関東地方の夜間主コースのある大学(理系)を探しています

このQ&Aのポイント
  • 27歳社会人が仕事の関係で知識を深めるために大学へ通いたいと考えています。
  • 大学時代に勉強をあまりしなかった後悔から意欲があります。
  • 関東地方の工学部で夜間学部か2部を設置している大学や、授業開始が遅い大学の情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

関東で夜間主コース(或いは2部)がある大学(理系)

お世話になります。 27歳社会人です。 最近、仕事の関係で知識を深めたいと思い、仕事をしながら大学へ通いたいと思うようになりました。大学時代に勉強をあまりしなかった後悔もあり、かなりの意欲があります。大学時代工学部だったのですが、専攻内容が全く違う職種に就いたため、別学科で学びたいと考えています。 そこで以下の質問をさせてください。 1.関東地方の工学部で夜間学部か2部を設置しているところはありますか?(社会人入試の有無は問いません。) 2.平日の仕事が終わる時間が残業込みで毎日20時過ぎになることが多いのですが、授業開始が遅いところはどのくらいまで遅いのでしょうか。(大げさな話、22時~24時のようなところはありますか?) 出来れば社会人で大学の夜間学部に通っている、或いは経験者の方の意見が聞ければと思います。(もちろん、それ以外の方の意見もいただければ幸いです。) 一番心配しているのは、授業の開始時間です。やはり、会社に調整してもらうしかないのでしょうか。 すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.関東地方の工学部で夜間学部か2部を設置(文系に比べたら少な目です) 国立大学 ・群馬大学 ・茨城大学 ・電気通信大学 私立大学 ・東京理科大 ・工学院大 ・東京電機大 2.該当する大学の全ての開始時間までは把握していないのですが、18時から始まるのが大半です。 基本的に残業で遅くなる場合は通うのは困難ですので、職場の理解が必要になるかと思います。 そして、大学側は社会人だからといってあまり考慮はされないのです。 例えば、パソコン関係を勉強したいのでしたら都内に夜間の短大があり、そこは平日は午後7時からで土日は午前中の授業があります。 そして、大卒ですから短大の卒業単位の半分位が認定されます。 余談ですが、帝京大学理工学部情報科学科で通信教育課程があります。 http://www.teikyo-u.ac.jp/faculty/science/sci0600.html

chaozux
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 工学部で夜間か2部があるところ、本当に少ないのですね^^; 18時から始まるところが大半だとすると、職場の理解がないと厳しいですね。一度会社の先輩に相談してみたいと思います。 実は情報関係の学科を考えているのですが、夜間の短大というのもあるんですね。これは知りませんでした。 通信教育というのは良さそうです!教えて頂いたURL見てみたのですが、スクーリングも定期的(?)にあるようなので、必要な時だけ通うというのは魅力的ですね。 短大や通信課程も視野に入れてみたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 第二部(夜間)の大学について教えてください。

    第二部(夜間)のメリットデメリットを教えてください。 理系です。 就職ではなく1流大学の大学院に進みたいと考えています。 純粋に学びたいです。たくさん学びたいです。 夜間だと昼間より授業など劣るのでしょうか? 昼間、家でたくさん独学して夜間に行ったほうがたくさん学べないですか? やはり昼間よりも入学時の偏差値が低いので、授業も合わせた感じになってしまいますか? あと、昼間会社員やっているのに夜に学びたいと思う意欲ある人が多々いるわけですから、良い環境なんじゃないかと思ったりもしたのですが(昼間は何となく大学行っている人が多いイメージなので)。 夜間学部についていろいろ教えてください。

  • 夜間大学法学部

    現在社会人で夜間大学の法学部を受験しようと考えているのですが、 (1)授業料は私立大の夜間と国立大の夜間は違うのでしょうか? いま国立を受験すべきか私立を受験すべきか悩んでます。 授業料が同じくらいなら、教授のレベルの良い大学に行きたいのですが・・・。 もし差がないなら東京でいうと、 (2)どこの大学の法学部がお薦めでしょうか? ご意見頂けたらと思います。

  • 大学の夜間主

    今春より、息子が工学部の夜間主に通わせていただきます。 親の世代は、二部のイメージがあり、卒業まで6年かかるなど、苦学生のイメージがありましたが、今は昼の授業も受講できるようで息子はどうしても前期で合格したかったようで、夜間主は 偏差値が少し下がるので、選んだようです。 大学院まで行きたいようで、授業料や家賃等生活に関する資金は親もちです。 私立でより偏差値の高い大学に合格していましたが、理系は国立に行った方が良いと助言を多く 受け、国立を選んだようです。 合格者は5名、親としてはお友達はできないだろうなーなんて不安もあります。 住まいは大学の目の前のアパートをお借りしました。(帰宅は9時を過ぎますので) そこで、夜間主に通学されている現役で合格された方、いろんなことを教えていただけますか。どんなことでも良いです。 親ばかというか過保護ですが、よろしく、お願いします。

