• 締切済み

小1の息子が体育の授業で骨折。対応に疑問と不満があります。

本日、小1の息子が体育の授業中、「うんてい」から落下したと連絡が入り、駆けつけました。 結果としては、全治三週間。右手首の骨折です。 今日明日は安静に過ごすように言われ、明日は休ませる予定です。 家に帰ってから、息子にいきさつを詳しく聞いてみると、あちこちに、防げたのではないか?対応がおかしいのではないか?と思われる点があります。 1.「体育の授業開始前に、豆の皮がむけ、担任の先生に教室で、絆創膏 を貼って もらった。」  痛々しいほど剥けて赤くなっている手のひら、消毒もせずに、保健室 へも行かせずに、その後の体育の授業をやらせたこと。 2.落下後、先生が付き添ったわけでなく、児童の補助に来ている母親に 付き添われ保健室へ向かったこと。手がブランブランしている状態の 子どもを歩かせて保健室へ向かったこと。本来ならば、保健の先生を 呼んできて、その場で確認し、対応を取るべきではなかったのか? 他にも多々、気になる点がありますが、どう考えても、納得が出来ず、ギプス姿の息子が痛みに耐えている姿が不憫でなりません。 実際、担任の先生から状況を詳しく聞いていないので、子どもからの情報なので全部正しいかどうかもわかりませんが。息子には、ひとつひとつ順を追って、話してもらいました。 帰宅後、痛みに耐えながら、自分で自由がきかない状態で過ごしていました。先程やっと眠ることが出来まし、今パソコンに向かっています。 夫と要点を整理し、話し合いましたが、小学校生活も初めてのことであり、骨折も初めてのことです。 今後のことを考え、先生や学校側に強く言うことは避けたいのですが、けがを防ぐことができたのではないかと言う点と、傷の手当や対応の仕方に問題があるのではないかと感じます。 このような気持ちを、どう伝え、対処してもらうべきなのでしょうか? これ以上、他の子ども達が怪我をして苦しむことがないように、学校側に対策を練ってもらいたいのです。 来週には遠足を控え、来月初旬には運動会があります。初めての運動会にワクワクし、そして、リレーの選手に選ばれ、楽しみにしていたのに・・・・。無念でなりません。 1歳の弟にも、お兄ちゃんと接する自由を奪ってしまい、今後、外遊びもままならない日々が続くかと思うと。それもストレスになるだろうし、心配です。 怪我が、手首だけで済んだことを良かったと思おう。と、夫は言います。確かにそうですが・・・。 明日もう一度、かかりつけの小児科に行ってみようと思います。喘息もちの息子の身体のケア。精神的なケアも含めて、相談に。 そして、まず、出来ることは、明日、先生に伺い、詳しい状況を確認することだと思っています。 小学生のお子さんをお持ちの方々。 学校で怪我をされた時の対応。こういった時に、親がとるべき行動をアドバイスいただけると助かります。 長い文章にお付き合いくださってありがとうございました。 今日は夫の30歳の誕生日。素敵なパーティーになるはずでしたが、とんだ誕生日になってしまいました・・・。

noname#30407
noname#30407

みんなの回答

noname#31226
noname#31226
回答No.5

私も、申し訳ないですががNo.1さんと同じ意見です。 ご両親の今後の行動しだいでお子様の将来に大きく影響します (もちろんいい影響を与えないと言うことです) 今は、初めてのことで動揺されていると思いますが、慎重な態度を とって欲しいと思います。

noname#74680
noname#74680
回答No.4

うちも小学生の子が二人いますが、話を見た限り、それって先生のせいなの?って不思議に思いましたw。 子どもは怪我しますよ。不注意か事故か、それはいろいろありますが、マメができていても、お子さんはうんていをしたかったんじゃないですか? 泣いて嫌がるのを無理やり怒ってやらせたのでしょうか?? 怪我してても手なんだし、歩いて保健室って言うのも普通と思いますが・・・。 よほどのことがない限り、うちの子が同じ状況でも仕方がなかったねでおわるかな。 とりあえず子どもには、病人として優しくしてあげて、怪我も悪くないなっておもってくれるくらい気分を変えてあげたいな~とおもいます。

