• ベストアンサー

660KBの画像を受信するとパケット代金がいくらかかりますか?

PCから660KBの画像を受信すると何パケットくらいかかるのでしょうか? 送信と同じくらいかかるのでしょうか? かなり大きな画像だと思うのですが、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

まず、メールでは文字以外が送れないので、画像を文字に変換する作業が入ります。 これがNo2さんのいう「1.3~1.5倍程度」の正体ですが、より正確には 4/3倍した後に78/76倍になります。約138%です。 これで660KBが900KBになります。 また、1パケットは128バイトですが、この全てがデータになるわけではなく、ヘッダにいくらか取られます。 どのようなヘッダがつくのかはよく分からないのですが、おそらくIPヘッダと呼ばれる20バイトのものが付くのではないかと思います。 その場合1パケットあたりのデータ量は108バイトになりますので、パケット数は都合8500パケットとなります。 0.21円で計算すれば1800円になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • okgoripon
  • ベストアンサー率44% (1141/2550)
回答No.2

 メールで画像などのファイルを送る場合、送る前に送りやすい形に変換する工程が入るので、何もしなくても1.3~1.5倍程度に膨れます。  660KBのデータが送られてきたのであれば、相手から送り出される前に880KBくらいに膨れているので、画像ファイルの分だけで約7000パケット(1パケット128バイト・1KBで8パケット)になる計算です。  auのcdma1x WINの場合、素の状態で0.21円/パケット、ダブル定額で0.0525円/パケット、ダブル定額ライトで0.084円/パケットですので、これを掛け合わせれば、およその料金が算出できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

プランによると思うのですが 660KB X 1024 ÷ 128 X 1パケットの単価= ですから仮に1パケット0.1円のプランだと約528円になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パケット代金

    AUで10キロバイトの画像をメール添付で 送信するとどれくらい料金がかかりますか。 パケット割引などは使っていません。 よろしくお願いします。

  • 送信パケットと受信パケットについて

    送信パケットと受信パケットについて困っています。 是非ご存知の方、回答して頂ければ幸いです。 私のPCは、OSがXPで無線LANを利用し、インターネットをしているのですが、「ワイヤレスネットワークの接続状態」を見ると、HPを見ていないのに関わらず、送信パケットが13,000、受信パケットが11,000あります。 これは、ウイルスに感染している可能性は高いでしょうか。 PCに全然詳しくないので、是非ご存知の方教えて頂けたら幸いです。 大変お手数ですが、是非ご回答お願いします。

  • 受信パケットと送信パケットの異常な違い

    はじめまして、kattinnNHと申します 質問なのですが受信パケットと送信パケットの異常な違いが自分のPCにあるのです ウイルスというと送信パケットが異常に多いと聞きますが、自分の症状の場合は受信パケットが異様に多く、送信パケットの約三倍はあるのです 当初、この違いがあまりにもおかしいとおもい。自分でも原因を探ったり、スパイボットをかけたりウイルスチェックをかけたりしたのですが何も検出されず困っております。 また、受信パケットが増量するのに便乗するかのように送信パケットも増え、おかしな数字になっております 送信パケット:1,196,835 受信パケット:3,288,823 これはあまりにもおかしいだろうと思い、質問させていただきました。どなたかこの原因を教えてください。お願いします

  • PCからFOMAに画像をメールしました。この場合、FOMAで受ける際・・・

    パケット通信として画像を受信するのですか?それとも、データー通信で画像を受信するのでしょうか?パケットとして受信するならパケホーダイに入っているので"無料"なのですがデーター通信ですとかなりの枚数を送信してしまった為にとても不安です。画像の容量は1枚20KB位です。もし、仮にパケット通信で送れる場合は1枚に付き、何KB~MB位までPCから携帯に送信出来ますか?

  • 107.1KBは何パケットですか?

    友人からのメールに画像(動画?)が添付されてきました。 パケ放題などには入ってないので開くのが怖いです(汗) 107.1KBは何パケットでしょうか? 過去の質問などを読むと200円くらいなのかなぁ?と思うのですが イマイチ計算がわからなくて… すみませんが詳しい方、教えていただけると嬉しいです!!

  • 1パケットって何kBですか??

    1パケットって何kBですか??どなたか教えてください!!

  • パケット代金

    総合166キロバイト画像を受信したらいくらくらいかかるんですか?

  • 受信パケットについて

    LINEやMessengerで相手から受信したとき、メッセージやファイルを開かなくても受信している時点でパケット料は発生していますか? それとも、開いた時点でしょうか? 先日知人が大量に画像を送ってきたのですが、パケット料が気になり、まだ開いていませんが受信した時点で既にこの画像のパケット料は発生しているのでしょうか? このように、ファイルの場合、開いた時点、ダウンロードした時点で、また変わってきますか? 詳しく教えて頂けると助かります。 iphone5を使用しています(関係ないと思いますが念のため)

  • au 8KBの添付ファイルの受信料って何円くらいですか?

    最近、携帯を持ちました。 ★メールのたびに、意味のない写真を添付ファイルでつけてくる人がいるの ですが、その受信料?パケット代?ってだいたい、いくらくらいですか? ★自動受信設定をオフにすれば、そのファイルを開かない限り、パケット代 はかかりませんか? ★待ちうけとかの画像(30KBくらい)のを友達から送ってもらうと受信 するのに 何パケット?いくらくらいかかってますか?

  • 受信パケットが0に

    ルーターの故障で新規にしました。XPPC2台の無線ランは順調に接続できましたが、2000PCの方は送信パケットは作動していますが、受信パケットの方が0です。インターネットに接続できないでいます。無線ランカードを一度無効にして、有効に切り替えると接続できるとアドバイスしていただきましたが、駄目でした。2000は時々こういった現象があると聞いていますが。対処方法をアドバイス願います。設定方法は間違っていないと思いますが。ルーターはWZR-HP-G54です。

このQ&Aのポイント
  • モバイルセキュリティとインターネットセキュリティの違いや利点がわからず、契約の更新方法に悩んでいます。ESET インターネット セキュリティの契約が切れるため、費用面の節約としてモバイルセキュリティをやめたいのですが、利点がわからないため迷っています。
  • モバイルセキュリティとインターネットセキュリティの違いを調べたり、製品情報を確認しても、具体的な利点がわかりません。特にモバイルセキュリティに含まれる通話フィルターやアプリのロックは使用していないため、モバイルセキュリティを使うメリットがないのではと考えています。
  • 現在はパソコンとスマートフォンで別々のセキュリティソフトを使用していますが、契約の更新期限が近づいているため、まとめて一つのセキュリティソフトにするか悩んでいます。効果や保護範囲の違いを知りたいです。
回答を見る