• ベストアンサー

引っ越し後の車庫証明、車検証の変更について

merockの回答

  • merock
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私も引越しをした際、自分で車庫証明を取りに行き、車検証の修正からナンバープレートの変更までやりましたが、後になってカーディーラーでもやってくれたと知りました。 費用も自分でやるのと大差なく(千円か二千円違うだけ)、警察署への往復と陸運局へ行きナンバープレートを交換する手間を考えたら頼んだ方が楽だと思います。 カーディーラーさんに問い合わせしてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 転居後の車検、住所変更、車庫証明について

    9月末に引越しました。(A陸運局内の引越し) 駐車場は賃貸から賃貸への変更ですが、12月上旬に車検(業者依頼)をむかえます。このような状況で、 1.車検証の住所変更は車検時におとがめなしで行えますか?また、今住所変更して車検を後日受けるより手間が増えますか? 2.車庫証明未変更は車検時に指摘されませんか?また、引越し前の駐車場についてトラブルが発生しませんか?(次の人が車庫証明を申請しようと思っても申請できないとか) アウトロー的な質問で申し訳ないですが、ご理解いただき回答お願いします。

  • 車検と車庫証明について

    こんにちは。 前回、車検を取った時は両親と同居しており、車庫証明の住所は実家のものになっています。その後、隣町のアパートへ引越し、車は実家の駐車場に置いています。住民票の住所変更、免許証の住所も変更しました。 引き続き車を実家の駐車場に置こうと思っておりますが、次回、車検を通す場合、車庫証明の住所と私の住所が違うことになってしまいますが、どうしたらよろしいでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 引越しに伴う免許証の変更手続きと車庫証明について

    来月県外から兵庫県明石市に引っ越します。免許証の住所変更の手続きをしたいのですが、調べたところ変更届は「住所地を管轄する警察署で行っています」と記載されていました。ということは、明石警察署に行かなければならないのでしょうか。それとも兵庫県下の警察署ならどこでもいいのでしょうか。 また、車検証の住所変更手続きに必要な車庫証明をとりたいのですが、調べたところ「自動車の保管場所の位置を管轄する警察署に申請書を提出する」と記載されていました。「保管場所の位置を管轄」と書かれているということは明石警察署でとるということでしょうか。 明石警察署は自宅から離れていて、むしろ加古川警察署の方が近いのでそちらに行きたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 車庫証明等の住所変更

    引越し後、車庫証明や車検証の内容を変更していないのですが、今月車検満期となってしまいました。 同一県内の他管轄に現住所があるのですが、車検は通るのでしょうか?また、変更をしないと罰則等はあるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 区画変更による車庫証明は必要ですか?

    こんばんは。 賃貸アパートに住んでいる者です。 現在、住んでいる地域で区画整理に伴う住所変更がありました。 新住所の適応は9月20日からです。(番地が変わります) 引越しや駐車場所の変更はありません。 住所が変わるので車庫証明や車検証の住所変更も やり直さなくてはいけないのでしょうか? ちなみに10月に車検なので、車検証はそれまで保留でも大丈夫でしょうか? 車庫証明の住所変更だけとか簡単な手続きはないんでしょうか? また、車庫証明を取得するとなると、保管場所使用承諾証明書を 仲介業者に記入してもらうことになります。 現在、使用期間内であるので、再発行せずに、 今持っている証明書の保管用を警察署に提出しても良いのでしょうか? たくさん質問してすみません。 わかる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 引越しでの車庫証明

    現在賃貸駐車場を借りています。 今度引越しで、駐車場付マンションに引っ越すことになり、現在の駐車場を解約した所、貸主(不動産屋)に、 「[次の駐車場の車庫証明]を持ってきたら、その時保証金1万を返還します」と言われました。 マンションの管理会社から、[次の駐車場の車庫証明]をもらうのに、1万円以上かかると言われ、悩んでいます。 本当に[次の駐車場の車庫証明]は、何かの手続き上必要なものなのでしょうか?

  • 引っ越しに伴う車検証、車庫証明、免許の変更

    今度家を購入しアパートからすぐ近所に引っ越します。 新居は区画整理地内のため年内に住所が変更になります。 1.免許や車検証などの書き換えはすみやかに行わなければならないのでしょうか? また半年もしないうちに変更しなければいけないのかと思うと面倒です。住所が確定してからではだめなのでしょうか? 2.そもそも車庫証明は変更が必要なのでしょうか?車検証だけ変更すれば自動車税も新しい住所に請求が来るのですよね。それならば車庫証明は特に変更の必要はないのでしょうか?

  • 引越しによる自動車の登録変更、車庫証明手続きについて

     賃貸マンションの引越し後の届け出についてですが、まず車庫証明を手続きするのに、仲介不動産の証明が必要ということで問い合わせたところ、手数料で五千円かかると言われました。妥当な金額なのでしょうか?  それとは別に申請手数料で、約三千円。 そんなにお金かけてまで、住所変更しておかないといけないものなのでしょうか?  来年の3月が車検なので、それまで放っておいたらだめなんでしょうか?

  • 車庫証明について

    この度、都内で引越をしまして区をまたがりました。従来の居住地では駐車場を借りていましたが、引越後は自宅の敷地内に車を止めています。当然車庫用の敷地ですので、道路にはみ出したり違法な駐車ではないです。 このような場合引越後の警察に車庫証明の手続きは必要でしょうか?どうも手続き不要という話も耳にしたのですが、罰則、罰金がともなうようでしたらやらざるを得ないと思うのですが。 どなたかお詳しい方ご教授願えませんでしょうか? それと、陸運局への手続きも必要なのでしょうか?特に自分にとってナンバーの変更を望まない場合、若しくは今後車検の手続き上、陸運局への車検証の住所の変更手続きを怠った場合車検が通らないなどの不具合がなければ省略しても構わないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 車庫証明について

    宜しくお願い致しますm(_ _)m 引っ越しして免許証の住所変更はしましたが、車庫証明は取り直していません(^^;) 車庫証明は警察署でしか出来ないのでしょうか? また車庫証明を取らないと、後々に何か不便なことはありますか? 例えば車検や車買い替え時など・・・ 宜しくお願い致しますm(_ _)m