noname#30555
noname#30555
回答No.3

自分の子供なので過保護になる気持ちは分かります。 自分も同じ立場なら同じ考えになるかもしれないですから でも 子供は何をするか分からないもんです 不意に道路に飛び出したり自分を傷つけたり 今回は骨折だけで済んで良かったと良い方向で考えて 今後は怪我をしないさせないように言いきかせてあげる事です。 もちろん学校サイドにも今後は気をつけて下さいと柔らかく提言すれば良いと思います。 子供は今後、数年間同じ学校で過ごすわけですから 子供が学校へ行き辛くなるような強い態度、行動をとると 学校へ行きたくない等の態度に出るかもしれないですから

回答No.2

自分は立場的には子供なのですが・・・ 僕も小学校一年のとき鉄棒から飛んで腕(ひじ)を骨折しました 授業中でもないし学校でのことでもないのでほとんど関係ないのですが、僕の場合最初骨折してるとはわからずそのまま友達と遊んでました。 家に帰っても、痛いと親に言いつつもしばらく放置で、夜中急にものすごく痛み出して病院にいきました。 骨折といってもいろいろなのですが、その場では大事だとわからないときもあると思います。 ただ、いつ骨折だと気づいたのかはわかりませんが、現在その体育の先生や、学校側が骨折だと知っているなら、保護者に対し何の連絡、状況説明もないので学校の責任に対し僕も不満に思います。 その場で明らかに大事だとわかっていたなら尚更。 でもおっしゃるとおり、今学校と何の連絡もとっていないなら明日を待つのが良いんじゃないでしょうか? それと詳しい状況もしらず無礼かもしれませんが、僕は骨折したとき、いやな思いをしたと同時に、いろいろうれしくもありました。 普段厳しいお母さんの自分に対する愛もかんじたし、友達もいろいろ優しく助けてくれたりして、周りの人のありがたさに改めて気づかされました。 なので今はこれからのことあまり悲観せず、おこさんをかわいがってあげてください。 ストレスもへるんじゃないでしょうか

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  過保護やな~ぁ 子供はマメが出来てそれが潰れるまで気にせずに遊べるほど逞しいのに、親も子供に負けない普通の感覚を持って欲しいな。 手首の骨折で歩いて行く事の何がおかしいの? 補助に来ている母親(そんな人がいる事自体過保護と思うけど)が先生を呼びにいって、先生が状況を確認して、保健室に担架を取りに行き男の先生を読んで来て、二人の先生で担架に乗せて運んで欲しかったですか? 無駄な時間を費やしても形に拘るのですね。 私の娘が椅子から落ちて腕を折ったとき(肘と手首の中間が曲がってた)新聞紙を折り添木の代わりにし紐で結んで自分の車で病院に連れてい行ってくれた先生が居ましたが素早い処置に感謝しましたが骨折の原因を先生に押し付ける発想は出てこなかったです。  

