• 締切済み

焼き杉板について

契約者は父で、家族総じて疑問に思っているため質問させていただきます 最近、家の外壁に使っている焼き杉板が色褪せてきたと思っていたときに、業者が飛び込みで営業に着たので頼むことにしました 小さい会社らしく、納得がいかなければ報酬はいらないというので信用して頼むことにしました。 内容としては外壁の焼き杉板への防腐等や色の処理ということで契約をしました 見積もり書を持ってたりと契約を完了し(このあたりは親がしたので細かくはわからない)、いざ作業ということで数日前に壁の洗浄をしに着ました。コレ自体は問題なく終わったのですが、昨日(2階)と今日(1階)に実際に塗料?を塗りに来ましたが二日とも2~3時間程度で作業を終了して今日完了の報告を受けました。 あまりに早いと思ったので私が見積書を見てみると、(洗浄などは除外) 壁塗装 種目                   数量単位 単価 金額 キシラデコール<ウレタン仕上> 86m2   4500 ~~~~ 下地(プライマ)            86m2   1300 ~~~~ となっていました プライマっていうのは塗料を着きやすくするものだと調べてわかったのですが、キシラデコールは浸透系の塗料(コレも調べてわかりました)のはずなのでいらないのでは・・・?と疑問に思いました。 実際に、下地を塗って、本塗り~というような作業はしておらず、多分一度しか塗って周っていませんでした。 さらには、この業者はキシラは本来は単価6000すると言っていたのですが、他社に昔出してもらった見積もりを見ると、単価2500でした。 しかしながら、素人の私が考えてもどうにもならず検索にも限界があったため、質問をさせていただくことにしました。 今回のこの塗装は妥当なものなのでしょうか?また、キシラデコールとプライマは同時に塗るものなのでしょうか? 金額が金額なので(全部で50万近く)、 知識のお持ちの方、どうかご返答の程よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • yasdes
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私も塗装会社を経営しているので目に止まりましたので私なりの意見を書かさせていただきます。 プライマは、色むらを防ぐ為に事前に塗ります。木によって塗料の吸い込みの違いで色むらができるためです。実際は、行っている業者は、少ないと思います。(施主・工務店からの単価が出ていないのが現状です。) 時間も早すぎます。その大きさだと、だいたい1工程、二人で半日かな! 単価は、私も高いと思いますが、これは業者と施主との契約なので、施主側の下調べ不足です。 業者も色々ありますので、やはり地元で看板を背負った業者の方が、信用問題ですのでしっかり作業をしてくれます! 飛び込みの業者は、その場しのぎなので要注意です!

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.2

キシラデコールは12時間以上あけて塗りますので、 2回目は翌日になります。 施主がこの塗装工事の内容が適切かどうか判断できないのに、 施工する業者と契約し作業させた事は、 騙そうとする悪徳リフォーム業者のねらい通りです。 自分で判断できなければ、作業工程をプロに見ていてもらう対策を立てる必要がありました。 昔の人は、家の手入れやリフォームに関する知識がありました。 自宅のメンテナンスは、職人を頼んでも、 自分や家族が一緒に作業していたので、覚えてしまうんですよね。 現代人は、高学歴になって外で仕事するようになって 自分の家を自分で手当する時間がない事情もあり、 責任の所在を明確にする為にも頼んだ職人と一緒に作業などしません。 その代わり、見ず知らずの責任の取りようがないような人には頼まないとか、 自分も見聞を重ねて、自分で監理できるまでになるべきだと思いますが、 それすらしません。施工する人に一切お任せです。 「適切かどうか判断できないから、何やっても構いません。どうぞお好きに。」 と言って好き放題させてしまっては、詐欺にも遭いますよね。 自分で判断できなければ、判断できる監理者を代理人として立て、 工事の全てを監理(管理ではないですよ)させる必要があります。 でも殆どの日本人がそれをしないので、良いカモになっているのが実態です。 施工単価も高いようです。 実際に建築現場には、外国人が大勢参入していますが、 良い仕事する人も居ますので、決して悪い事例とは言い切れません。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

杉は針葉樹です。 針葉樹材(ソフトウッド)は材質が柔らかいため、 吸い込みがよい部分では顔料濃度が高くなりやすく、 色ムラができやすくなります。 通常は、同一メーカーの無色のキシラデコール用下塗り材で1回下塗りしてから、 有色のキシラデコールを2回塗りします。 広葉樹材(ハードウッド)なら硬いので吸い込みが悪い為、 下塗りは要りませんが、有色キシラデコールの3回塗りをお勧めします。 ですが、下塗り1回、キシラデコール1回だけだったんですね。 たまに、予算の関係で2回塗りを固辞する施主がいますが、 そういう経緯はありませんでしたか?

tumuzi
質問者

補足

ご返答ありがとうございます 塗りの回数については、契約書には2~3回塗りとしか書いていませんでした。 しかし、疑問に思っていることは約86m2の半分の43m2程度を2人で(片方は金髪の新人みたいな人)2~3時間程度で2~3度塗りができるのでしょうか? キシラデコールはある程度乾かしてから塗ると聞いたのですが、明らかに乾燥時間がないような気が・・・^^; 作業を見ている感じも、一度しか塗ってないようでした・・・ 作業自体は完了してしまっているので、結果を見ましたが塗りムラが酷いです。

関連するQ&A

  • おすすめの外壁塗料は?

