• ベストアンサー

NEC VY10F/BH-L ドライブについて

先日、中古でNEC VY10F/BH-Lを購入致しましたが、中古品の為、OSがついていませんでした。 新規インストール用OSは用意したのですが、薄型ラップトップの為、ドライブが内蔵されていません。 BOOTインストールできるドライブを教えて頂けませんか? 御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
NCkomachi
質問者

お礼

ありがとうございます。 生憎PCカードタイプのドライブしか手元にありません。(FDDはあるのですが)  ですが、HDD等の外付け用ケーブルがありますので、それに、デスクトップ用ドライブを接続してみてトライしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NEC VeraPro VY10F/BH-Lについて

    すいません、困っているのでアドバイスを宜しくお願い致します。先日、普通にNEC VeraPro VY10F/BH-L を使っていましたら、突然、電源が落ち、それ以降、電源がつきません。回りには、静電気等、起こるものはありません、原因は何が考えられるのでしょうか?すいませんが教えてください。宜しくお願いします。

  • NECのVersaProR VY80M/BH-Lのサウンドデバイスがな

    NECのVersaProR VY80M/BH-Lのサウンドデバイスがない 先日NECのVersaProR VY80M/BH-LをOSなしの中古で購入したのですが音が出ません。ピっとかのシステム音はするのでスピーカーのほうは大丈夫で、サウンドデバイスがないのが原因でした。イヤホンも使えません。NECのサイトへ行ってこの機種のドライバを見つけはしたのですが、サウンドデバイスはありませんでした。USBのスピーカーはあるので何とか音は出るのですが、持ち運びなどに邪魔になるのでやはり本体のスピーカーやイヤホンを使いたいんです。同じ機種を持っていて分かる人や、そうでなくても分かる人がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • NEC VY10Fオーディオドライバー

    リカバりしたのですが音が出ません。デバイスマネージャで見てみると?マークが付いています。 誰かドライバーのある所教えてください。 NEC8番館でも見つかりませんでした。 困っています 宜しくお願いします。 パソコンはNEC VY10F/BH-Lです。

  • NECモバイルノートVY11F/BH-Tのリカバリ

    中古でNECのモバイルノートVY11F/BH-Tを購入しました。OSなしの状態でしたので、追加で純正光学ドライブPC-VP-BU14/OP-260-76103および純正再セットアップ用CD-ROM(NO:2-QTLA5-101001 4枚セット)を購入したのですが、マニュアル通りCDブート・再セットアップできませんでした。PC-VP-BU14を使って、単品のWIN XP PRO(リカバリーでないもの)をインストールすることができても、再セットアップ用CD-ROMからはブート・再セットアップ・インストールができません。OSなしの状態ではPress any key to bootが出てきて、単品のWIN XP PROをインストールした状態ではそのままXPに入ります。マニュアルにある「再セットアップメニュー」は見たことがありません。再セットアップはどうすればよろしいでしょうか。(BIOS設定はCD/DVD→FLOPPY→HDDのブート順、再セットアップ用CD-ROMは別のパソコンで動作確認済み、GHSファイルが入っているようです。)パソコンに詳しい方によろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの光学ドライブ交換(NEC VY14F)

    NEC VY14F/DFELを中古で購入しました。光学ドライブがCD-ROMでDVDの読み込みが出来るドライブと交換を希望してます。NECのサイトでPC-VP-BU17というものが有ると分かりましたが、中古での検索がHitしませんでした。出来れば内臓のドライブを交換して使いたいと考えています。また予算も少ないため中古品でTEACなどの取り付け可能な代替品など内蔵できるドライブがありましたら型番などを教えて頂きたく宜しくお願いします。

  • VY10F/BH-L搭載HDDの最大容量

    現在60GBが搭載されていますが、換装を考えています。このVY10F/BH-L機でのHDD最大搭載容量をアドバイスください。

  • NEC VeraPro VY10F/BH-L 

    すいません、パソコンが動かなくなったので困ってるので教えてください。先程、NEC VeraPro VY10F/BH-L に Windows XPのOSをインストールしてたのですが、誤って付属の光学ドライブの出し入れのボタンを押してしまいました。ボタンを押す前の画面は、フォーマットの画面でした。仕方なく強制電源を切りました、そして、慌てて、始めから、やり直そうと思い、電源をいれてデリートを押したのですが、がめんが次のような画面になります。 American Megatrends AMIBIOS(C)2003 AmericanMegatrends, Inc. BIOS Data : 10/09/03 17:31:08Ver:08.00.08 BIOS-VBIOS-EC Version==0402-0708-1613 CPU: Interu(R) Penthiam(R) M Purosessor 1000MHz Speed : 1 GHz Press F2 to run Setup Checking NVRAM 512MB OK USB Device(s): 1 Storage Device Auto-DetectingPri Master..IDE Hard Disk Pri Master:00M5A0A0 HITACHI_DK23FA-40 Ultra DMA Mode-5,S.M.A.R.T. Capable and StatusBAD Auto-detecting USB Mass Storage Devices・・ Device #01 : MATSHITA UJDA740 01 USB mass storage devices found and configured. Pri Master HardDisk:S.M.A.R.T. Status BAD,Backup and Repace Press F2 to Resume (携帯電話から入力で読みずらいかもしれませんがすいません)と画面に表示されます。F2 しか、先に進まないので、F2 を押してもBIOS 画面です。変更する事もなく終了しますが、また、この画面の繰り返しになります。すいませんが教えて下さい。宜しくお願いします

  • versaPro vy12f/bh-xのドライバ

    versaPro vy12f/bh-xが現在どうしてもFnが利かない状態です。 (NECのサイトでversaPro vy12f/bh-xの一括ダウンロードドライバがあったので全部入れてみましたが、どうしてもFnのキーが効きません。) 単体のドライバ名がわからないのでお手上げの状態です。 このドライバは入手可能なのでしょうか? このサイトで関連には一応目を通しましたが、ドライバ関連はためしてみましたが解決に至りません。 ハード的には、入力当には問題ありませんが、Fnだけが聞かない状態なので音量の調整、明るさの調整ができない状態です。 以上よろしく情報をお願いいたします

  • NEC製 PC-VY14F/DF-Lの件

    NEC製 PC-VY14F/DF-Lのパソコンを購入しました。 ハードが消去されており、XPはインストールしましたが、デバイスマネージャの・イーサネットコントローラ・ビデオコントローラ・マルチメディアオーディオコントローラが?になっています。どうしたらいいのか、分かりません。 素人なので、わかりやすく教えて下さい。 わかる方、お願いします。

  • NEC VY17F DG-M USBについて

    NEC VY17F DG-M を中古で買って使用しておりました。 起動しなくなり修理に出すと、起動はするのですが、USBが1.1になって戻ってきたようです。 修理前はUSB2.0だったはずなのですが、どうすれば戻るのでしょうか? よろしくお願い致します。

はがきサイズの印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • Windows11のPCで筆ぐるめ28を使用している際、DCP-J988Nではがきサイズの印刷が選択できない問題に遭遇しています。
  • 接続は無線LANで行われており、使用しているソフトは筆ぐるめ28です。
  • 電話回線はひかり回線です。
回答を見る