関連するQ&A

  • 小1の息子が骨折。学校の対応に不満があります。

    本日、小1の息子が体育の授業中、「うんてい」から落下したと連絡が入り、駆けつけました。 結果としては、全治三週間。右手首の骨折です。 今日明日は安静に過ごすように言われ、明日は休ませる予定です。 家に帰ってから、息子にいきさつを詳しく聞いてみると、あちこちに、防げたのではないか?対応がおかしいのではないか?と思われる点があります。 1.「体育の授業開始前に、豆の皮がむけ、担任の先生に教室で、絆創膏 を貼って もらった。」  痛々しいほど剥けて赤くなっている手のひら、消毒もせずに、保健室 へも行かせずに、その後の体育の授業をやらせたこと。 2.落下後、先生が付き添ったわけでなく、児童の補助に来ている母親に 付き添われ保健室へ向かったこと。手がブランブランしている状態の 子どもを歩かせて保健室へ向かったこと。本来ならば、保健の先生を 呼んできて、その場で確認し、対応を取るべきではなかったのか? 他にも多々、気になる点がありますが、どう考えても、納得が出来ず、ギプス姿の息子が痛みに耐えている姿が不憫でなりません。 実際、担任の先生から状況を詳しく聞いていないので、子どもからの情報なので全部正しいかどうかもわかりませんが。息子には、ひとつひとつ順を追って、話してもらいました。 帰宅後、痛みに耐えながら、自分で自由がきかない状態で過ごしていました。先程やっと眠ることが出来まし、今パソコンに向かっています。 夫と要点を整理し、話し合いましたが、小学校生活も初めてのことであり、骨折も初めてのことです。 今後のことを考え、先生や学校側に強く言うことは避けたいのですが、けがを防ぐことができたのではないかと言う点と、傷の手当や対応の仕方に問題があるのではないかと感じます。 このような気持ちを、どう伝え、対処してもらうべきなのでしょうか? これ以上、他の子ども達が怪我をして苦しむことがないように、学校側に対策を練ってもらいたいのです。 来週には遠足を控え、来月初旬には運動会があります。初めての運動会にワクワクし、そして、リレーの選手に選ばれ、楽しみにしていたのに・・・・。無念でなりません。 1歳の弟にも、お兄ちゃんと接する自由を奪ってしまい、今後、外遊びもままならない日々が続くかと思うと。それもストレスになるだろうし、心配です。 怪我が、手首だけで済んだことを良かったと思おう。と、夫は言います。確かにそうですが・・・。 明日もう一度、かかりつけの小児科に行ってみようと思います。喘息もちの息子の身体のケア。精神的なケアも含めて、相談に。 そして、まず、出来ることは、明日、先生に伺い、詳しい状況を確認することだと思っています。 小学生のお子さんをお持ちの方々。 学校で怪我をされた時の対応。こういった時に、親がとるべき行動をアドバイスいただけると助かります。 長い文章にお付き合いくださってありがとうございました。 今日は夫の30歳の誕生日。素敵なパーティーになるはずでしたが、とんだ誕生日になってしまいました・・・。

  • 小1の息子について。とても悩んでいます。(長文です)

    昨日学校からの呼び出しがありました。先生から聞いた学校の様子は ・並んでいる時に前の子を押したり蹴ったりする。 ・息子の落とした鉛筆を他の子が拾おうとすると、早く取れといって蹴る(そのほかも命令口調で友達に話す) ・自分のことを笑ったからと暴言を吐く。 ・後ろの子の筆記具等を取って自分が使ったり、消しゴムを割ったりする。 ・周りの子の絵を書いている紙に落書きする。 ・授業中、先生対子供の授業の場合は集中しているが個別で課題という時間になると、教室をうろうろしたり、奇声を発したり、床に寝そべったりする。 ・最近、ずっと好きだった体育の時間の時、一人だけ参加せず端っこの陰のほうで座っていた。(理由を聞けばおなかが痛い、でも保健室に行こうとなると、イイヤーと逃げみんなのところへ行く) のような感じです。クラスでは、うちの息子はあの子は怖い、あの子は悪いということになってしまっているようです。先生の対応として、息子の机一つだけを別の場所にするみたいです。私はもっとマイナスになるのではと心配です。 私としては、しつけはきちんとしているつもりです。 ただ、保育所のときから手は早いのはわかっています。手が出るのが早いとはいえ、今までは理由無く友達を攻撃するなんてことはありませんでした。何かが息子にあったのではと思ってしまいます。 息子に話を聞けば、どのお友達も嫌いじゃない。みんなと遊びたいと言っています。 少年野球に入っていますが、そこでのトラブルはありません。 体育に参加しないのは息子の心からのなんらかのSOSなのか・・・。いつまでも回りに迷惑ばかりかけられないし、私もどうしたらよいのかわかりません。ショックでまとまりのない文章しかかけませんが、いろんな方からアドバイスがもらえたらと思いました。よろしくお願い致します。