  • 大阪教育大学夜間部について

    私は、今社会人をしております。いずれは小学校教諭になりたいと考えており、大阪教育大学の夜間部に入学しようと思っています。ただ、困難なことに気付きました。普段の授業にあっては仕事の後に受講することに別段問題はないのですが、教育実習時は、2週間に渡り、仕事を休まないといけないということです。しかしながら、仕事を2週間連続して休むというのはなかなかできることではありません。せっかくの夜間部で、授業を受けられると歓喜に沸いていたのですが、教育実習において頭打ちになることを考えると残念でなりません。大阪教育大学の職員の方に尋ねても、社会人でありながら、受講されてる方は皆教育実習時には仕事を休んでいると言ってましたが、実際社会人が2週間も休めるものでしょうか?教員を志すのであれば、現在の職を辞めてでも挑戦しろということなのでしょうか?いよいよ夜間部の存在意義が分からなくなってきました。皆さんの考えはいかがでしょうか?ご指南お願いします。

  • 夜間主コース

    単刀直入に国立大学の夜間主コースの競争率はいかがなものなんでしょうか? 徳島大学工学部を例に挙げてみると夜間主コースでは、各学科の募集人数がだいたい5,6人程度でした。志願者数が10人程度ならこの募集人数は妥当だと思いますが実際はどうなんでしょうか? 教えてください! あと国立大学の夜間主コースの学費が昼間コースの半額というのは知っていますが、私立の夜間はどうなんでしょうか?学費は安くなるんでしょうか?あと全体的な競争率も教えてください。

  • 大学の夜間について

    私は今年一浪した受験生です。 今、東京理科大学理学部2部(夜)と千葉工業大学工学部(昼)どちらに入学しようか悩んでます・・・。 この質問サイトで夜間の大学についてのコメントを見させてもらいましたが、やはり就職などにはさほど悪影響はないんですよね?! 去年高校の先生で夜間卒の方や夜間卒の友達の親などが 「夜間は大変だよ」「夜間の大学行くなら、昼行ったほうがよい」 などと言っていました。 私は現役も一浪も国立に夜間受けたんですが、(偏差値の理由やお金の面で楽という面)ダメで今年、私立の東京理科大の夜間が受かりました。 本当は理科大2部が受かったら、100%行こうと思ってたんですが、「やっぱり夜間っていうのは授業がみっしりのイメージで大変なんだろうか」「就職で昼間と夜間とでは影響があるのだろうか(偏差値が同じくらいの昼と夜とで)」「夜間と昼間では大学生としての楽しみが減るのだろうか」という点で不安になり、昼の千葉工業大工学部が受かっているので、昼の大学にしたほうがいいのかと悩んでます。 ちなみに大学にかかるお金は奨学金を借りようとしてるので、親はどっちでもかまわないとのことです。 授業料が安いから夜間って考えもありますが、奨学金のこともありますし、一浪(金銭的な理由で宅浪)したっていうのもあるので、就職だけはきちんとして、将来はお金に困らないようにと望んでます・・・。しかし、現時点の出費を控えてあとで後悔するのは嫌なので、昼のほうが良いならば昼にしようと考えています。 ちなに東京理科大2部と千葉工業大工学部のことを知っていて、これのどちらと言われたら、就職・偏差値・雰囲気などでこっちにいくべきというのがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 大学の夜間コースってなぜ減ってきているのか?

    最近では社会人でも通える夜間コースが減ってきてます。 「本年度から夜間コースの募集を停止します」って大学ばかりです。 私も夜間コースに行って勉強する気だったのに、私の夢が・・・。 また、苦学生にとっては夜間の授業料ってありがたいはずなのに。 なぜ夜間コースはなくなっていくのでしょうか? とくに関東圏の有名な私立大学にいたってはその傾向が顕著な気がします。

  • 第2部(夜間部)のある大学

    現在商業高校の3年で、進路は進学を希望しています、 大学で、プログラミングを学びたいのですが、当てはまる情報工学部類の学部で夜間部に行きたいのですが、あまり探しても無いので、どんな大学があるのか知りたいです。

  • 私大(2部・夜間主)と比べ、国公立大学(夜間主)の長所短所を教えてください

    今年度、国立大学夜間主の経済学部を受験予定です。 私の考える国公立大学夜間主の長所は学費が安い。短所は土曜日に授業が無いです。 もちろん個々の大学によって個性が違いますが、その他にも国大私大夜間主2部の長所短所をあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 夜間大学

    働きながら夜間大学の経済学部に通おうと考えているのですが、昼間と比べて夜間は社会人のために単位が取りやすくなったり、カリキュラムが緩やかになっているのでしょうか?高校数学は忘れてしまっているため、授業が理解できるかとか、ちゃんと卒業できるか心配です。わかる方教えてください。