築年数8年 ・最寄駅まで徒歩9分 ・小さな道路挟んで電車が走る 物件3 ・家賃63000円 ・10.5畳 ・1F ・築年数11年 ・最寄駅まで徒歩5分 ・2点ユニットバス(風呂と洗面所が一緒) 物件1は特に気になるところはないのですが、3つの中では部屋が狭いのと家賃が高い 物件2は部屋の広さは最適なのですが、横に線路が有り、騒音が気になります 物件3は最寄駅まで近くて良いのですが、1Fであること、2点UB、10.5畳は広すぎて持て余す 皆様の価値観や経験からどの物件を選択しますか? 以上、宜しく御願い致します。

  • 東京で格安賃貸物件探しています。こんな物件ありますか?

    現在東京から遠方に住んでいます。この度自宅(東京から2H)のところ(自宅)へ家族と戻ることになりました。しかし2Hの通勤はきついので(若い時は通っていましたが、、)平日の「ねぐら」として私のみの賃貸を田端~上野間の山の手線沿線で借りようと考えています。最終的には不動産屋を回りますが、以下のような物件に住んでいる人いますか? インターネットではこのような格安物件はあまりなさそうです。(また、条件設定ができない) こんな物件を持っていそうな不動産屋さんの紹介でも良いです。 ・山の手線沿線で田端~上野間 ・駅から徒歩10分以内 ・家賃3万以下(管理費あれば込み) ・広さ 15平米くらい(6畳+3畳くらい)    若干荷物が多いので。 ・トイレ共同可 ・風呂は部屋に無くてOKですが共同でシャワー有 ・築年は問わず ・キッチンも共同で可 ・入居期限あってもOK 私:男性・45歳・一応上場企業勤務20年 p.s.カプセルホテルも考えましたが、出張も多く着替えやスーツの替えが必要なので。

  • 仙台で家賃一万円以下の物件を探しています

    ちょっとした事情があり、青葉区内(出来るだけ川内付近)で1万円以下の家賃のボロアパートを探しています。 そこで生活するわけではないので、4畳程度の広さがあれば良く、風呂トイレキッチンも不要です。 どなたかこの条件に合う物件の情報もしくは探し方を教えてください。

  • 上野~羽田空港

    よろしくお願いします。 沖縄へ行くので空港までの電車の時間を調べたら、次の2通りの行き方が検索できました。 両方とも、かかる時間、費用はほとんど差がないのですが、あまり電車を利用することがなく、駅構内の地理感が全くありません。 なので乗り換えに関しても、こちらの方がわかりやすいとか、ここの駅だと不便だとかわかりません。 もしこの2通りの行き方で差があるとしたら、どちらのほうがいいでしょうか? あるいは、どちらでも差はない等のご意見を聞かせてくださいm(__)m (1) 上野  8:19    大船行き(京浜東北線)15分    ▼待ち9分   浜松町 8:43    羽田空港第2ビル行き 22分    ▼   羽田空港第1ビル    ▼徒歩4分   羽田空港 9:09 (2) 上野  8:19    大船行き(京浜東北線)20分    ▼待ち11分   品川 8:50    羽田空港行き(京急本線急行)22分    ▼   羽田空港 9:12

  • 浜松町駅のバスターミナル

    はとバスツアーを検討しています 乗り場が浜松町駅(バスターミナル)となっています http://www.hatobus.co.jp/dept/map_hamamatsucho.html 電車の時刻が6:44・・JR横須賀線 バス出発が7:00 集合時間はわかりません なのですが 電車から浜松町駅(バスターミナル)までは何分くらいでしょうか 足は速くないです

このQ&Aのポイント
  • 質問者はMFC-L3770CDWという製品で、廃トナーボックスを交換した後もメッセージが消えないという問題に困っています。
  • 質問者はMacOS12.6を使用しており、無線LANで接続しています。関連するソフトやアプリはありません。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る