  • 子どもが体育の授業中に怪我をさせたらしい

    昨日、運動会が終わったところです。高学年として頑張った組み立て体操ですが、今日、担任の先生から思わぬお電話を頂きました。 娘と二人組でペアになっている女の子が、木曜に肩車からの組み立て体操の練習中、娘が失敗して女の子の足に落ちたとかで、金曜日体育を休んでいたけれども、土曜の本番には今まで頑張って来た成果を無駄にしたくないと足を引きずりながら頑張ってすべての競技に臨み、その結果余計に足を痛めて病院を受診、骨が折れているか、ひびが入っているかも知れないけれどまだ診断がついていないというのです。取りあえず、相手のお宅にお見舞の電話を入れてくださいということでしたので、すぐそのようにしました。 娘は超のつく運動音痴で、落下も十分考えられますし、相手の女の子には特訓にも一緒に付き合ってもらったせいもあり、夜だったこともありすぐに相手のお宅へお詫びとお見舞のTelをしました。 また、診断結果を知らせてくださいと伝え、明日改めてお宅へお詫びにうかがうつもりです。 ただ、ちょっと気になったことがあり、お尋ねしたいのです。 ・娘が「木曜日に自分の失敗のせいで怪我になった」という点について、全く把握していない。保健室等にも行かなかったそうです。 ・金曜に担任の先生から、相手の@@さんが足を怪我していると言うことは聞いていたけれど、娘が失敗して落下したせいとはまったくきいていなかった。 ・骨折しているかどうかというのは、X線ですぐに診断がつかない場合もあるのか。担任の先生がいうには「子どもの骨だからすぐに診断が付かないと言われたそうで・・・」とのこと。(掛かった病院をお聞きしたら、市内でも大きい総合病院でしたが、土曜なので救急受診だったとも考えられます) 先生からの連絡もありましたので、対応を急いだつもりですが、「怪我をしてから数日経っている」「まだ診断がはっきりしない」という点で、疑問があります。 どのように対応すればよいのでしょうか。疑問を口にするのは加害者の立場としては憚られるのでしょうか。

  • 体育の授業

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今日は、体育の授業について質問させていただきたいのです… 私は高校生なので、体育の授業というものがあります。 無論、いろいろな種類のスポーツをするのですが、 長時間のスポーツに体が耐えられないんです。 特に、長距離走や長時間走り続けるスポーツ(サッカーの試合)をやると、 喘息のような症状が出てしまうんです。 前に質問させていただいたときにも書いたのですが、 よく転ぶため、怪我も多く、右足はひどい捻挫癖がついていて、 長時間走ると、足が動かせないほど痛くなってしまいます。 去年は今よりまだましで、冬のマラソン大会にも参加できたのですが、 今は、通常の授業でも辛いと感じることが多くなってきてしまって… 見学する旨を伝えるのであれば、その大会までにいわなくてはならないと考えています。 でも、内申のことを考えると、体育の授業に参加できないというのは、問題がありますよね… それに、体育が嫌いだったりする子から何か言われたらどうしようという不安もあるんです。 どうしたらいいんでしょう? 無理をしてでも授業を受けるべきでしょうか? 事情を話せば学校側も何か考慮してくれるのでしょうか? ちなみに学校は、普通の県立高校です。 アドバイス、よろしくお願いいたします。  

