• ベストアンサー

必要な配線の径を教えてください。

mukaiyamaの回答

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>配電盤から何mm2の線を使って配線すればよいのでしょうか… 配電盤から何メートルあるかによって違ってきます。 また、使用する電線の種類によっても違います。 VVケーブルで 61m 以下であれば 38mm2、CVケーブルなら 36m まで 22mm2 で良いことになっています。 >またこういうときに使える式や表なんかありましたら… 電気工事士のひよこさんなら、『内線規程』3705-10節によるのが簡便です。 ほかにも、電気工事の入門書などいろいろなところに早見表が載っています。

nikkun
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。 内線規定というものを知りませんでした。 今度見てみます。

関連するQ&A

  • 配線用遮断器の分け方

    色々調べてみると単相3線式で2線に分電(家庭用の配電盤)はよくみかけるのですが、 2線式からの分電は、あまり見かけません。 添付図のような形ですが、このように分岐させるのは存在しますでしょうか? 二次側の配線が二つにわかれてますが、配線は加工してわけるのでしょうか? 何か画像等が載ってる場所や、ご説明頂ければ助かります。 よろしくおねがいします。

  • 配線用遮断機(MCCB)の容量選定について

    現場に3相200Vの電動チェンブロックを据付けようとしています。電源は主幹盤の100AF100ATのMCCBから分岐させ、チェンブロックまでの間に電源盤を付けようと思います。 この電源盤につけるMCCBの容量はいくらにすればよいのでしょうか? チェンブロックの取説には、定格電流×1.25で値を求め、その値の直近上位の遮断機を採用すると書いてあり、計算すると40Aになりますが、これでよいのでしょうか?内線規定の「配線設計」を見てもないんですよね(1.25倍というのはケーブルの選定では出てくるのですが・・・) 詳しい方、宜しくお願い致します。 チェンブロックの電動機仕様 定格出力4.6「kW」 定格電流27.9「A」 周波数 50「Hz」

  • 200Vブレーカの増設方法は?

    自宅の配電盤は単相3線式です。 添付写真を見ていただきたいのですが、現在の配線用遮断機は100V用です。 これを1か所200Vにする場合、どのような工事方法をしたら良いのでしょうか? 単純に100V配線用遮断機を外して、そこに200V用の配線用遮断機を取り付けて黒と白を接続すれば良いのでしょうか? ですが、200Vを取るには黒と赤線間ですよね? 写真を見ると、配線用遮断機に行っている線はどれも黒と白線しかありません。(100Vですから当たり前ですが) 200Vを取るためにはどのような方法で取るのでしょうか? よろしくご教授お願い致します。

  • 動力の電線サイズの選定について

    動力(kW)によるケーブルのサイズの選定の式・方法を教えて下さい。 電動機(3相3線AC200V)=7.5kW 1台で金属管の配線で距離20mです。設備手帳の表からケーブルは(最小)8sqとなっていますが、金属管の配管でも31m以下なら、8sqのCVケーブルでいいのでしょうか?

  • 動力の配線サイズについて教えて下さい。

    200V電動機2.2KW(定格電流11A)では、ブレーカー30Aでケーブルサイズ1.6Aと内線規程の表に記載がされています。 IV1.6sqだと許容電流が19A(27A×0.7倍)なので、ブレーカーが30Aが設置されている場合に、過負荷の対応がとれない気がします。 配線サイズは、1.6sqでいいのでしょうか?

  • 電動機配線 スケアの求め方

    三相三線 400V 15kW 誘導電動機の配線(Xスケア)を計算により求めよ、という問いに詰まっております。 どのような考え方をすれば良いでしょうか。 ご教授の程をお願い致します。

  • コンセントの配線

    一般的な家の配線の場合、配電盤から1階のコンセントにもっていく配線は、どのようなルートをとるものですか。 配電盤→1階と2階の間→1階のコンセント ? 配電盤→床下→1階のコンセント? 配電盤→1階の壁→1階のコンセント? #質問のしかたもあいまいですが、参考までお知らせいただけないでしょうか。

  • 自宅に溶接機を購入、電気容量で困ってます

    家を新築しました。母屋の隣にガレージを建てました。ガレージ内で溶接機を使おうと考えていますが、電源に問題が発生しました。 分電盤は母屋にあり、そこからガレージに配線されています。分電盤内のブレーカーとガレージ内のコンセントには20A(単相200V)と書かれています。 溶接機のカタログには次のように書かれています。 定格入力:7.3kVA 5.4kW 単相200V 50/60Hz ノーヒューズブレーカー:60A 入力ケーブル:8mm2以上 現状では、溶接機を使用出来ないのは理解できますが、電気の素人故どうしていいのかが分かりません。御教授頂ければ幸いです。

  • スターデルタの配線サイズ

    200V三相電動機の配線サイズで、スターデルタの場合の配線サイズはどのようにして求めるのでしょうか?(スター及びデルタに使用するサイズは同じでいい?)配線サイズ選定の表などがあれば助かります・・・

  • 200V電動機の幹線サイズで疑問があります。

    内線規定で、電動機の総和4.5KWならば、ブレーカが30A、配線は1.6mm2以上と記載されています。 30Aならば2.6mm2以上でないと、過負荷への対応ができないのではないのでしょうか? 1.6mm2というのはサーマルを付けた場合のことでしょうか?