    商品の宣伝になるといけないと思いますが 家の外壁と屋根の塗装をしようと計画中です おすすめの 外壁塗料はありますか? 下地塗りのプライマーを塗り その上に2度塗りをする予定です 無理に 一番耐久性のある塗料を使うつもりはありません 一般的に 業者の方などが使う塗料を教えていただければ幸いです

  • 外壁の相場について

    一戸建て 三階建てなんですが 外壁塗装の相場が知りたいのでお願いします。 足場        278m2  単価700     194600 洗浄 高圧洗浄 278m2     150      41700 養生                     65600 下地処理(クラック処理含む)         68000 下塗り  マスチック    278m2 @520   144560 中塗り  DANシリコンセラ     @520   144560 上塗り  DANシリコンセラ     @520   144560 屋根塗装 遮熱塗装 洗浄  高圧洗浄     59m2   単価180    10620 下地処理  コーキング               6500 プライマー シーラー    59m2     650   38350 中塗り   クールタイト  59m2     800   47200 上塗り   クールタイト  59m2     800   47200 付帯塗装  鉄部・雨樋など           600000 消費税                  50672 合計     1064122 の見積もりが出ました。

  • 破風の補修と外壁塗料の種類について

    木造モルタル2階建ての屋根、外壁塗装を考えており、数社の見積もりを取りました。特に破風の補修方法と外壁塗料(ウレタンかシリコンか)の種類について、下記2社のどちらが妥当でしょうか。 現在、破風は天然木で破風板の下に高さ2cm程度の補強材(?)のような物が付いています。部分的に欠損するなど傷みが激しく、外壁も塗膜がすべてなく下地が露出しているとの状態です。 A社 破風:ラワンで補修後、現在の破風板に2cm程度付けたし、トタンで巻く。木部を全て交換するためには、現在のモルタルを切る必要があるが、古いモルタルのない箇所に新しいモルタルを載せられないので、破風を木で新しくしての塗装はできない。 外壁塗料:クリーンマイルド(色見本から推察)  単価 m2 \2,600        下吹工事                        \ 660 全部で4回塗り、シリコンより塗膜が硬くなりひびが入りやすくなるとのことで、ウレタン塗        料を勧められています。シリコンに変更も可能とのこと。 B社 破風:天然木にて補修後、塗装。セラMレタン2回塗り。 単価 m2 \2,400 外壁塗料:アクアシリコンII   単価 m2 \1,200        下地 ホルダーGII       \1,000        全部で4回塗り。

  • 屋根と外壁の塗装の値段について

    屋根と外壁の塗装を、検討しています。 建坪48坪、屋根は雪国なので、雪が落ちる自然落下と言う屋根です。 高床式2階建てと言います。 普通の屋根より、寿命が短いです。 築7年が、経ちました。 先日、業者が来て、隣の家もやるので、税込みで100万で言いと言われました。 税込み100万は、安いのでしょうか? もし、安いのなら、少し早いですが契約しようと思います。 外壁 高圧洗浄    特殊強化剤塗り 特殊プライマ-    本塗装塗り(中)セラミシリコンコーティング    本塗装(上) セラミシリコンコーティング     143平方メ-トル   屋根トタン 下地調整 ケレン       高圧洗浄        エポキシ系さび止め       本塗装(中)断熱特殊シリコン       本塗装(上)断熱特殊シリコン        86平方メ-トル 以上が、見積もりの概要です。 よろしく、お願いします。   

  • 外壁リフォーム、高圧洗浄後の汚れ残り

    自宅の外壁の塗り直し工事が始まりました。 我が家の外壁はリシン吹き付け134m2と、トタン145m2です。(軒天別) 今日は高圧洗浄する日だったのですが8時半に来て12時に帰って行きました。 リシン吹き付け部分はまあまあ綺麗になってはいると思いますが、所々うっすら手が黒ずむヶ所や白くなる所があります。 トタンに至っては、本当に高圧洗浄したのか疑いたくなるくらい、触ると手が真っ白になります。 それこそ黒板にチョークで白くかかれた所を触ったように白くなる所もあります。 これって本当に高圧洗浄しているのでしょうか? こんなに汚れたまま塗料を塗っていいのか担当者に聞くと、大丈夫だとしか言いませんが不安しかありません。 知り合いの塗装屋に聞くと、トタン部分は塗る前にケレンするので高圧洗浄しても意味ないと言っていました。 何が正しいのかわけがわかりません。 このまま塗装に入って大丈夫なのでしょうか? 参考までにトタン部分の見積り(壁のみ) ・下地処理 サビ落とし 単価250円 計36275円 ・下地処理 高圧洗浄 単価150円 計21765円 ・下塗り 錆止め ニッペ ハイポンファインプライマーII 単価650円 計94315円 ・中、上塗り ニッペ ファインシリコンフレッシュ2回塗り 単価1600円 計232160円

  • 塗装見積もり

    約十年前にリホーム外壁塗装してもらい、今回また外壁塗装お願いして見積もりしてもらいました。 150M2で足場込で120万と言われました。 塗料は下塗装微弾性フイラー仕上げ塗装オーデフレッシュー2回塗りです。 妥当な金額でしょうか?