  • 中学校の体育の授業に出れない・・

    僕は中学3年生のものです。 僕は2年生の後半から保健室登校をしていましたが、行きたい高校も決っていたので、3年生から普通に教室に行っています。 ただ・・体育の授業がどうしても駄目なんです。 体育がもともと苦手なのは理由にならないとして、1~2年生の時の体育の授業で競技に負けたことで友達に攻められたりした事が度々あったので、もうその時の恐怖感があって怖くて体育には出てないんです。 親も体育に出てない事は知っていません。 それで体育の時間が迫ってくるにつれて腹痛が激しくなり、体育の時間になると、トイレに引きこもってたり、教室で蹲っていたりして、3年生になってから1回も体育の授業に、出ていません。 それで、担任の先生が偶然にも体育の男の先生で、その後になんで今日来なかったの?って聞かれたから、理由がありますって言ったんです そしたらイヤサボってるだけだろ?って言われて何も言えなくなってしまったんです。 何かもうどうして良いかわからないんです。 3年生になって頑張って教室に行っているのですけど、どうしても体育だけが駄目なんです。。。 ただ担任の先生にはあんな事言われてしまいましたけど、ちゃんとお話がしたいんです。 体育の授業に出られない理由など・・ でも、どうも話す勇気が無いんです。 それ以前に話を聞いてくれるか心配で・・ でもその担任の先生は決して悪い先生ではないんです。 いつも僕がチャイムなっても教室に行くのが怖くていつまでも養護の先生と話をしていると、一緒に教室まで行ってくれるんです。 それに最近じゃ給食の時も真向かいで一緒に給食を食べてるんです。 会話は微妙に少ないのですが。。 この前なんか、給食に出るゼリーがなかった時に、先生の分を自分に下さったんです。 さすがにそれは悪いのでお返ししましたが・・ 後、その先生は明るくて面白い先生です。 ただ、やはりどうしても勇気が出なくて相談出来ないんです。 皆さんの何か良いアドバイス、意見、体験談等ありましたら是非教えて頂ければなと思います。 ちなみに月曜日は体育が無いのでとりあえず安心です。 補足受け付けます。

  • 先日、学校の体育の授業中に低血糖で倒れてしまいまし

    先日、学校の体育の授業中に低血糖で倒れてしまいました。意識はうっすらあったので微妙に覚えているのですが、先生にお姫様抱っこをしていただいて保健室に運んでいただきました。私の体重は45キロです。体に力を入れられない状態の人を持つのはとても重いと聞いたのですごく心配です。この生徒クソ重いなって思われてますか?なんで倒れるんだよ仕事増やすなとか思ってますか?

  • 体育のマット運動(授業)で怪我。

    こんにちは、中二女子です。長文失礼します。 3日前のことです。 体育の授業でマット運動(授業で)のテストがありました。 テストでは5つくらいの技を組み合わせたものを 先生に一人ずつ見せます。 体育の授業ではC組とD組合同でやっていて、 男子は同じ体育館で跳び箱をやっています。 私はC組で最後のほうです。 テストの一番最初に倒立前転をやります。 私は補助有りでやりました。それが終わると 体育の先生(58歳くらいのベテラン女)から、 「補助なしでもできるんじゃない?」といわれ、 一応やったことはないということを伝えたうえで、 「やってみるだけやりな」といわれて一人でやりました。 すると案の定、倒立をしてそのまま前に倒れてしまいました。 1回転した形になり、背中から落ちました。 足がピンッと張った感じで動かすととても痛かったので、 マットから離れて角に座りました。 少し泣いている私を見ながらも、心配する様子も見せず、 「できないかー?」と聞かれました。 そのあとC組が全員終わった後にまた「できないかー?」と 聞かれて無理だといいました。 その時も足が動かなくて友達が支えてくれました。 D組が全員終わってみんなのいる前で「○○ーーーー!できるかー?」 と言われて、友達が「無理です!!!!!」といってくれました。 なのに先生は「練習のときしっかりできていたからできると思った」 と、その1点張りで心配や謝罪の言葉は一切ありませんでした。 友達が授業が終わって保健室についてきてくれた時も 先生は、同じような対応で本当に悲しかったです。 保健室ではシップと保冷剤をもらい、教室に帰りましたが 家に帰ってきても痛いので病院へ行きました。 骨にも異常はなく、大丈夫でしたが、今も右股関節と左足首が痛いです。 放課後7時くらいにその人から電話がありましたが、 うわべだけで形だけのような謝罪を親にしただけでした。 学校に行ってもその先生に会うのが怖いです。 正直謝られたくもないし、話しかけてくるかも、と思うだけで怖いです。 友達にはその先生がいないか見ててもらったり、このことも全部話しました。 私があのとき倒立前転を断っていればよかったと本当に後悔しています。 私のせいだということも知っています。 しかし、私は心のどこかで「あの先生のせいで」と思っているような気がします。 しかも、明日は保健の授業があり、あの先生です。 本当に嫌です。助けてください。 また、今度マットの補修があるかもしれなくて嫌です。 かかわったら、また同じことが起きるかもと不安でいっぱいです。 みなさんの意見を聞かせてください。 私を責めてもいいです。 本当に悩んでいます。いろいろな意見が聞きたいです。 長文読んでいただきありがとうございました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 体育の授業の内容と成績

    体育の成績評価は学校や先生によって大きく違うような気がします。 いわゆる主要5科目は、授業内容や成績評価も学校や先生によって差がないと思います。 それに対して、体育の授業は内容、厳しさ、評価の仕方が学校や先生によって大きく違うと思います。 特に、水泳と持久走はかなり違うと思います(球技は大差ないと思います。)。 明確な基準があるのでしょうか?

  • 保健体育の授業、どの学校にもある?

    文系大卒後、とある理由から医療現場で働きたいと思っています。 栄養士や療法士、看護師の資格が得られる専門学校を探しているのですが、ある栄養士養成学校のパンフレットに掲載されていたカリキュラムに「保健体育(実技)」の授業がありました。 若い子たちに混じって体育…ついていけるのか正直不安です。 オープンキャンパスで色々と尋ねてみようと思っていますが、他の専門学校にも小・中・高のような体育の授業はつきものなのでしょうか? 現役の方、卒業生の方、教えて下さい!

  • 学校の対応について

    学校の対応について質問です。 息子が学校の体育の時間の跳び箱で失敗して両手首をひねり結局 右手首とう骨遠位瑞骨折していて手術までしました。 担任の先生からは電話ですみません。といわれました。 まず、骨折する前の日に学校の遊具で胸を強打して痛いと言っていました。病院には様子見という事もあり連れて行きませんでしたが翌朝も痛いと言っていました。 学校には行かせたもののムリはしないようにと注意していました。 体育の時間にも息子は先生にその事を伝えて先生もムリはしないようにとはおっしゃったそうです。 私の疑問1 あばらが痛いと言っている子に跳び箱7段とばせるでしょうか? 案の定失敗して学校から病院へ連れて行くように電話があったので学校へ迎えに行きました。保健室をのぞくと息子も保健室の先生もいません。保健室の先生は見つかりましたが息子の居場所は知りません。 探し回ったあげくにみつかった場所が問題です。 ちょうど下校時間になっていたのでたくさん子供達が集まってばたばたしている場所に担任の先生は気をつかったのか連れて行ってくれていました。 疑問2:病院へ連れて行かなければいけない子を保健室に待機させずに保健室の先生も居場所は知らない。あげくにそんなたくさんの子供がいる危険な場所に連れて行くでしょうか? そして学校に登校するようになりました。 左手も捻挫していて着脱可能なギブスをはめているので私が教室まで送り迎えしています。 そんなある日、担任が下校時に下まで息子を連れてきてくれる事になりました。息子のカバンはというとクラスの友達A君が持っています。 先生は横でニコニコしているだけです。靴のはき替えの時もじっとみていると息子は両手ギブスで降ろせないのにやはり見ているだけ。 もう心配で任せられないので私が迎えに行く事にしました。しかし、 体育などでもし靴のはき替え等があったときにはサスガに私はいないので担任にお願いしました。すると、A君がするから・・・下校時降りる時もA君がするからと勝手に言います。どうしてA君ばかり??? 私は一度担任にA君ばかりじゃかわいそうだからと言った(注意)したのですが監督責任は誰なの???だれの監督責任でうちの息子はこうなったのか???上には報告しているのか?疑問です。 たくさんの子供が歩いている中でもただ見てるだけの担任。 息子は今きちんと骨折を直さないと一生今のままの腕の長さで別の場所だけ成長してしまう危険があるのにもっと注意した対応をして欲しい。 上記の事は担任にも保健室の先生のも連絡しています。 こんなおだやかな担任のもとに通わせているので非常に心配です。 骨折の事、学校の対応について、お気づきの事があればぜひアドバイスお願いします。 今、一番恐れているのはあとから”あの時に言ったでしょう!!”と 一生の後悔にならないようにということです。