  • 外壁塗装の性能と金額

    外壁と屋根の塗装工事をしようと思っていて、いくつか見積もりをとっています。地元の工務店2社と三州ペイントという塗装会社に見積もり依頼しています。家は、建坪30坪2階建て木造です。外壁の仕上げは、はモルタルの吹きつけです。築10年になります。 地元の工務店は多少違いはありますが、2社とも屋根と外壁あわせて70~80万でした。内容は足場、洗浄、塗装は3層塗り(下塗り・中塗り・上塗り)。塗装には特徴的な性能はなく、ごく一般的な塗装らしいです。 三州ペイントは、他2社の2倍弱の見積もり(外壁・屋根こみ)でしたが、営業の方が言うには、下地に特徴があり外壁を補修してくれるそうです。 工程は、下地塗り2回、中塗り、上塗りの4回です。塗装には光触媒の性能があると言ってました。また、この塗装だと下地が入るため、通常10年の塗装が15年はもち、次の塗装は下地は必要なく通常の塗装で大丈夫ということでした。また屋根は、水性ではなく、油性の塗料でもできると言ってました。 保証は5年ついています。 質問にも丁寧に的確に答えてくれるし、説明を聞くときっといい仕事をしているんだろうな?と思うのですが、2倍近くとなるとちょっと厳しいかな・・・とも思っています。 実績も全国で98000件されているとのことだし、施工した家を見せてくれるとも言ってくれました。それほど押し付けでもなく、「他の工務店も地元だからいい仕事してくれると思いますよ・・・。」などと感じもとてもよかったので信頼できる会社なのかな・・・とも思いました。 正直今迷っています。どなたか塗装に詳しい方がいましたら教えてください。

  • 外壁の塗装について(見積もり)

    外壁の塗装について(見積もり) 築20年の外壁の塗装をしようと思っています。 総合建設業の方に見積もりをお願いしたのですが、塗料の事も何もかも、わからないので困っています。 適正かどうか判断お願いします。 外壁は板を貼ったようなかんじです。 仮設足場・メッシュシート込 312m2×850 265200 外壁・高圧洗浄 195m2×200 39000 軒天・高圧洗浄 33m2×200 6600 外壁・ウレタン2回塗り 195m2×1800 351000 軒天(鉄部)・ケレンウレタン2回塗り 14m2×1200 16800 軒天(ボード)・防かび塗装 19m2×1200 22800 破風・ケレン錆止めウレタン2回塗り 37m×700 25900 基礎水切り板金・ケレンウレタン2回塗り 29m×700 20300 シャッター枠(鉄部)・ケレンウレタン2回塗り 1式 15000 コーキング ジョイント・撤去 打ち替え 56m2×800 44800 コーキング サッシ廻り・打ち増し 67m2×450 30150 テント脱着・1式 80000 隣地借地費・1式 50000 計1,092,000 よろしくお願いします。

  • 外壁塗装について

    実家の母が外壁塗装の契約をしました。 以前から何カ所か見積もりをとって決めたほうがいいと話してはいたのですが、断れない性格でお願いしますといってしまったそうです。母は思っていたより安いからと喜んでいますが、初めの見積書は大変おおざっぱで塗料の種類、何回塗りか、細かい明細、何も書かれていませんでした。30坪くらいの敷地にたっている家です。外壁屋根の塗装・ベランダ鉄部分の塗装・ベランダ防水すべてこみで75万だそうです。身内ながらよくこれで契約したとあきれています。その後細かい事を電話で確認してもらったところ、塗料はシリコン系(防かび)で12年以上はもつもの。作業工程は洗浄後、シーラーを塗ってその後シリコン系の塗料を1回塗って終了とのことです。 よく外壁は2~3回塗るとききますが、このやり方はどうでしょうか? 母1人だと、なんの交渉もせずクレームもつけず作業はすすんでしまいます。 工事が始まる前に、業者に依頼または確認しておくべきことがあったら教えて下さい。 現在気にになるところは、道路に面している北側にカビが多いこと、2階の一部に1メートルくらいの ひびがはいっていることです。前回塗ったのは10年前くらいです。 よろしくお願いします。

  • 外壁塗装について(長文です)

    築20年の積水ハウスの建物です。この度外壁をフッ素樹脂で吹き付け塗装することにしましたが、見積もりに下地処理のシーラーが入っていなかったので話したところそれは見ていますとの事でした。フッ素樹脂の金額はm22300円で1度塗りとの事です。元の外壁はアルミ特殊パネルに吹き付け塗装で表面にチョーキングはまだ見られないようです。そこで洗浄とシーラーはするとして吹き付け塗装は1度塗りで大丈夫なのでしょうか?また金額が妥当なのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。ちなみに他のリフォームもあり近所の工務店に依頼しています。